三菱電機ビルソリューションズの本選考ES(エントリーシート)一覧(全17件)
三菱電機ビルソリューションズ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
三菱電機ビルソリューションズの 本選考の通過エントリーシート
全17件中17件表示
23卒 本選考ES
総合職
23卒 | 甲南大学 | 男性
-
Q.
専攻内容・所属ゼミ・卒業研究についてご記入ください。(未定の場合は希望のテーマをご記入ください。)
- A.
-
Q.
当社にてどのような仕事に就きたいですか?
- A.
22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 青山学院大学 | 男性
-
Q.
当社にてどのような仕事に就きたいですか
-
A.
エリア営業として働きたいです。エンジニアの技術力と営業の人間力を生かし、ビルの価値向上のためのコンサルティング営業に励みたいです。お客様とエンジニアの双方から信頼されるパートナーとして誠実に取り組み、規模の大きな複合案件をも任せていただける関係構築を目指します。 続きを読む
-
Q.
会社選びの基準を教えてください
-
A.
確かな品質と価値のある商品の提供を通して社会貢献ができることです。貴社では、信頼と実績のある三菱の製品を取り扱うことができます。加えて、複合提案を通してビル全体の品質・価値向上に携われること考えています。 続きを読む
-
Q.
学生時代にどんなことに打ち込み、工夫して取り組みましたか
-
A.
不動産営業のアルバイトです。これは、私自身が地方から状況した際に不安を抱えていたという経験から、充実した住環境の提供を通して少しでも人の力になりたいという思いがあり始めました。そこでは、担当物件を全て訪問し、データで客観視することによりお客様のニーズに合わせた最適な物件の紹介を実現しました。この経験から、営業における事前準備の重要性と結果を出す楽しさを学びました。 続きを読む
22卒 本選考ES
技術職
22卒 | 福岡大学 | 男性
-
Q.
専攻内容・所属ゼミ・卒業研究について
-
A.
私は電気工学科で送配電システムに興味を持ち、授業とは別の時間を設けて配電方式などを教科書を用いて学びました。また、卒業研究については応用電気研究室に所属しております。主な研究テーマはレーザ光を使用した各種媒質中の電界磁界ベクトル分布の計測であり、その中でも電気磁気光学効果を利用した方法に注目して研究をしています。 続きを読む
-
Q.
当社にてどのような仕事に就きたいですか。
-
A.
私が貴社において就きたい仕事は、昇降機フィールドサービス、昇降機新設施工管理を希望しております。 続きを読む
-
Q.
会社選びの基準を教えてください。
-
A.
私の中で会社選びの基準としていることは、社風と大学で専攻していた電気工学の知識を活かせる仕事ができることです。 続きを読む
-
Q.
学生時代にどんなことに打ち込みましたか。
-
A.
私が学生時代に最も打ち込んだことは、家具配送員のアルバイトです。仕事内容は、家具配送ドライバーの助手としてお客様の希望時刻通りに商品を届けることをサポートすることでした。 続きを読む
-
Q.
その中で、あえて困難だったことをひとつ教えてください。
-
A.
その中であえて困難だったことは時間厳守で商品を届ける必要があり、大きな重量物などの商品は想定以上に時間がかかることが一番困難なことでした。 続きを読む
-
Q.
あなたはどのように工夫して対処しましたか。
-
A.
私は重量物に応じて事前にトラックの荷台に商品を取りやすく置き、整理した状態で積むなどの工夫をしました。その結果、現場に到着した際に効率的に荷物を荷台から取り出してお客様に商品を届け、場合によっては組み立てまで素早くできました。 続きを読む
-
Q.
ご自分で自覚している性格を教えてください。
-
A.
私は自分自身を用心深い性格だと思っています。話し相手と会話中の場合、発言した内容に対して相手がどのような意図を持って言ったのか、心理的に深く物事を考えすぎてしまうことが数多くありました。 続きを読む
-
Q.
周りの友人からどんな人間だと言われますか。
-
A.
同世代の人間とは思えない落ち着いた人だと言われます。誰に対しても相手に対して失礼のない態度で対応し、不快な思いをすることがないように人と関わることを心がけています。それ故、用心深くなったと思われます。 続きを読む
-
Q.
自己PRについてお聞かせください。
-
A.
私は継続力を自分の持ち味としております。高校3年間、大学3年間の現在に至るまで約6年間の筋トレを継続しており、ベンチプレスの自己記録70㎏を大学3年生の冬季に達成させることが出来ました。 続きを読む
21卒 本選考ES
事務系総合職
21卒 | 成蹊大学 | 男性
-
Q.
選考内容・所属ゼミ・卒業研究について教えてください
-
A.
概要:2050年に世界人口が90億人に達することが予想され、それに伴い世界人口の半数以上が水不足になると懸念されている問題です。日本は海に囲まれ、一見水不足問題とは無縁そうですが、食糧自給率の低さから分かる輸入頼りの現状から(仮想輸入水という概念を通して)多面における影響が出ると考えています。現段階の水の使用量等のデータや産業別の使用量を基に研究を進めていきたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
当社にてどのような仕事に就きたいですか
-
A.
貴社ではエリア営業の仕事に就き、御社の顔としてお客様との強い信頼を築きたいと考えています。お客様の求めるもの、必要なものは何かを導き出し、それに対して精一杯応えることで、信頼の構築とビルの安全や快適さを提供できると考えています。 続きを読む
-
Q.
会社選びのの基準を教えてください。
-
A.
社会貢献度と仕事を通して自分自身がどう成長したいかを考えて、会社選びを行っております。様々な方と関わりあうことで広い視野と深い見識を身に着け、課題を自ら発見し、解決することができる社会人へと成長し、御社において貢献したいと考えています。 続きを読む
-
Q.
学生時代どんなことに打ち込みましたか
-
A.
飲食店のアルバイトにおいて閉店作業に時間が掛かりすぎることに課題を感じ、業務効率化について取り組んだことです。中でも新人が加入した際の新人教育においていかに早く仕事を定着させるかについて尽力しました。 続きを読む
-
Q.
その中で、あえて困難だったことを教えてください。
-
A.
私の担当がキッチン業務であったため、教える仕事量が多く、新人が吸収できるまでに時間が掛かってしまった点です。3日間の訓練期間において、料理の作り方、洗い場での作業、また閉店作業、その他規則等を教えなければなりませんでした。料理を覚えるのに一杯一杯になり、閉店作業の定着に結びついていない印象を受けました。 続きを読む
-
Q.
あなたはどのように工夫して対処したか
-
A.
先輩のアルバイトやパートの方々が仕事を行う上での視点の共有が重要だと感じ、閉店作業のタイムテーブル化を行いました。これにより、先輩が普段行う作業毎の始点と終点の時間の共有ができるようになり、新人自身が作業ごとに出来ていない点に気づくことが可能になりました。結果、閉店作業を従来と比べ、平均30分程度短縮することに繋げました。 続きを読む
-
Q.
ご自身で自覚している性格を教えてください
-
A.
真面目な性格だと自覚しています。アルバイトにおいては、開始時間の20分前には仕事場に入り、準備やフォロー作業を行うことを習慣としていました。物事に対して真摯に向き合い、取り組む姿勢はこの性格に起因していると考えます。 続きを読む
-
Q.
周りの友人からはどんな人と言われますか
-
A.
周りの友人からは悩みや困りごとを相談しやすい人だと言われます。これは相談された際、相手の話の聞き役に徹しているためだと分析しました。友人は悩みを言葉にすることで、問題を整理することができているのだと考えます。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私は目標達成に向け細かく計画を立て、地道に努力し続ける力に自信があります。実際に資格試験や大学の試験においてこの力を活かし、結果へと繋げました。社会人になった際、目標に対して現状やるべきこと、今後やるべきことを導き出し、努力していきたいです。 続きを読む
18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 佐賀大学 | 男性
-
Q.
総合職を希望する理由をご記入ください。
-
A.
私が総合職を希望する理由は2つあります。 1つ目は、総合職の方が海外を含む全国で勤務できるチャンスがあると感じたからです。もちろん国内で活躍できなければ海外で活躍することはできないので、まずは自分の能力を貴社に認められるように知識、技術を身につけます。 2つ目は、私の性格適性では総合職で入社した方が貴社に貢献できると感じたからです。私自身の成長としても、デスクとフィールドの両業務ある環境で勤務した方が成長の幅が広がると考えています。 続きを読む
-
Q.
当社のどのようなところに興味を持たれたか教えてください。
-
A.
私は、多くの人々の生活を豊かにし社会に貢献できる仕事がしたいと考えています。貴社に興味を持った点は4つあります。 1つ目は、海外にも事業をのばしており海外で働ける機会があるということです。 2つ目は、現代の人々が生活する上で必要不可欠な昇降機の調達、製造、販売、保守と一貫して行っており社会貢献性が高いことです。 3つ目は、昇降機だけでなくビルの設備管理も行っており、人々に安全で快適な環境を提供していることです。 4つ目は、貴社の企業理念の一部である「快適な環境を提供する」という点に共感でき、業界シェアが二番目であることです。私も貴社の一員となり、より上を一緒に目指したいと思いました。 続きを読む
-
Q.
これまで最も楽しく取り組んできたこととその成果を教えてください。
-
A.
私が楽しく取り組んできたことは部活動と学生会活動です。高等専門学校(以下、高専)では陸上競技部に所属しており遠征先では、積極的に初対面の相手に話しかけ知識や経験を得てチームメイトと共有していました。役割としては、広報を担当しました。部の宣伝としてPR動画、試合前には意欲向上動画の作成や、体験部員の指導を行っていました。地道な作業が多く苦労しましたが、喜んでもらえるのがやり甲斐で行いました。戦績としては近畿高専大会400mで入賞しました。 また、出身高専では学年ごとに垣根があり下級生は学校行事を楽しめない状況でした。そこで学生会の副会長として部員を増強しました。そして、行事内容を試行錯誤し大幅に内容を変えた結果、苦悩はありましたがアンケート結果と学生の表情において目に見える形で成果が出ました。私は主に副会長として立案、計画しました。 これらの活動を通し、親和力と統率力の2つの強みを身につけました。 続きを読む
-
Q.
ご自身の「強み」や「専門性」を当社でどのように活かせると思うかを教えてください。
-
A.
上記の活動経験において身につけた強みである親和力と統率力を活かして、人と人とを繋げる掛け橋となり、人間関係をより円滑にしたいと思っています。より好みせずに付き合っていく必要がある社会では重要な能力なため、仕事も捗る自信があります。 専門性に関しては、課外活動を行いながらも勉学した中で理解力、忍耐力、自制心を身につけました。理解力は入社後の知識・技術の習得に、忍耐力は肉体・精神ともに、自制心は自己管理にそれぞれ活かせると思います。そして、多くの人々の生活に快適さを提供していきたいと思います。電気などの基礎知識はもちろん入社前に勉強します。 続きを読む
18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 関西大学 | 男性
-
Q.
会社選びの基準を教えてください 3行
-
A.
「建築物にできるだけ近い立場として、行うことができる会社であるかどうか」です。というのも、私の人生の中で建築物の影響を強く感じた経験がありました。そこで、今度は上述の仕事に就くことで、建築物への影響を特に与えることができる仕事に就き、ひいては人々への生活にも影響を与えたいと考えます。 続きを読む
-
Q.
ゼミ内容
-
A.
犯罪心理学ゼミで「被告人の人名は裁判の判決に影響を与えるのか」について研究しました。現状、先行研究から被告人の国籍によって裁判の判決が変わるという結果が出ています。そこで、上述の研究をしました。研究手法としては文献購読と独自のアンケート調査を行い、その上で統計をしました。その結果、被告人の人名は、裁判の判決に影響が出るという結論が出ました。その後、被告人に対する先入観が要因であると考察しました。 続きを読む
-
Q.
学生時代について(具体的に詳しく) どんなことに打ち込んだか
-
A.
光回線の電話営業というアルバイトで、初心者の立場から上位契約者を目指したことです。その中でもスランプに陥った際、そこからどう脱出するのかという取り組みに、特に尽力しました。 続きを読む
-
Q.
その中であえて困難だったことを一つ教えてください
-
A.
「上述のスランプからどうやって脱出するのか」を考えて実行することです。というのも、初心者としてこれを始めてから一週間でアポを複数獲得でき、契約もいただけて順調でした。しかし、その二週間後、急にアポを獲得できなくなったことから、その原因を追及し、対処するところに苦労しました。 続きを読む
-
Q.
あなたはどのような工夫して対処したのか
-
A.
原因を分析した際に弱点だと分かったアドリブ力を補う取り組みを2点行いました。1点目は、電話の機会を増やしたことです。2点目は、メモ帳を使った振り返りと社員への質問です。以上の取り組みによって、1か月後、再びアポを取れるようになり、最終的に上位契約者になることができました。 続きを読む
-
Q.
あなた自身について ご自分で自覚している性格を教えてください
-
A.
真面目な性格だと自覚しております。なぜなら、性格上、物事に対して何があってもめげずにやり抜こうとする点から、これには真面目さが関係すると考えたためです。 続きを読む
-
Q.
周りの友人からどんな人だといわれますか
-
A.
真面目で素直だと言われます。というのも、友人から「言われたことを守らないことはあまりない」と実際、言われることが多いからです。私自身、それを心がけて行動しているため、友人からのその評価は合っていると思います。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私の強みは、物事にぶれず粘り強く取り組み成果を出すことができることです。それが発揮されたエピソードとして、別記させていただいている光回線の電話営業での経験があります。 続きを読む
18卒 本選考ES
技術職
18卒 | 東京理科大学大学院 | 男性
-
Q.
あなたが今取り組んでいる研究テーマについて
-
A.
【テーマ】他成分溶媒におけるコーヒーステイン現象の現象解明 【概要】粒子を含んだ液体を塗布・乾燥させることで粒子膜を作製することは、フィルム加工やインクジェットプリンタなどで用いられる方法です。コーヒーステイン現象とはこの粒子膜作製時に、液体の縁に粒子が集まり、膜が縁で厚く中央で薄くなる現象で、均一な粒子膜にならず問題となっています。このメカニズムの解明のために実験とシミュレーションを組み合わせることで、液体中の粒子挙動を計測することで流れ場の予測を行っています。 続きを読む
-
Q.
当社にてどのような仕事に就きたいですか
-
A.
貴社では昇降機フィールドサービスで社会インフラを支えていきたいと考えております。私は、少子高齢化で昇降機の利用が増えると考えており、高層ビルや観光施設などの現在でも多くの人が利用するものに対して、事故が起こった際にも即座に対応でき、乗る人が安心して乗れるような昇降機になるようにする仕事に就きたいと考えております。 続きを読む
-
Q.
会社選びの基準
-
A.
私は自身の技術が高められ、それを活かすことで「日常生活の中にある当たり前を支える仕事」に就きたいと考えており会社を選んでいます。その理由は、学生生活の中で、自分のやった事の成果が生活の中で見ることができることにやりがいを感じるからです。 続きを読む
-
Q.
学生時代どんなことに打ち込みましたか
-
A.
私は研究に最も打ち込みました。学部ではシミュレーションを用いた研究を行い、修士では学部の時の経験を活かし、実験とシミュレーション両方を組み合わせた研究に取り組みました。良い結果が出るように、色々な方とも議論を重ねることで自分には無かった発想を取り込むことをしました。その結果、国内外で5つの学会発表をする機会を得ることが出来ました。 続きを読む
-
Q.
その中で、あえて困難だったことをひとつ
-
A.
初め、研究でよい結果を出すことが困難でした。学部生の際に、初めて行う研究に対して「一人でやらなければならない」という意識が強すぎて、詰まってしまった際には自分で方向違いのことを試したりと、独りよがりで研究を進めてしまい、よい結果を出すことが困難でした。そのため学会発表をする機会もなく、研究者の方との議論も少なかったため、出た結果を更に練ることもできませんでした。 続きを読む
-
Q.
あなたはどのように工夫して対処しましたか
-
A.
修士の研究では、外部との共同研究を行う研究を選んだり、先輩後輩とも勉強会を開いたり外部のセミナーに参加することで、積極的に多くの研究者の方と関わることのできる環境を選ました。そうした環境の中で、多くの研究者の方と議論や意見を交換することによって、自分だけでは気づかなかった問題点や発想を得ることで、より良い結果が得られるように努力しました。 続きを読む
-
Q.
ご自身で自覚している性格
-
A.
根気よく問題に取り組む性格だと思っています。色々なことに取り組んでみたいという考えから、苦手なことに対してもやってみたいと考え、根気よく問題に取り組む性格になったと考えています。こうした考から、学業では幅広く単位をとり、卒業要件単位数より39単位多く修得し学科で8位という成績を収めました。 続きを読む
-
Q.
周りの友人からはどんな人だと言われますか
-
A.
困ったときに親身になって考えてくれる人だと言われています。塾講師のアルバイトでもただ教えるだけでなく、相手に合う教え方をしたり、困った様子があれば勉強以外でも相談に乗ったりすることから、周りからこのような人であると言ってもらえているのだと思います。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私の根気よく問題に取り組む性格を活かして、貴社でも原因の分からない故障に対しても根気よく取り組むことで原因を解明し、同じ故障が起こらないように取り組んでいきたいと考えています。 続きを読む
18卒 本選考ES
事務系総合職
18卒 | 立命館大学 | 男性
-
Q.
当社にてどのような仕事に就きたいですか?
-
A.
エリア営業の仕事に就きお客様と強い信頼関係を構築していきたいと思っています。 現場でお客様の想いを受け止め、最大限の力をもって応えることで信頼の構築とビルの安全・安心を提供することができると考えます。 続きを読む
-
Q.
会社選びの基準を教えてください。
-
A.
仕事内容と社会貢献度を重視し会社選びをしています。多くの人々の生活を支えることができる仕事で社会貢献することが私のやりがいにつながると考えています。この希望を貴社で実現できると考え、志望します。 続きを読む
-
Q.
学生時代どんなことに打ち込みましたか?
-
A.
大学の学生オフィス管轄である、学生スタッフの仕事に打ち込みました。 主に高校生へのキャンパス案内、オープンキャンパスなどのイベント時では受付や個別相談の仕事をしています。 特に個別相談では来訪者の満足度向上を目標として努めてきました。 続きを読む
-
Q.
その中であえて困難だったことを一つ教えてください。
-
A.
担当する個別相談では緊張している高校生が自分の知りたい情報を上手く伝えることができていないという場面などが多々ありました。そのような場面で私たちは限られた時間の中でいかに来訪者に満足していただける情報を提供することができるか、ということが常に課題となっていました。 続きを読む
-
Q.
どのように工夫して対処しましたか?
-
A.
緊張している高校生には、こちら側から積極的にコミュニケーションをとることで堅苦しくない相手が話しやすい雰囲気つくるということで改善しました。 その他にも、私たち学生スタッフの学内アドレスを記入した紙を渡すことで、後日メールでのやり取りでアフターフォローをするということもしました。 続きを読む
-
Q.
自分で自覚している性格を教えてください。
-
A.
責任感と協調性があります。 学生スタッフでは、スタッフ間でのチームワークを大切にし、会議では常に周りを気にかけ、相手を尊重しつつ自分の意見とかみ合うように工夫し、よりよい空気づくりと質の向上を図ってきました。 仕事では最後まで責任をもって良い状態にするために目標を立て、常に改善点を探しています。 続きを読む
-
Q.
周りの友人からどんな人だと言われますか。
-
A.
人の気持ちがよくわかる人だと言われます。 常に相手がどう思っているか、相手の気持ちになって話しているので、自分の気持ちをわかってくれて話しやすいと言われることがあります。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
人の手助けをすることに喜びを感じます。 学生スタッフの仕事を通して、人の悩みや決断に対して自分の持ちうる限りの力で手助けすることに喜びを感じてきました。私の持つ責任感と協調性、相手を思いやる気持ちで貴社で仲間と常に向上心をもって仕事にあたり、ア客様の想いを汲み取ることができる営業を目指していきたいと思います。 続きを読む
全17件中17件表示
三菱電機ビルソリューションズの 会社情報
会社名 | 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシデンキビルソリューションズ |
設立日 | 1954年3月 |
資本金 | 50億円 |
従業員数 | 13,000人 |
売上高 | 3195億1400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 林美克 |
本社所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目7番1号 |
電話番号 | 03-5810-5300 |
URL | https://www.meltec.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1698148
三菱電機ビルソリューションズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価