21卒 本選考ES
デザイン職
21卒 | 広島大学大学院 | 女性
-
Q.
所属研究室、ゼミ名、指導教授名、研究テーマ等 (全半角 100文字以内) ※箇条書き
-
A.
文字数が少ないので短い言葉でまとめました。 続きを読む
-
Q.
免許・資格・特技 (全半角100文字以内) ※TOEICは650点以上記載。免許・資格は取得年月、特技は継続年数を記載。(入社時、証明書提出)(例:TOEIC 700点(2014年5月)/野球<ピッチャー>(6年))
-
A.
特技などは面接の際の話題が広がるような内容にしました。 続きを読む
-
Q.
学内外加入団体での活動状況(内容や役割など) (全半角100文字以内)
-
A.
「◯◯の復興活動として、地域住民の方と防災センター新設に伴うワークショップ」、「◯◯地区の町歩きマップ作成ワークショップ」などに参加。意見を纏める難しさや、ものづくりの楽しさを再認識しました。 続きを読む
-
Q.
過去、乃村工藝社の選考を受けたことがありますか? 上記で『受検有り』を選択した方は、受検年度・職種をご記入ください。 (全半角50文字以内)
-
A.
あれば記入 続きを読む
-
Q.
当社を知ったきっかけは何ですか?(選択式) 上記で『その他』を選択した方は、内容を記入ください。(20文字以内)
-
A.
その他 ◯◯博物館を手掛けた会社のため 続きを読む
-
Q.
乃村工藝社の企業研究 (全半角30文字以内) ※箇条書き 乃村工藝社の企業研究は主に何でおこないましたか? (例:OB訪問(●●さん)、ホームページ)
-
A.
OB訪問、夏冬インターン、企業(研究)セミナー、事例訪問 続きを読む
-
Q.
興味のある事業分野(複数選択可)
-
A.
専門店 百貨店 複合商業施設 企業PR施設 博覧会/イベント ワークプレイス 博物館/美術館 ホテル/ブライダル 余暇施設 飲食店 販売促進 パブリックスペース モニュメント/サイン/デコレーション の中から選択 続きを読む
-
Q.
これまでの学生生活の中であなたが一番力を入れて取り組んできた事例等について記載してください。(500字以内)
-
A.
私の大学4年間の夢は、所属する◯◯部で、全国大会に出場することでした。そのため、以下2つの“努力”をしました。 1:積極的に学ぶ…夢の実現において最も壁となったのは、◯◯のために、私の練習時間が減ったことです。そこで私は、部内の指導者の方だけでなく大会で出会った部外のコーチからもアドバイスを受け“積極的に学ぶ”ことで、練習時間の不足を補いました。 2:応援される人間になる…夢の実現のためには、応援される人間であるべきです。そのためには、物事に真摯に向き合い、人から信頼される必要があると考えました。私の役職は会計のため、部の経済状況改善を目指し、新たにイベントを計画し収入を増やしたり、経済状況を可視化するために、収支を予測した資料を部会で配布しました。それらの努力により、監督や部員から「信頼している」と言われる機会が増え、応援される人間に近づけたと考えています。 結果、全国大会出場の夢が叶いました!貴社においても、このような“努力”で自身を成長させ貢献したいと考えています。 続きを読む
-
Q.
これまでの学生生活の中であなたが二番目に力を入れて取り組んできた事例等について記載してください。(500字以内)
-
A.
【行動力の塊になる】 大学でまちづくりを学ぶ中で、まちのキャラクターを形作る要素としてディスプレイ空間に興味を持ちました。特に貴社の竹中大工道具館に訪れ、職人の大工道具づくりへのプライドを空間を介して感じたことで、貴社の下で企業博物館や歴史博物館などの“文化施設”に関わりたい気持ちが強くなりました。そこで私は文化施設に関わりたい一心で、【行動力の塊】として、具体的に以下の3つを行いました。 1:事例研究…自らの知見を広げるため、文化施設など様々な空間に訪れ、貴社の事例を中心に1年間で約70件の空間に訪れました。 2:学芸員資格…文化施設づくりに関わるには、学芸員の方などクライアントの考え方を理解する必要があると考え、現在学芸員の講義を受講し、自己研鑽に励んでいます。 3:内装デザイン事務所アルバイト、色彩検定の取得…大学ではデザインの専門的な授業がないため、これらを通してデザインを自主的に学んでいます。アルバイトでは提案書やパースの作成を行い、人に伝わるデザインを学んでいます。 この行動力で、文化施設という専門知識が必要な分野でも、フットワーク軽く行動していきます! 続きを読む