就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アウトソーシングテクノロジーのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社アウトソーシングテクノロジー 報酬UP

アウトソーシングテクノロジーの企業研究一覧(全45件)

株式会社アウトソーシングテクノロジーの本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

アウトソーシングテクノロジーの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
45件中45件表示 (全45体験記)

企業研究

エンジニア
22卒 | 弘前大学大学院 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
主な情報源としては説明会、座談会、質問、HPなどでした。 アウトソーシングテクノロジーは様々な技術を扱っており、自分自身がどれをこれからの将来やってみたいかを考えてみるのが良いと思います。最初の説明会では大雑把な事業内容について紹介されるので、RandD事業部またはIT事業部系やPRODESKなどが紹介されるのでHPなどをみて事前に理解するようにすると説明会後の質問でより自分にあう事業部を見つけられるかと思います。また、選考がすすむと座談会に人事の方から招待を受ける機会があったので、それに参加し事業部内での仕事理解のために質問しました。ラフな雰囲気で今きになっていることについて自由に質問できるので良い機会になるのでぜひ参加すると良いかと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年9月21日

問題を報告する

企業研究

PRODESK
22卒 | 愛知県立大学 | 女性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
PRODESKという新しい働き方の魅力と惹かれた理由について具体的な経験を交えて自分なりに話せるようにすることが一番大切だと思います。具体的な思いや経験が話せると、説得力が増します。PRODESKという職種に就いて、どう働いていきたいのか、3年後5年後はどういう姿でいたいか聞かれるので、しっかりと考えておくといいと思います。一番最初のキャリアマッチング面談でこちらの会社に求める要素(福利厚生や制度も含め)をこれ以上ないくらい全て話して、そこからアウトソーシングテクノロジーではこうだよ、とひとつずつ解消してくれます。そこから選考に進めるかはお互いのマッチ具合なので、企業に求める要素が合っているなと自分では思っても、人事から見て合わないだろうと判断されたら一次面接にも進めないです。 続きを読む
good_icon 1 good_icon 1

公開日:2021年5月17日

問題を報告する

企業研究

エンジニア
22卒 | 東洋大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
説明会の時に具体的な仕事内容を説明してもらえて、その場で分からないことはいくらでも聞けたので最初からたくさん知識をつけておく必要はないと思う。実際未経験や文系も積極的に採用しているところなので、漠然とどんな仕事をするのか分からない人に向けて丁寧に説明してもらえた。それを踏まえ、自分自身でもどんな仕事をしていくのか、同じ職に就いている人は将来どんなポジションにつくことが多いのか、それを見て自分はどんなポジションにつきたいのかなどを具体的に考えていくと良いと思う。選考の途中で面接官の方にここが見やすくて良いよと教えてもらった、「インフラエンジニアとは?仕事内容・年収やキャリアパス・将来性も解説」というサイト(URL:https://daini2.co.jp/infrastructure-engineer/article-0287-author-uzuz03/)が一番わかりやすかった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年9月14日

問題を報告する

企業研究

技術職
22卒 | 福岡工業大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
技術系のアウトソーシングの会社なので普通のメーカー系の会社とどう違うのかを自分の中で説明できるようにしました。特にアウトソーシング系の強みは親会社の意向に縛られないことが罪なので底を重点的に理解するようにしました。アウトソーシングテクノロジーは、幅広く事業を展開しているので、自分のやりたい現場だけでなくほかの現場でも活躍できる積極性があることをアピールしました。一次面接では、志望動機はほとんど聞かれずに、自分が今までどんなことに興味を持ってどんなことに取り組んできたのか中学生ごろからさかのぼって聞かれたので、幼少期からの自分がどんなことを行ってきたかしっかりと自己分析をしました。最終面接では、逆質問が2度ほど聞かれ、面接官の方は優しい人だと思うので、少しでも疑問に思うことは、どんどん聞いたほうがよいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年7月5日

問題を報告する

企業研究

技術職
22卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
合同説明会の後、社員の方と面談の機会を設けて頂けたので、その際に説明会で理解が不十分だったところや社風、研修制度など聞きたいことを聞けるようにまとめておく良い。IT業界の企業であるが、プログラミングなどのスキルを必要としているわけではなく、その人の人柄を見てくれようとしているのでガクチカや自己PRの部分をしっかり詰めていくと良いと思う。この企業は入社後のキャリア形成の幅がとても広い会社なので、ホームページなどからどのような事業を行っているかを確認し、少しでも自分のキャリアについて考えていけると良いと思う。社員の方がとても親切で丁寧なので、面談以外の時にもお電話で分からないこと悩んでいることなどを聞く機会があるので積極的に活用していくと良い。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月3日

問題を報告する

企業研究

技術職
22卒 | 法政大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
他のアウトソーシング事業の会社と何が違うのか具体的に説明できるようにすること、そしてその上でなぜ入社したいのか、そして入社後具体的にどのようなキャリアプランを考えているのか話せるといいと考える。面接では学生時代の経験などを深掘りしてくる傾向があり学生の人柄をより深掘りしていると思います。なので面接前に学生時代に何をしてその経験で何を得たのかより深く考えておいた方がいいのではないかと思う。また電子顕微鏡経験やITパスポートなどの資格についても聞かれるため、アプリ開発事業などいきたい職種があればそれに関わる資格や経験などを得ておくと有利だと思います。OB訪問など私はできなかったのですがもしできるのならば是非しておいた方がいいと思います 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年4月21日

問題を報告する

企業研究

技術職
22卒 | 東京大学大学院 | 非公開   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まずはアウトソーシングテクノロジーさんのとっている派遣・客先常駐型のエンジニア(いわゆるSES)という業態について深く知っておくことが大切だと思います。また、具体的な企業研究として、どういった業界や企業に対して取引を行っているかを知っておく必要があり、そこでどういった作業に携われそうかを考えておく必要があります。面接ではどういったものや作業に関わってみたいか聞かれるので、具体的に1つ挙げて理由を述べられるようなことをしておくといいと思いました。企業側との「いろいろな所に抵抗なく行ける人を探している」という姿勢とは矛盾していそうではありますが、どうせこういった業態では自分が派遣される先なんて選べないだろうと甘く見て後回しにすると痛い目に遭います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年4月14日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 大阪工業大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
技術派遣業界は派遣会社から大手メーカーに派遣されるという特徴があり、結局働く環境は派遣先のメーカー次第になってしまうので、少ない同業他社との違いを見つけ出すことに重点を置き、なぜこの会社が良いのかを説明できるようにした。私はマイナビの合同企業説明会で、人材派遣業界を多く見ることで、パンフレットや社員の方の話から情報を収集しようとしました。そこで、同業他社と比較して、若いうちから積極席に会社を動かすことができる点などが分かりました。実際に生で話を聞きながらその企業を知ることで、より良い業界研究を行うことができたと思います。実際にこの会社や他の技術派遣業界の面接でも同業他社との違いを聞かれたので、調べておいて役に立ったと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月8日

問題を報告する

企業研究

エンジニア
21卒 | 琉球大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まずはこの会社になぜ興味を抱いたのかがよく聞かれることなので、それにむけた意識を持つことが大切だと思います。そのうえで、あなたが幼いころから今までの間にどのようなことに興味を抱いて、どれくらい熱意がこもっていたのかをより具体的な出来事も含め説明できるように意識すべきだと思います。会社としては、やはり派遣事業が主体で、どのくらいさまざまなことに取り組もうとしているのかがキーポイントになるので、様々なことにトライしようとしているチャレンジ精神を持っている姿勢を相手に示せることが重要だと考えます。今までの過去を振り返って、自分がチャレンジして実績を出した内容を具体的に説明することで有利に進むと考えれます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年1月27日

問題を報告する

企業研究

エンジニア
21卒 | 千葉大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
エンジニアの仕事について質問に答えられるようにすること。面接の過程で企業のかたが一緒にどういうことがやりたいのか、向いているのかを考えてくださるので、1次面接のときは志望理由を考えていくというよりは、自己分析をしていくほうが大事です。幼稚園児のころから現在に至るまで細かく質問されます。どういう部活をやっていたか、どういう委員会に入ったか、それはなぜか、クラスでのポジションはどういうかんじだったか、、など。 また、最終面接ではなぜこの会社がよかったのか、ほかに受けてる企業との違いは何かを詳しく聞かれました。さらにエンジニアの仕事についてもどういう仕事があるかわかっているか。また、開発は何をするか、運用保守はどんなことをするかを聞かれました。あと、自分はどっちをやりたいか。や、自分はどんなスキルをみにつけてどんなものをつくりたいか聞かれるので考えておく必要があります。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

企業研究

技術職
20卒 | 兵庫県立大学大学院 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
他者との違いを調べて説明できるようにすること、同じような業種の派遣業務の会社が増えていているために、何がしたいかを具体的に話せるようにするといいとおもいます。面接は、面談のように一対一で話して何がしたいかや実現するためにどういうキャリアを考えているかなど、しっかりと聞かれました。インターンシップなどに参加したり、OB訪問することで入った時のイメージであったり、はいるまでにこれをやっておきたいなど、自身の気持ちを固めて話せるようにしておくといいと思います。具体的にどんな業務があって何をやっているのかなどを調べたり、働き方やどのような形態で仕事をするのかなどを調べておくことが大切で、働き方改革がおこっているので、そのことについても話せた方がいいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

企業研究

技術職
20卒 | 高知大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず、個人に合わせた選考を行ってもらえる会社なので、どういう選考を受けるのが自分に合っているのかを就職室の先生と相談してしっかりと考えました。あとは、大学の先輩にこの企業を受けた方がいたので、面接練習してもらいました。 グループワークが得意な方は、グループワーク選考付きの説明会に参加されることをお勧めしますし、面接のみの選考が得意な方は、グループワーク等を行わないタイプの説明会に参加して、面接の予約を行うのが一般的だと思います。私の場合は、面接2回の選考となりました。なお、遠方からの選考参加だったため、一次面接はLINEの動画通話で行ってもらうことができました(スカイプでも対応してくださるそうです。) 一次面接では、研究内容などの事務的なこと、どういう企業を受けているか、どういうエンジニアになりたいかなどを聞かれました。志望動機よりも、自分がどういう社会人になり、どういう働き方をしたいのか、はっきりさせておくと通過できるかと思います。 二次面接では、志望動機、自己PRを聞かれ、その答えを深く掘り下げられるタイプの面接です。勤務希望地を聞かれますが、全国どこでもOKと答えなかった場合、合格のハードルがかなり高くなると、(内定後に)面接官の方がおっしゃっていました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年2月5日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 北星学園大学 | 男性   2次選考
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この会社はアウトソーシングを通して、技術者を企業に派遣している会社なので、そもそもアウトソーシングとは何か、派遣会社との違いは何かを探すことをしました。マイナビやリクナビにはもちろんですが、会社概要は載ってますが実際にホームページを見ることは必ずやりましょう。また、総合職でこの会社に志望する際には面接の場で「技術職ではダメなんですか?」と聞かれるので、どうして総合職がいいのか、技術職ではダメな理由を考えておきましょう。この会社は人材派遣会社なのですが、他の人材派遣会社との違い、また人材を募集するために使っている企業(リクナビやマイナビにあたる)との大きな違いは何かということを調べておくことは必ずやりましょう。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月12日

問題を報告する
45件中45件表示 (全45体験記)
本選考TOPに戻る

アウトソーシングテクノロジーの ステップから本選考体験記を探す

アウトソーシングテクノロジーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アウトソーシングテクノロジー
フリガナ アウトソーシングテクノロジー
設立日 2004年12月
資本金 4億8365万4000円
従業員数 24,662人
売上高 1237億9700万円
決算月 12月
代表者 鈴木 一彦
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目8番3号
電話番号 03-3286-4777
URL https://www.ostechnology.co.jp/
NOKIZAL ID: 1324326

アウトソーシングテクノロジーの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。