就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ヤマト運輸株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

ヤマト運輸株式会社

【計画的実行で物流革新】【22卒】 ヤマト運輸 総合職の通過ES(エントリーシート) No.58285(関西学院大学/女性)(2021/8/19公開)

ヤマト運輸株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年8月19日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 関西学院大学 | 女性

Q.
学生時代に取り組んだこと(200)

A.
塾講師として、チームで生徒を支援する体制を整えました。個別塾のため一人行動する講師が多く、連携が弱いことが課題でした。そこで、ミーティングを毎日設け、他教科の講師と情報交換しました。生徒の性格や家庭環境を把握することができ、それをもとに口調を変え、宿題の量を調整するなど臨機応変に対応しました。結果、生徒の成績向上に繋がりました。相手の意見を聞き、自分がすべきことを誠実にこなす大切さを学びました。 続きを読む

Q.
社会で活かせると思う強み(200)

A.
私の強みは「目標に向かって、計画的に実行する力」です。大学3年生の春から通関士の勉強を始めました。効率的に知識を吸収するため、逆算して立てた計画を日記に書き、自分がすべきことを可視化しました。苦手科目は3冊のテキストを5回復習し、克服しました。模試では良い結果が出ず、諦めたいと思いましたが、最後までやり抜くことが大切だと切り替え、原因と改善点を考えました。結果、試験に合格し、強みを再確認しました。 続きを読む

Q.
あなたの強みを活かして、当社でチャレンジしたいこと(400)

A.
「目標に向かって、計画的に実行する」という私の強みを活かし、貴社の通関士として、正確で迅速な輸送を実現し、人々が「豊かになった」と感じる瞬間を提供したいです。貴社のホームページを拝見し、データやAI、ロボティクスの活用により、無駄を省きながらも、本当に世の中が必要とする物流サービスを提供されていることを知りました。社会のニーズに向き合い、顧客との繋がりを大切にする貴社で、一見困難だと思われる仕事であっても、顧客満足という目標から逆算して計画を立て、地道にステップを重ねながら取り組んでいきます。今よりさらに法律や実務を身につけ、お客様にも社内の方々にも頼って頂ける通関士になりたいと考えています。将来的には、通関士としての経験も活かしながら、グローバルダイレクト事業部に携わり、対応国をさらに拡大することで、海外との貨物の取引をより身近に、迅速に感じて頂ける物流サービスをお客様に提供したいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ヤマト運輸株式会社のES

インフラ・物流 (貨物)の他のESを見る

ヤマト運輸の 会社情報

基本データ
会社名 ヤマト運輸株式会社
フリガナ ヤマトウンユ
設立日 2005年3月
資本金 500億円
従業員数 183,249人
売上高 1兆6845億3200万円
決算月 3月
代表者 栗栖利蔵
本社所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目16番10号
電話番号 03-3541-3411
URL https://www.kuronekoyamato.co.jp/
NOKIZAL ID: 1573726

ヤマト運輸の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。