21卒 インターンES
冬インターン(デザイン職)
21卒 | 広島大学大学院 | 女性
-
Q.
インターンに応募しようと思った動機について教えてください(行の欄があり、字数制限は特になし)
-
A.
貴社が提供価値の一つと考えている、「世界観の構築」の大切さを理解したためです。 先日訪れたカフェで、暗く落ち着いた色で統一された店内で違和感を覚えました。何故なら、ベビーチェア一脚だけが明るい黄緑色で、明らかに空間の雰囲気と異なっていたからです。そのカフェはチェーン店で私も一定のブランドイメージがありましたが、ベビーチェア一脚でブランドの世界観が曖昧になったように感じました。 福岡に訪れた際、貴社が手掛けた“ハローデイ徳力本店”に伺いました。スーパーマーケットが作り出す、「アミューズメントフードホール」という世界観が実物を見ないことには想像出来なかったためです。実際、小人たちがサーカスを繰り広げ、販売している商品に合わせ演目を変えているような様は、買い物という日常を「非日常の世界観」にするだけでなく、ブランドイメージも引き上げているように感じました。インターンでは、そのような空間を創りあげる貴社の思想をより理解したいと考え、応募させていただきました。 続きを読む
-
Q.
当社の求める人物像は「仲間を想い、未来を創り、自分を信じる」です。皆さんのこれまでの経験の中で、当社が発信するこのメッセージに重なるエピソードや経験があれば教えてください。(下記3項目の中から最低1つを選択すること) □仲間を想う □ 未来を創る □ 自分を信じる
-
A.
※全て選択しました <チャンスを掴む“チームワークづくり”> 私は大学時代◯◯部でした。ある大会に向けた練習で、私がリーダーとして◯◯するチームにおいて、◯◯のために大会に向けた個人の練習を短くされやる気を失う部員もいました。そこで私は、個人でなくチームの賞である「◯◯賞の獲得」を目標に掲げました。その達成に向け、コーチとは練習をいかに効率的に行うかを、部員とは互いの課題を度々話し合うことで、各々に責任感が芽生え、チームの士気が上がるのを感じました。 結果、目標であった◯◯賞を獲得!この経験から、チャンスを掴む“チームワークづくり”が私の魅力です。 周りを顧みず自分を優先してばかりでは、掴めるチャンスも手に出来ないだろうと私は考えます。しかし新しいことを始めることは、誰しも期待と同時に一抹の不安を感じると思います。私も、これで上手くいくのか、全て失敗してしまうのではないかと感じたこともありました。しかし、自分が自分を一番信じずに、誰が私に付いてきてくれるのか、と自分を奮起し突き進んだことで、未来が開けたのだと思います。この経験を生かして、貴社においても「仲間を想い、未来を創り、自分を信じ」て活躍したいと考えています。 続きを読む
-
Q.
添削希望のポートフォリオのダイジェストや、これまでの作品や経験がわかるように自由にまとめて下さい ※ポートフォリオ添削インターンを希望される方のみ作成してください
-
A.
A4ヨコ一枚のサイズの中に、自分の一番自身のある作品を載せました。 文字を少なく簡潔にして読んでもらえるように、アイキャッチとなる大きなパースを載せる、ことを意識しました。 続きを読む