23卒 冬インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
- A.
小田急不動産株式会社 報酬UP
小田急不動産株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
まず小田急不動産がどんな企業でどんな仕事をしているのかざっくり教えて頂ける。そのあと、自己分析はなぜするのか、やり方などを教えて頂ける。それを踏まえて、個人ワークを行う。
続きを読むはい インターンシップへの参加が本選考に有利になると思った理由は、インターンシップ1回目参加者に向けて、より知識を深めるインターンへの案内が来るからである。ここから本選考につながるかはわからないが、早いうちから人事に顔を覚えてもらったり、より企業研究を進める機会になるため。
続きを読む
最初に会社説明が少しだけありました。そして、そこで企業理解を深め、その後、グループワークがありました。それがインターンシップのメインでした。そして、ワーク終了後に全員の前で発表がありました。とても面白いワーク内容でした。
続きを読むいいえ このインターンシップに参加者には、次のインターンシップ参加権がもらえます。もしかしたら、次のインターンシップに参加することで、何かしらの優遇があったかもしれません。
続きを読むまず三時間半のインターンシップとなっており、冒頭にて業界・会社紹介を行い、デベロッパーとの違いを紹介していた。その後はグループワークを一時間、発表を各班三分間実施し、その後にはフレームワークのやり方とFBが為された。
続きを読むいいえ 先着順の三時間半のインターンシップということで参加自体が有利になると言うことは一切無いと思う。学生に対し社員も深く関わってこなかったので認知もされているか怪しいと思った。
続きを読む小田急不動産の利益の向上施策を6人ほどの規模のグループワークとして考える作業がありました。それぞれの価値観の共有が大切だと感じました。小田急のリサーチも行いました。
続きを読むいいえ 今回のワークにおいて、社員の方が班にずっといて見守られているという形式だったので何か連絡等あるかと考えましたが、公式にも追加の連絡があるという話もありませんでしたし、実際になかったので本選考に直接的な効果があるとは思えません。しかし、顔は覚えてもらえるのではないかとも思います。
続きを読む冒頭に会社説明会が行われる。その後グループに分かれてアイスブレイクを挟みつつ、ワークへ移る。プレゼンが終わったのち、希望者のみを対象にした現場社員との座談会が開かれる。
続きを読むはい インターンシップ参加者は本選考で早期ルートに乗れる。採用人数が例年1桁~10人程度と少ない会社であり、早期選考に乗れることは大きなアドバンテージになると考える。ワーク中には社員がメモを取っており、立ち回りも重要になると思われる。
続きを読む前半では参加者全員でグループワークを行い、全体のスケジュールの確認を行いました。午後からは先輩社員一人につき一人がつき、物件見学やその他の業務を体験させてもらいました。二日目は本社に行くことなく現地の駅前に集合し、そこから一日先輩社員に同行しました。実際に造成している土地や交渉中の土地、さらには現在分譲中の戸建て住宅を実際に見て回りました。本社で2日目に回った土地の大まかな見積もりをつくったり、フィードバックをもらうなどしました。午後からは小田急不動産の説明、そしてグループディスカッションからの発表などがあり、総括がありました。
続きを読む就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。