就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
古河電気工業株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

古河電気工業株式会社 報酬UP

古河電気工業のインターンシップの体験記一覧(全111件) 4ページ目

古河電気工業株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

古河電気工業の インターン体験記

111件中76〜100件表示 (全37体験記)

22卒 冬インターン体験記

2020年12月開催 / 1日 / 事務系
5.0
22卒 | 北海道大学 | 男性
某国の首都移転に伴う電力網構築受注を目指す

最初に企業についての説明があった後、5人程度のグループに分かれてグループワークを行った。グループワークの後は発表があり、優勝グループが発表された。その後は座談会を行い、お開きとなった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月16日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2020年12月開催 / 1日 / 事務系
5.0
22卒 | 北海道大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
顧客ニーズを把握し、最適な提案を行うことの難しさを学ぶことができた。特にニーズの中に潜在する、必須と非必須の条件を峻別したうえで、どの選択を行うことが顧客の利益に資することになるのかを考える必要があると気付くことができた。少なくとも顧客ニーズは各グループ共通だったのにも関わらず、最終的な提案は全く異なったものになったことにその難しさの一端を窺えた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月16日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2020年12月開催 / 1日 / 事務系
5.0
22卒 | 北海道大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 早期選考への案内があるかは判然としないが、それでもやはり顧客ニーズを汲み最適な解決策を提案するグループワークによって提案型営業への向き不向きがある程度分かるようになるとは思うため、営業志望であれば具体性を持たせて話せるようになると思われる。事業理解にも繋げられるため、参加する価値はあると思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月16日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2020年10月開催 / 1日 / 総合職
5.0
22卒 | 北海道大学 | 男性
非連続的な豊かさを生み出せ

最初に簡単な企業説明があった後、それぞれ5名程度のグループに分かれてグループワークが行われた。グループワークはかなりの長丁場で、6時間程度と非常に長い時間行われた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月16日

問題を報告する
111件中76〜100件表示 (全37体験記)
インターンTOPへ戻る

古河電気工業の 選考対策

最近公開されたメーカー(素材)のインターン体験記

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。