就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTCのロゴ写真

株式会社NTC 報酬UP

【挑戦と支え、未来へ】【22卒】 NTC システムエンジニアの通過ES(エントリーシート) No.47410(大阪市立大学/男性)(2021/6/1公開)

株式会社NTCの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年6月1日

22卒 本選考ES

システムエンジニア
22卒 | 大阪市立大学 | 男性

Q.
志望動機について記述してください。

A.
私が貴社を志望する理由は、人々の暮らしの「当たり前」を作ることで社会に貢献したいからです。現代社会においてITシステムは社会インフラとしてなくてはならない存在となっていて、様々な面で人々の暮らしを支えています。就職活動を通じて、そのような便利な生活の裏で、システムエンジニアがシステムを止めることなく運用保守を行ったり、より便利なシステムになるよう、企画開発を行っていることを知りました。私もシステムエンジニアとして、携帯電話・スマートフォンの通信インフラシステムに携わり、人々の暮らしの「当たり前」を支えることで社会に貢献していきたいと思い貴社を志望しました。 続きを読む

Q.
NTCで5年後にどんな仕事をしたいですか?

A.
NTCで5年後、通信ネットワークシステムに携わり、プロジェクトリーダーとなるために、まずは少人数のチームのリーダーになり、プロジェクトのスケジュール管理やチームメンバーやお客様との打ち合わせなどのマネジメントスキルを身に着けていきたいと考えています。チームのリーダーとして円滑に仕事を進めていくためには、システム開発に関する技術や知識やお客様の業務領域の知識が必要だと考えているので、入社後はシステムエンジニアとしての基礎知識をいち早く身につけたいと考えています。 続きを読む

Q.
学生時代の経験をどのような形で仕事に活かしたいと考えていますか?

A.
私は、友人と自転車で瀬戸内一周を達成した経験を仕事に活かしていきたいと考えています。瀬戸内一周に挑戦しようと思ったきっかけは、何度もサイクリングに出かけるうちに、もっと走ったことない距離に挑戦してみたい、自分の限界を知りたいと思ったからです。もちろん目標は仲間と最後まで走り切ることでした。しかし、何百kmも走っていると疲労が溜まり、徐々にペースが落ちてしまい、本来のスケジュールより遅れをとるようになってしまいました。そこで私は常に最後尾を走り、ペースが落ちてきた友人を励ましたり、荷物を持ってあげたりして、後ろから支えることをイメージして走るようにしました。そうすることで遅れを徐々に取り戻し、最後まで走り切ることができました。この経験を通じて、相手がどういう状況なのかを考え、それに適した形で支えることの大切さを学びました。サイクリングで培った、常に挑戦し続ける気持ち、仲間を思いやり支える力をチームで行うシステム開発の業務に活かしていきたいと思います。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社NTCのES

IT・通信 (情報処理)の他のESを見る

株式会社野村総合研究所

アプリケーションエンジニア
25卒 | 非公開 | 男性
通過

Q.
当社の事業内容を踏まえて、このキャリアフィールドで実現したいことを具体的に教えてください。その実現のために活かせるあなたの強みと、今後どのようなスキルを身に着けていく必要があるかも合わせて教えてください。

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月21日

NTCの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTC
フリガナ エヌティシィー
設立日 1960年9月
資本金 1億8000万円
従業員数 423人
決算月 3月
代表者 浜口幸洋
本社所在地 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目1番1号
URL https://www.ntc.co.jp/
NOKIZAL ID: 2716346

NTCの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。