![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
22卒 本選考ES
総合職
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
趣味や特技を入力してください。
-
A.
趣味は海外ドラマ鑑賞です。外国式コミュニケーション方法を学び、それを実生活に活かすことで自分自身の人生を豊かにすることが出来るからです。特技は料理です。大学入学と共に一人暮らしをはじめ、自身の健康を考えた食べ物を食べることで長期的に質の高い生活を送ることが出来ると考えているからです。 続きを読む
-
Q.
アルバイト経験の具体的内容について入力してください。
-
A.
私は○○をしています。 続きを読む
-
Q.
野村證券への志望動機を記述してください。
-
A.
貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は貴社であれば企業の成長スピードを革新的に高めることが出来ると思ったからです。貴社社員方は成果を徹底的に突き詰め、全員が1位を目指しているため、向上心があり、1位にこだわる私に合っており、最大規模の世界的ネットワークを駆使し、お客様本位の最良の提案をしたいと考えたからです。2つ目は貴社であれば多くの人と最大の信頼関係を気付くことが出来ると考えたからです。貴社は独立系であるため、他の銀行系の企業に比べて素早く、お客様の要望に合った提案を行うことができるため、お客様からの安心、信頼を世界一にすることができると考えたからです。 続きを読む
-
Q.
最近、周りの人から受けた評価とその理由を教えてください。
-
A.
私が最近周りの人から「強い向上心を持ち、チームを良い方向に導き、信頼関係を構築できる」という評価を受けました。このような評価は○○した時に受けました。友人2人と共にチームを作り、路上ライブを行っている方に歌ってもらい、集客を行いました。開催あたって主に2つのことを行いました。1つ目は「○○」という目標を決めることです。これによりチームが同じ方向に向かい、一丸となって企画を進めることができました。2つ目は目的、戦略、戦術の順で考えるよう提案したことです。計画がアイデアベース進んでいたからです。この提案により全ての企画が目的に沿ったものになり、労力とお金の無駄を省くことができました。その結果、○○することができ、○○を提供することができました。この経験から多くの人に影響を与えることのやりがい、チャレンジ精神を持って何かに取り組むことの大切さを学ぶことができました。 続きを読む
-
Q.
卒業論文・卒業研究テーマを簡潔に入力してください。(予定でも構いません)
-
A.
○○をかく予定です。 続きを読む