就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東京電力ホールディングス株式会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

東京電力ホールディングス株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東京電力ホールディングスのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全224件) 3ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東京電力ホールディングス株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に東京電力ホールディングス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

東京電力ホールディングスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

東京電力ホールディングスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

東京電力ホールディングスの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 224

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
第一線の職場でない場合は、年休を好きなだけ好きな時にとれるため、ワークライフバランスは非常にとりやすいと感じている。また、フレックス制度も導入...続きを読む(全184文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年09月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によると思われるが、有給は比較的希望通り取得できる。長期休暇を取得して、家族で海外旅行に行っている人もいたし、自分もしていた。一方で残業は...続きを読む(全160文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年09月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の部署では有給は好きなタイミングで取れる。(業務の目処が着いている前提)
ただ、設備を持っている部署では調整が必要であるとの話をよく聞く。...続きを読む(全188文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
制御設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇は全消化する様に指示をされている為、非常に取りやすい。また、子の看護休暇などもあり、実際に取れる環境である。子育て世帯などは休暇、フレック...続きを読む(全180文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年08月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇として、普通休暇20日+夏休3日=23日付与される。職場にもよると思うが、「全消化」するように指示をされる為、休暇はかなり取りやすい。...続きを読む(全189文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年07月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよるが、ワークライフバランスは取れる会社だと思う。プレミアムフライデーには、幹部が社内を見回る、といったことも行っていた。本店では、フ...続きを読む(全186文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業などはきちんと管理されています。社内のシステムも整っており,ブラック体質は(一部の例外的な緊急事態を除き)あまり感じませんでした。日常につ...続きを読む(全204文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年04月22日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
4年前
その他のマーケティング・企画関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員なので自分のやるべき仕事をそつなくこなせれば、何の障りもなくマイペースで過ごせ、ワークライフバランスは素晴らしかった。
【気になること...続きを読む(全216文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年02月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスはかなりよいと思います。週休2日は完全に守られているし、有給休暇を取ろうと思えばいつでも取れるし、またお子さんの体調不良や...続きを読む(全185文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年02月04日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
4年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は取りやすいです。残業も少なく、夏休みなども家族と毎年旅行に行くことができました。部署にもよるとは思いますが、休みには寛容な社風だと思...続きを読む(全179文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年11月27日

回答者:
社員・元社員
50代後半
女性
7年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生が充実していて、お休みもたくさんあります
休みは取るように推奨され、時間外の残業も、減らす方向です
ワークライフバランスは、熱心に取り...続きを読む(全189文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年11月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
内部統制
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に業務さえこなしていれば定時で帰ることも可能。ただこなしていても新たに業務を追加されることもあり、結局部署次第である。また、有給について...続きを読む(全182文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年10月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
その他の機械関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新型コロナウイルス蔓延の前から、育児や介護のための在宅勤務制度はあり、一度出社しないといけないルールであったため使いにくかったが、新型コロナウ...続きを読む(全210文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年09月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
カスタマーサポート
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
シフト制の部署だったので、残業は全くありませんでした。それは上司も同じで、残って対応するということはありませんでした。
シフトが許容できるので...続きを読む(全210文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年09月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
その他経営企画関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業時間は職場や担当業務によってバラ付きがあるものの、全社的に見ると他業種と比較しても平均かそれ以外と思われる。
コロナ禍を受けて在宅勤務も積...続きを読む(全257文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年08月03日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
5年前
社内SE
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
政府の働き方改革に協力しているため、近年時間外は少なくなっている。有給休暇の取得についても一般職は取得しやすい。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全181文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年07月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署次第で定時に帰れます。土日は基本的にお休みなので、プライベートを充実させたい人にはおすすめの環境です。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全188文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年07月01日

回答者:
社員・元社員
男性
9年前
新規事業・事業開発
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事に集中したい時期、生活を重視する時期、ライフステージに合わせた働き方ができるところが良い点だと感じました。
全体的に教育レベルの高い社員が...続きを読む(全166文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
支店での経理の仕事だったため、繁忙期とそうでない時期がはっきりしていてまた手術後の経過観察で通院していましたが、通院の日にちの調整や通院のため...続きを読む(全253文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
4年前
その他の経営管理系関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスについて、人事労務部門が活動をしており、経営層も意識を持っていると感じています。したがって各々の職場でも基本的にはワークラ...続きを読む(全269文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣社員は正社員の方とは異なり残業が少なく、派遣社員の方はほぼ皆定時には帰宅できていた印象でした。ただお客様との関わりが直接ある様な部署の場合...続きを読む(全156文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月22日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署や人により異なるが本社以外では残業は月20時間以下が多い。一時はサービス産業が横行していたが現在はパソコンを使用していた時間が記録されるた...続きを読む(全205文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2020年01月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
その他の電気/電子関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一斉休業のような業種ではなく、個人の都合に合わせて休みが取得できる。
役割分担が明確で仕事も計画的に進められる職種が多いため自らの裁量で休みや...続きを読む(全229文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年01月28日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には保守的であり、ワークバランスは良かったと思う。
震災などもありいろいろと大変だった。
他社の知り合いなどから話を聞く限りでは、子育て...続きを読む(全183文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2019年11月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
その他のコンサルタント関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間有給休暇日数は20日です。夏休みは全員、9連休取得するよう事実上義務付けられていて、よほど変わったひとではない限り全員取得している。
有給...続きを読む(全232文字)

224件中51〜75件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

東京電力ホールディングスの 他のカテゴリの口コミ

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
大企業はどこもそうであると思うが、やっていることが大き過ぎて、自分の仕事が業績に繋がっている実感を得ることが難しい。続きを読む(全78文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時は給与カットされていたが、現在はだいぶ戻っているそう。30代でのマネージャーもいて、完全ではないものの年功序列が崩れてきている感はある。残...続きを読む(全113文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定年までいるには良い会社。
【気になること・改善したほうがいい点】
働き続けるにはとても良い会社であると思った一方で、他社でもやっていける能力...続きを読む(全273文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
1年前
その他の電気/電子関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収はボーナスが無い反面、年棒として加算されている。良くも悪くも年功序列的な評価で年齢が高いと給与が高い傾向がある。よって、中途採用で採用され...続きを読む(全256文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
1年前
その他の電気/電子関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
多忙な部門では、年齢が高くてチームリーダー級(管理職の一歩手前)にとどまることが一番良い(業務量と年収のコスパ)とみんな思っている。ここでとど...続きを読む(全185文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
1年前
その他の電気/電子関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
民間企業ではあるが、公務員的なお役所仕事となっているため、あまり変化を求めないことを希望する人にとってはお勧め。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全207文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
法務
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は以前ほどではないものの、とても充実していた。例えば、家賃補助はとても充実していた。また、賞与以外に年2回臨時給与的なものが出ていた。...続きを読む(全177文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会

少し硬い部分もありますが、私の話した社員さんはとても明るく、穏やかな方でした。続きを読む(全39文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会

エネルギー需要は確実に増えるので安泰である一方、原発の処理は少し難しい印象。続きを読む(全38文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会

昔に比べては落ち着いたとのことですが、依然として年収は高い傾向にあると聞きました。続きを読む(全41文字)

サービス(専門サービス)のワークライフバランスの口コミ

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
マーチャンダイザー・バイヤー
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が当たり前で、60時間から100時間くらいは覚悟しておいた方がいいと思います。残...続きを読む(全98文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
その他のシステム開発(汎用機系)関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
テレワークもできるため、出社せずとも仕事ができる環境が用意されている。年休消化率も高いため、ワークライフバランスはとれる会社であると感じる。続きを読む(全76文字)

日本酸素ホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は取りやすい。時間休憩やフレックスも使うことができる
【気になること・改善したほうがいい点】
本社は進んでいるが、支店や支社ではテレワーク...続きを読む(全89文字)

国際自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事前に申し出れば有給取得を快諾してくれる管理者が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
拠点は都内各所・横浜・大阪。異動によっては通勤...続きを読む(全87文字)

エン・ジャパン株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フルリモートのため、通勤時間がない点はとてもよかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
自宅が職場のため、孤独感を感じやすい。また、わ...続きを読む(全111文字)

株式会社幻冬舎メディアコンサルティングの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスという言葉は存在しません。土日も仕事をしないと、追いつかないほどの業務量でした。続きを読む(全70文字)

株式会社はるやまホールディングスの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは一応ある。
【気になること・改善したほうがいい点】
人がいないと急にシフトが通しになったりするのは困った。閉店店舗などにいると、平気で1...続きを読む(全87文字)

ディップ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日はしっかり休めて、有給も場所によって多少の差はあれど全体的に取りやすい雰囲気だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日祝しっ...続きを読む(全156文字)

有限責任監査法人トーマツの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
ビジネスコンサルタント
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時間中、少しであれば裁量で抜かれる。テレワークが基本である。
【気になること・改善したほうがいい点】
年休はほぼ取れない。取れても仕事が溜まる...続きを読む(全92文字)

東伸エンジニアリング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
0代後半
男性
今年
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業はほぼ無いですが、早出や残業や休日出勤をした場合、代休で終わりです。
割増料金はでません。
【気になること・改善したほうがいい点】
改善す...続きを読む(全87文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

東京電力ホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 東京電力ホールディングス株式会社
フリガナ トウキョウデンリョクホールディングス
設立日 1951年5月
資本金 1兆4009億8000万円
従業員数 38,542人
売上高 7兆7986億9600万円
決算月 3月
代表者 小早川智明
本社所在地 〒100-0011 東京都千代田区内幸町1丁目1番3号
平均年齢 45.0歳
平均給与 773万円
電話番号 03-6373-1111
URL https://www.tepco.co.jp/index-j.html
採用URL https://www.tepco-recruit.jp/
NOKIZAL ID: 1130295

東京電力ホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。