2022卒の関西外国語大学の先輩がタマホーム営業職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒タマホーム株式会社のレポート
公開日:2021年7月6日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定
- 職種
-
- 営業職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
最終以外オンラインでした。
緊急事態宣言下なら最終もオンラインだそうです。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年05月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 10分
- 面接官の肩書
- 支店長
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
元気で素直にいったのが評価されたのかなという感じです。特に注意すべき点はないので第一印象が良くすることを意識したらいいと思います。
面接の雰囲気
まさかの面接官のかたの機械不良で電話での面接でした。少し焦りましたが優しい方で雑談に近い形で行われました。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ホームページ
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代に頑張ったことは?
私はアルバイト先のホテルで電話対応マニュアルを作成しスタッフの電話対応を迅速に、適格に行える体制を整えました。当初、スタッフによって案内が違うためのクレームや時間ロスなどお客様にご迷惑をおかけしてました。そこで私は統一した回答が定まっておらず一目で答えを確かめられるものがないという原因に気づき問題を解決するためよくある質問や電話機の詳細な使い方、取引先への電話対応方法、よく電話をかける相手の電話番号一覧、外国人のお客様に向けた外国語まで載せたマニュアルを作成しました。結果スタッフの電話対応は統一、向上しお客様の口コミにて電話対応が分かりやすかったなどのお褒めの言葉を受けることが多くなりました。
自己PRをしてください。
私の強みとして何事にも積極的に取り組めることです。海外教育ボランティアに参加時のことです。当初、子供達の元気さのあまり私の授業は荒れていました。子供達に授業を積極的に受けてもらうために私は積極的にコミュニケーションをとり信頼を築きました。授業に日本の遊びを取り入れるや放課後に個別レッスンと題し勉強が苦手な子供達に個々に教えました。また、一人ひとりと真剣に関わり理解しようと子供達の名前、特技等をメモして覚えました。すると子供達と私の間に信頼関係が生まれました。結果子供達は授業内で積極的に手を挙げ自ら発言するなど授業の雰囲気を良くすることに成功しました。今後も常に積極的に行動したいと考えております。
タマホーム株式会社の他の1次面接詳細を見る
- 2025卒 タマホーム株式会社 事 務 の1次面接(2024/9/27公開)
- 2025卒 タマホーム株式会社 総合職 の1次面接(2024/7/1公開)
- 2024卒 タマホーム株式会社 総合職(全国社員) の1次面接(2023/11/13公開)
- 2024卒 タマホーム株式会社 営業職 の1次面接(2023/8/28公開)
- 2023卒 タマホーム株式会社 営業職 の1次面接(2023/1/16公開)
- 2023卒 タマホーム株式会社 総合採用コース の1次面接(2022/7/21公開)
- 2023卒 タマホーム株式会社 営業職 の1次面接(2022/4/27公開)
- 2017卒 タマホーム株式会社 1次面接(2017/6/13公開)
メーカー (建設・設備)の他の1次面接詳細を見る
タマホームの 会社情報
会社名 | タマホーム株式会社 |
---|---|
フリガナ | タマホーム |
設立日 | 2013年3月 |
資本金 | 43億1014万円 |
従業員数 | 3,372人 |
売上高 | 2477億3300万円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 玉木 伸弥 |
本社所在地 | 〒108-0074 東京都港区高輪3丁目22番9号 |
平均年齢 | 41.1歳 |
平均給与 | 841万円 |
電話番号 | 03-6408-1200 |
URL | https://www.tamahome.jp/ |
タマホームの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価