就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NTTコミュニケーションズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

NTTコミュニケーションズ株式会社

【挑戦の力、世界へ】【22卒】 NTTコミュニケーションズ 総合職の通過ES(エントリーシート) No.46586(立命館大学/男性)(2021/5/31公開)

NTTコミュニケーションズ株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年5月31日

22卒 インターンES

総合職
22卒 | 立命館大学 | 男性

Q.
本インターンシップへの参加を志望する理由を教えてください 400 文字以下

A.
私は、バックパッカーとして合計 8 ヶ月間、アジアを中心に旅をしました。そして、海外に 直接足を運び、海外の様子を直接自分の目で見ることによって、社会人として「大きなフィード」で仕事をしたと考えるようになりました。貴社は、通信を通じて世界各国を国境と いう壁を越えつないでおり、大きなフィールドでの仕事が出来ると考えています。そして、 本インターンシップを通して貴社の具体的業務や実際の働き方の様子をより詳しく知りた いと考えています。また、貴社が社会活動になす役割や社会的便益についてもより一層理解 したいと思っています。本インターンシップを通して、それらを学ぶことにより、実際の働 き方を詳しく理解し、社会人として実際働く上で自分に必要なことや、仕事での具体的やり がいについて学びたいです。そうすることで、今後の就職活動を行う上での 1 つの指標と なると考えます。 続きを読む

Q.
フィールドを希望する理由を教えてください。400 文字以下

A.
「相手の立場で物事を考え実行できる」からです。私は、大学1回生から現在に至るまで塾講のアルバイトをしています。生徒の学力向上により一層役立ちたいと思い、生徒の立場 から現状としての問題を考えました。そして、「自習室の開校時間が短いこと」、「各生徒に 対応した指導ができていない」という2点が問題として判明しました。そのため、社員と複 数回の協議を行い、社員側のメリットを的確に述べることで自習室の開校時間の延長の許可を頂きました。また、指導に関してのマニュアルは大枠しか決められておらず、各生徒に 対応した指導で出来ていませんでした。そのため、各生徒のスケジュールを把握し、性格を 考慮するという各生徒に対応した指導を行いました。これらの結果として、業界水準を遥か に越え、第一志望合格率 70%(担当生徒24人中17人)を達成しました。この力は貴社の 業務において交渉など様々な場面で発揮できます。 続きを読む

Q.
あなたらしさが最も発揮できたエピソードを教えてください。400 文字以下

A.
「挑戦をしたことのない私が 1 人で合計8ヶ月間、海外に旅をしたこと」です。私はハングリー精神がなく挑戦することに恐怖を感じていました。しかし、この価値観を変化させる ことで可能性を広げることができると考えました。そのため、この価値観を変化させる手段としてインドやスリランカ、ミャンマーなどアジア各国を 1 人で旅をするという大きな挑戦をしました。そして、ハングリー精神を育成するために旅中に以下の意識改革をしました。 1 点目は「何事にも考える」ことです。旅においては、移動方法などすべての事を考える必 要があり、何事にも考える習慣ができました。2 点目は「主体性を持つこと」です。旅中に 出会った外国人とも主体性を持つことで積極的にコミュニケーションをとることが出来ま した。これらの結果として、旅という自分にとって大きな挑戦を成し遂げることができ、ハングリー精神が育成されました。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

NTTコミュニケーションズ株式会社のES

IT・通信 (通信業)の他のESを見る

NTTコミュニケーションズの 会社情報

基本データ
会社名 NTTコミュニケーションズ株式会社
フリガナ エヌティティコミュニケーションズ
設立日 1999年7月
資本金 2309億7900万円
従業員数 9,050人
売上高 1兆1197億5700万円
決算月 3月
代表者 小島克重
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3番1号
電話番号 03-6700-3000
URL https://www.ntt.com/index.html
採用URL https://information.nttdocomo-fresh.jp/
NOKIZAL ID: 1130243

NTTコミュニケーションズの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。