16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
当社への志望動機を具体的に教えてください。 300文字以下
-
A.
食は私たちが生活する上で欠かせないものであり、人々の健康に繋がっています。また、大学受験の期間に偏った食生活を続けた結果、体調を崩してしまった経験があります。ここから食を通して人々の毎日に笑顔と健康を与えたいという思いが強く根付いた為、御社の経営理念に共感致しました。また、老若男女問わず世界中のすべての人々に食品、化粧品、医薬品など様々な製品を提供することの出来るフィールドの広さを魅力に感じました。そして何より、ヤクルトは私の毎日の健康と元気の源です。お客様1人1人の生活や悩みに寄り添った製品を世に広め、世界中の人々の笑顔と健康を守っていきたいです。 続きを読む
-
Q.
選択した職種を希望する理由と、将来どのように活躍したいか教えてください。300文字以下
-
A.
お客様に近い距離で自分が大好きな商品の魅力を広めることの出来る直販営業に特に興味があるため、このコースを選択致しました。また私は好奇心旺盛な人間なので、自分の可能性を狭めることなく幅広い業務に携わることが出来る点に惹かれました。私の周りの人を巻き込んでいくという強みを活かし、取引先や社内の人々と信頼関係を築いていくこと巻き込んでいき、貴社製品の魅力を広めていきたいです。ヤクルトを「全ての家庭に当り前にあるもの」にすることに挑戦し、そしてそのフィールドを世界に広げることで、全ての人々の健康と笑顔を生みだしていきたいです。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も頑張ったこと、チャレンジしたことを具体的に教えてください。 300文字以下
-
A.
飲食のアルバイト先の意識改革に尽力しました。リーダーとして対面販売の売上向上を任されましたが、従業員の士気が低く結果が出ませんでした。そこで士気を高める為に①他の人の良い行動を書く「良い所ノート」の導入②翌日働く人に向けてメッセージを書くという2つの事を始めました。仲間の良い所を探すことで互いの関心が増し、対話が増える効果がありました。この取り組みは周りに広がっていき、やる気に溢れたチームワークのある職場になっていきました。対面販売への協力にも繋がり、128店舗中100位だった対面販売を5位に引き上げることが出来ました。人の気持ちに寄り添い、工夫を凝らすことで、状況は打開できると学びました。 続きを読む
-
Q.
その経験の中で課題として残ったこと、今後取り組みたいことを具体的に教えてください。 200文字以下
-
A.
従業員を巻き込み目標に向かう中で、ホールスタッフばかりに目を向けており、キッチンスタッフとの意思疎通が取れていなかった点に課題が残りました。キッチンスタッフからの客観的な意見を取り入れることで、お店のサービス向上に繋がると考え、今後はホールとキッチンの垣根を越えた意見のやり取りとチームワークの向上に取り組んでいきます。そして企業で働く上でも、部署を越えて巻き込んでいくことで貢献していきたいです。 続きを読む
-
Q.
あなたの好きなこと・ものについて相手が関心をもつように自由にアピールしてください。 250文字以下
-
A.
名古屋にある「にぎりたてのおむすび屋」は、私が1番好きなお店です。毎年名古屋に住む祖父母を訪ね、お店に足を運びます。五目やしぐれ、天むすなど種類豊富なおむすびが並んでおり、おばちゃん達がその場で握ってくれます。買い過ぎてしまったおにぎりを家に持ち帰り、皆で食べるのがお決まりです。このお店には選ぶ楽しさ・手作りのぬくもり・出来たての美味しさ・分ける喜び・・こんなにも魅力が詰まっています。味だけでなく、思い入れもおいしさの要素になるのです。そんなおにぎり屋にあなたも大切な人と足を運んでみてください。 続きを読む