22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 関西学院大学 | 女性
-
Q.
「我こそ〇〇である」〇〇にはいるあなた自身を表す言葉は?(15字以内)
-
A.
現状に妥協しないチャレンジャー 続きを読む
-
Q.
上記の言葉を選んだ理由(200文字)
-
A.
現状に妥協しない思いを原動力に、取り組んだからです。私は通関士国家資格を取得しようと決意し、工夫しながら学習した経験や塾講師アルバイトで、チームで生徒をサポートする体制を整え、成績向上に繋げた経験をしました。これらの経験では、現状に妥協しないという思いを意識し、自分がすべきことを誠実にこなしました。そうすることで、目標に向かって計画的に取り組む底力のある人間だという自分の強みも確認できました。 続きを読む
-
Q.
学生時代に主に取り組んだこと3つ記入してください。合わせて取り組みの比率を記入してください。
-
A.
取り組んできたこと(1) 通関士国家資格を取得したこと。 取り組んできたこと(2) 塾講師アルバイトで、小学生から高校生まで幅広い生徒の指導を行ったこと。それぞれの志望校に合格させることができました。 取り組んできたこと(3) 感情心理学ゼミに所属したこと。様々な社会的ストレスに対する瞑想の効果について学びました。 続きを読む
-
Q.
「上記で新たに挑戦したこと、実行した取り組み」具体的エピソード(300)
-
A.
大学3年生の春に、通関士の勉強を始めました。日本の製品の良さをより高めるには、貿易の知識が活かせるのではないかと考え、挑戦しました。効率的に学習するため、以下のことを実践しました。①逆算して計画を立て、毎日手帳に書き出し、自分がすべきことを可視化しました。②苦手科目は3冊あるテキストを5回復習することで、克服しました。試験から1ヶ月前にある模試では、良い結果が出ず、諦めそうになりましたが、最後までやりきることが大切だと気持ちを切り替え、原因と改善点を考えることで計画の修正をしました。結果、合格することができました。この経験から、感情に流されるのではなく、計画的に実行する大切さを改めて学びました。 続きを読む
-
Q.
「組織、チームなど、複数人の活動」具体的エピソード(300)
-
A.
塾講師アルバイトで、チームで生徒をサポートする体制を整えました。塾には勉強が嫌いな小学生やすぐに諦めてしまう高校生など様々な性格の生徒がおり、それぞれのモチベーションをどのように上げて、成績向上に繋げるか悩んだ時期がありました。私は先生ごとに方針が異なることが原因だと考え、他教科の先生と連携し、積極的に情報交換しました。担当生徒の性格、将来の夢などを知ることに加えて、授業の方針についてお互いにアドバイスし合いました。それをもとにモチベーションの上がる話題を提供できました。また、生徒ごとに話す内容や口調を変え、宿題の量を調整するなど臨機応変に対応しました。結果、志望校に合格させることができました。 続きを読む
-
Q.
パナソニックでチャレンジしたい仕事や実現したい夢について(300)
-
A.
私は貴社の家電の技術を世界に広め、「当たり前の生活を向上させ、あらゆる人々の心を豊かにする」という思いを実現したいです。母ががんを患ったことで、日々のストレスががんを発症させる原因の一つと考えられ、世界中の人々の体を蝕んでいることを知りました。そのため、「企業は社会の公器」という考えを持つ貴社で、快適なライフスタイルを叶える家電を社会に提供し、人々の健康を支えていきたいです。私は塾講師や資格勉強で「計画性」という強みとチームと共に目標に取り組む大切さの理解を深めました。それらを活かし、社内外の人々と信頼関係を築き、高性能な製品の理由を語れる営業として活躍したいと考えています。 続きを読む