![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
22卒 本選考ES
総合職
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
野村證券への志望動機を記述してください。 300文字以下
-
A.
私はこれからの時代は貯蓄よりも投資だと言われている時代において、金融市場の構築に貢献したいと考えています。証券は物のお金の価値をあげられる唯一の仕事であると考えより多くの人の生活の役に立つことができると思います。その中でも貴社は業界トップであり数々の経験や知見を有しており、評価として成果主義を掲げている点に自身の性格に適していると感じました。さらに顧客満足度や預かり口座数から見てとれる実績は御社の社会的信頼の現れであり、私はそんな貴社で人々のサポートを行い、金融のプロとしてお客様からも上司や部下からも信頼されるような証券パーソンになりたいと思い志望しました。 続きを読む
-
Q.
最近、周りの人から受けた評価とその理由を教えてください。
-
A.
「誰とでも分け隔てなく仲良くなれ信頼できる」とアルバイト先の店長に言われたことです。私のアルバイト先は飲食業ということもあり、待っているお客様が30組以上になる日もあるほど繁盛しています。そしてその分忙しいということもあり、新しくアルバイトの子が入ってきてもすぐにやめてしまうという課題がありました。そこで私は新しく入ってきた子に積極的に話しかけ仲良くなることを心掛けました。そして、仲良くなることでたとえ仕事が忙しくても働いている周囲の環境がいいから楽しいと思ってもらえるようになりました。実際に「仕事は忙しいけど○さんのおかげで楽しく仕事ができているよ」と言ってもらえることができ、信頼関係を構築させることによって楽しくアルバイトをすることができています。 続きを読む