- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 社会の基盤を支える企業で働きたいと思っており、その中で鉄鋼業にも興味を持っていた。大手の企業で働きたいと思っていた中で、JFEスチール様は鉄鋼業界でもトップクラスの業績を上げていたので、志望させていただいた。続きを読む(全104文字)
【グローバル志向を活かせる】【22卒】AGCの冬インターン体験記(文系/事務系総合職冬季オープンカンパニー 2days)No.14244(早稲田大学/男性)(2021/5/7公開)
AGC株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒 AGCのレポート
公開日:2021年5月7日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2022卒
- 実施年月
-
- 2021年1月 上旬
- コース
-
- 事務系総合職冬季オープンカンパニー 2days
- 期間
-
- 2日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
将来は漠然と海外で働きたいという想いがあったため、就職活動の軸にグローバルというものがありました。自分の中のグローバルは単に日本にいて海外とやり取りするのではなく、海外で事業を展開していく方であったので海外駐在できる企業を中心に見た結果、この企業が当てはまりました。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
このインターシップでは面接がなかったので、ESと動画のクオリティーが求められると思ったため、複数人からアドバイスともらい質を高めました。
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年11月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
当社インターンシップに応募した理由は何ですか?(全角200文字)
テーマ:他の人と協力して取り組んだことについて100字以内
上記活動の目標100字以内
上記活動の内容300字以内
上記活動の結果200字以内
ESの形式
Webで入力
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出
ESを書くときに注意したこと
思考プロセスが伝わることに注意しました。
ES対策で行ったこと
就活会議にあったエントリーシートを参考にしつつ、信頼できる複数の方からアドバイスを請うて質を高めました。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年11月 下旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
ウェブキャスティングであったため、それを採用している企業を何回か受けました。
WEBテストの内容・科目
言語・非言語、性格
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
約20分・約20分・約15分
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 30人
- 参加学生の大学
- 早慶5割、MARCH3割、その他2割。多少は学歴で絞っている者の高学歴でない人中にはいました。
- 参加学生の特徴
- メーカーとりわけ、素材メーカーに興味を持っている人が多かったです。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 4人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンの形式・概要
事業説明・社員交流会・事業運営の疑似体感ワーク
インターンの具体的な流れ・手順
まず、説明会を行い、その後に事業体感ワーク、懇談会を行った。
このインターンで学べた業務内容
扱っている事業と大切にしている価値観
テーマ・課題
事業運営の疑似体感ワーク
1日目にやったこと
まずは、事業について(事業範囲だけでなく、歴史や大切にしている価値観等)の説明がありました。その後は5~6名程のグループに分かれて理解を深めるのとともに事業体感ワークを行いました。
2日目にやったこと
約10人で1チームとなり、事業を体感するワークを行いました。その後は社風や社員の方の人柄を知る目的で様々なキャリアを歩んできている現場社員の方との座談会を行いました。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
座談会以外は双方向のコミュニケーションはあまりありませんでした。しかし、座談会ではインターシップの参加者がそれほど多くないこともあり、聞きたいことに関しては何でも聞けました。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
基本的にあまり負荷のあるインターシップではなかったので特段大変だったことや苦労したことはありませんでした。強いて言えば、グループワークの時間が長かったのでグループメンバーと折り合いがつかなければ大変だったと思います。それ程身構えなくても良いと思います。
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
グループワークの時間が長いので自然と仲は良くなっていきます。
インターンシップで学んだこと
この会社はガラス事業をやっているイメージが非常に強かったがそれ以外事業の方が利益を上げており、多角化経営に成功していることを学んだ。また、事務系総合職の人数が少ないこともあり、若手の内から積極的に意見を求められ、発信できる風土があるとも感じました。
参加前に準備しておくべきだったこと
特段準備すべきことはないと思います。もし何かやりたいのであれば、ホームページを見て
事業内容や企業理念を確認しておいても良いかもしれません。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
この企業働いている自分を想像することができました。事業体感ワークはあくまでロールプレーイングをやっただけだが、それでも社員の方がどのような想いで日々働いていらっしゃるのかあるいは経営判断をしているのかを少なからず感じ取りことができたからです。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンの参加学生を見る限り、総合商社やデベロッパーなどのいわゆる人気業界と比べると自己分析や業界研究が進んでいない人が多くなかったのでその部分で差を付けられると思ったからです。また。OB訪問をしている人が少なく、そこでもアピールできると感じました。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
将来は海外で働きたいという想いが強かったので、グローバルシェアナンバーワンの商材がいくつもあり、手を上げ続ければ海外で働くチャンスがあると感じたからです。また、実際に社員の方と接する中で人柄の良さを感じて人間関係で困ることは少ないとも感じたからです。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターン参加者全員が早期選考に進むことができるためです。具体的には1月の末までにエントリーシートの締め切りがあり、2月中に1,2次を行い3月の始めには内定が出るルートです。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
インターンシップ後のフォローは基本的にはないと思われる。また、インターンシップ中もメモを取られていると感じず、評価はされていないもよう。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
インターンシップに参加する前の志望企業・志望業界は海外で働けるという軸を持ちつつも、幅広く受けていました。具体的には総合商社・デベロッパー・グローバルメーカー・ベンチャー等々です。このインターシップに参加して今までの軸に加えて、緩く穏やかに働くというよりは、厳しくも成長する企業で働きたいと思うようになりました。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
このインターンシップに参加する前は年功序列で海外でのシェアは獲得しているものの、海外駐在のチャンスはあまりないと思っていました。しかし、このインターシップに参加して良い意味でその期待が裏切られ志望度が高まりました。また、就職活動の軸として上述したように厳しくも成長出来る企業で働きたいと思うようになったので学びは非常に多かったです。
同じ人が書いた他のインターン体験記
AGC株式会社のインターン体験記
メーカー (素材)の他のインターン体験記を見る
AGCの 会社情報
会社名 | AGC株式会社 |
---|---|
フリガナ | エージーシー |
設立日 | 1950年6月 |
資本金 | 908億7300万円 |
従業員数 | 54,985人 |
売上高 | 2兆192億5400万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 平井 良典 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目5番1号 |
平均年齢 | 43.2歳 |
平均給与 | 863万円 |
電話番号 | 03-3218-5096 |
URL | https://www.agc.com/ |
採用URL | https://www.agc.com/recruiting/ |