16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
学生時代に特に力を入れて取り組んだことについて、その動機・過程・成果等を含めて具体的に記入して下さい。(全角600文字以内)
-
A.
自動車部およびイエローハットレースチームでのレース活動です。運転免許の取得をきっかけに、自動車に関わる活動がしたいと考え、大学自動車部に入部しました。その後、より本格的なフィールドで戦い、学生の内から結果を残したいと感じるようになり、同時に大きな責任に答えることの困難さや必要となるメンタルを学び、人間的にも成長したいと考え、イエローハットのレースチームに所属し活動しました。しかし、当初は私の実力不足もあり全く結果を残せませんでした。加えて、チームのメカニックの方々は経験豊富でこだわりを持ち仕事をしている方ばかりで、私の意見を受け入れてもらえないことも多々ありました。しかし経験に乏しい私が結果を残すには、自身の実力を向上する以外にも、チームの方々と共にレベルの高いマシンを作る必要があると考えていました。そこで、まずメカニックの方々と深い関係を築くことから始めました。可能な限り彼らの職場に顔を出し、仕事を手伝いながら、彼らが持つ想いやこだわりを理解するために行動しました。また、私も自身の考えに裏付けをもって伝えるよう努力しました。これがきっかけで、次第にメカニックの方々から考えを伝えてくれることが増え、私の意見を受け入れてくれることも増えました。最終的に、チームとして非常に完成度の高いマシンを仕上げることができ、日本自動車連盟公認のレースで、準優勝を獲得することができました。 続きを読む
-
Q.
信金中央金庫の志望理由と入庫後のビジョンや夢を記入して下さい。 (全角600文字以内)
-
A.
貴庫が持つオンリーワンの使命に大きな感銘を受け、また貴庫であれば、私の夢の実現に挑戦できると感じたからです。私は学生時代の自動車レース活動において、多くの中小企業からレースに対するサポートを頂き、経営者の方々とも接点を持つことができました。また、私の祖父が小さな倉庫会社を経営しており、幼少の頃より中小企業が身近にある環境で育ちました。それらの経験から、将来は日本の中小企業の力になる仕事に携わり、ひいては中小企業に対する恩返しをしたいという夢を持ちました。その中でも、私をサポートしてくれた企業の多くは、信用金庫と取引がありました。経営者によっては、「開業時から地元の信用金庫が面倒を見てくれており、自分や会社にとって、なくてはならない存在である」とおっしゃっていた方もいました。貴庫は全国の信用金庫の業務の補完ができ、同時に全国の信用金庫のために、プラスの影響を及ぼすことができる存在であると考えています。また、私は貴庫のインターンシップに参加し、貴庫が信用金庫に対して貢献できる幅の広さを実感しました。貴庫であれば信用金庫を多角的な視点からサポートでき、ひいてはそれが全国の中小企業を支えることに繋がると感じました。是非貴庫に入庫し、将来的には信用金庫向けの商品開発や経営分析業務に携わりたいと考えています。そして信用金庫を支えることを通じ、冒頭の夢を実現したく、貴庫を志望致します。 続きを読む