就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ゼンショーホールディングスのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ゼンショーホールディングス 報酬UP

ゼンショーホールディングスの企業研究一覧(全21件)

株式会社ゼンショーホールディングスの本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

ゼンショーホールディングスの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
21件中21件表示 (全21体験記)

企業研究

総合職
22卒 | 関西外国語大学 | 男性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず始めに、面接までに説明会、1次選考会、2次選考会があり、そこでの参加が面接までの必須になっている。そこで、企業の事業内容や方向性などを講義的に学ぶ機会があるため、自分から企業研究を積極的に行うより、説明会や選考会の内容をしっかりとまとめることが大切である。その中で、キャリアプランを特に重要視され、自分の将来の理想像を考える必要がある。このキャリアプランは非常に具体的で、例えば「5年後にどの職位にいて、どのように自己啓発として自身の能力を身につけるかなど」である。しかし、選考の中で、配属や職種については全て人事部が一任しているようなので、キャリアプランは現実的に作成することよりも、自身の考えをしっかり話せれば問題はないと感じた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月13日

企業研究

総合職
22卒 | 関西大学 | 女性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ゼンショーホールディングスが掲げている経営理念について理解しておくこと。また、ゼンショーホールディングスに入社して何がしたいのかを職種を交えて話せるようにするといいと感じました。 インターンシップから参加していたのですが、企業理解を深めるようなコンテンツが多く用意されていました。そのため、具体的にどのような職種があるのか、働き方はどのようなものなのかを理解しておくと評価は高くなると思います。 企業理念が、「世界から飢餓と貧困を撲滅する」というものなので、最終的には発展途上国など、海外に携わりたいという思いを持った就活生が7〜8割を占めるとお聞きしました。 もし、海外に携わりたいという思いがあるのならば、自身の過去の経験からどのような思いで海外に興味を持ったのかの話をまとめておくと、面接で聞かれた際に対応できると思います。 また、インターンシップを含め、海外の事業部で働かれている方や、高い役職の方のセミナーなど、積極的に参加すると、志望度をアピールできると思いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月3日

企業研究

総合職
22卒 | 法政大学 | 女性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この会社の企業研究では企業ホームページを読み込むこと、IRを読み込むこと、企業に関連するニュースを読むことの3点を行いました。1つ目はホームページを隅から隅まで読みました。リクルートサイトはもちろんですが通常の企業サイトも読み込み、様々な店舗チェーンを覚えてどのような話を聞かれても答えられるように自分なりの意見を持っていました。2つ目はゼンショーは東証一部上場企業であるので、コロナ禍における売り上げの変化や今後どのような方針で経営を行っていくのか読み込みました。IRの読み方を事前に調べたうえで読みました。3つ目は「ゼンショー 東洋経済」「ゼンショー 社長」などさまざまな言葉で検索し会社全体の考え方やコロナ禍の飲食店の中でもどのような取り組みを行っているのかなど確認しました。その中でもgotoイート導入が印象的でした。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月18日

企業研究

総合職
22卒 | 同志社大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
インターンシップやイベントには極力参加するようにしていました。競合などはあまり意識していなかったですが、この会社で何をしたいのかを明確にしておく必要があります。一次面接ではパーソナリティを、二次面接ではキャリアプランをがっつり聞かれます。(実際に事前に教えていただけます。)ホームページやイベントでの社員の方のお話をしっかり伺って、自分の言葉に落とし込んだり、うまく盛り込んだりすることを意識していました。インターンシップでは、キャリアについての詳しい説明や考える機会を頂けるので、そこで質問したりお話を参考にするといいと思います。企業理念を大切にしている会社なのでそこに共感できるかどうかは、見られていると感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月15日

企業研究

総合職
21卒 | 明治大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究は、会社HPを見たり、実際に会社説明会に足を運んで情報を得た。私は「出会い場」というイベントで人事の方からお声をかけていただきエントリーに至った。この様に受け身の状態でのスタートであった為、面接で、なぜこの会社なのか、どのような仕事をしたいのかを明確に伝える為にパンフレットを読み込むことは勿論、説明会で分からない点は積極的に聞くように心がけた。また、実際にすき家の店舗にも足を運び、働いているイメージを面接で伝える事ができるように準備を整えた。面接時間も長く、将来像についてかなり深く聞かれる為、過去の自分の経験と未来を結び付けて伝えられるように面接練習を重ねてから臨んだ。面接では小学生の頃にまで遡った質問もある為、自己分析はかなり深く行うべきであると感じた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

企業研究

総合職
21卒 | 筑波大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ゼンショーのイベントにはなるべく参加することをお勧めします。就活イベントでの企業説明、本社周辺での企業説明、選考対策イベントなど様々な形で、自分に情報を提供してくれました。特にビジネスモデルであるMMD(マス・マーチャン・ダイジング)と企業理念(世界から飢餓と貧困を撲滅する)がどう結びつくのかまで理解していることは選考を受けていく上で不可欠になると思います。イベントのほかには、企業のホームページや新卒採用サイトはよく訪問しました。上場企業であるためIR情報が開示されているので、どのような経営状況なのかを知ることができたのも選考を進んでいく上で有益だったかなと思います。また、実際に店舗に行くのも重要かと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月16日

企業研究

総合職
21卒 | 獨協大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
面接対策としては、創業時のこと、「世界から飢餓と貧困をなくす」ためのMMD、なぜ牛丼なのかは必ず説明できるようにする必要があります。 自分がゼンショーに合っているかどうかは、キャリアプランを考える時に気づけると思います。二次面接の時に入社後にどのようなキャリアプランを描くのかを必ずきかれるので、ゼンショー(すき家)で自分は何を成し遂げたいのか、どんな人間になりたいのかを考えるために、インターンや一次面接の時に沢山質問したほうが良いと思います。あとは、すき家はブラックというイメージがあると思うので、Twitterで「すき家」と検索して、自分は働けそうかどうかを考えてみるのも大切だと思います。あとはアルバイトしている友達に聞いてみたり。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

企業研究

総合職
19卒 | 法政大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
適性検査は図形の一覧から共通しているもの見つけ出すというものと、単語20個が2回流れ、それを暗記して書くというものでした。次に面接が全て1対1であり、一次面接は学生時代頑張ったことの深堀など、自分のことにまつわることをメインに聞かれるため自己分析が必要です。二次面接では、ゼンショーホールディングスに対する質問を考えて来て、それを人事が答えるというものでした。そのため、会社のパンフレットなどをよく見て、企業研究をする必要があります。最終面接は人事部長との面接でした。最終面接では学生時代頑張ったことはもちろん、就職活動の軸、ほかにどのような企業に興味があるか、働くとは何かということを聞かれます。私は社会に貢献することとしか言えませんでしたが、なぜ働くかを考えておくといいと思います。また、面接時間は一次、二次が一時間、最終が30分でした。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月25日

企業研究

総合職
19卒 | 上智大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
「企業研究」で行ったことは、会社説明会に足を運んで企業を知ること、HPやパンフレットから実際に自分がどのようなことをして働きたいかを明確にしておくことを行った。具体的にゼンショーの店がどの国にあるのか、この会社の未来についてを詳しく調べた。この会社は学歴よりも人物重視であると人事の方がおっしゃっていたので、飾らず自然体で面接を受けるように心がけた。有益だった情報源(サイト・本など)はやはり、HPとパンフレットである。私は実際にOB訪問などはしていなかったが特に問題はなかったです。自分のやりたいことを聞かれることが多いとネットに書いてあったので、明確に答えられるように自分で練習しました。面接の練習はしておくべきだと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月16日

企業研究

総合職
18卒 | 関西学院大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
説明会で頂いたパンフレット(複数)を端から端まで読みました。 また、人によって働き方がさまざまある企業だった、この会社での自分のキャリアアップの例をまとめていき、面接時にお話させて頂きました。その際に、自己分析と重ね合わせることが重要です。たとえば、自分の強みを生かしてこの部署、弱みを改善するためにこの部署といったように。強みだけをいえる就活生は多いと思うので、自分の弱みも理解していることを伝えるといいかと思います。 そして、座談会などでお会いした社員さんたちが、とても元気で明るい性格のひとばかりだったので、自分も元気に、学生らしく、「会話」しました。 いわゆる逆質問は、後から聞くと、質問の仕方(聞きたい方がまとまっているか)も注目されてるようなので、事前に準備していくことをおすすめします。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月6日

企業研究

17卒 | 熊本県立大学   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ゼンショーホールディングスには「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」という独自の事業展開システムがあるので、そこをしっかりと押さえておく。あとは、すき屋に通い、社員の様子を観察したり、ライバル店舗の観察をしたりした。1代で業界最大手に上り詰めた会社なので、会社の歴史やM&Iする系統を調べておくなどの企業研究を行った。書店にはゼンショーホールディングスが出している本も売っているので、それを読んだ。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
21件中21件表示 (全21体験記)
本選考TOPに戻る

ゼンショーホールディングスの ステップから本選考体験記を探す

ゼンショーホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ゼンショーホールディングス
フリガナ ゼンショーホールディングス
設立日 1982年6月
資本金 269億9600万円
従業員数 737人
売上高 7799億6400万円
決算月 3月
代表者 小川賢太郎
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目18番1号
平均年齢 39.3歳
平均給与 644万円
電話番号 03-6833-1600
URL https://www.zensho.co.jp/jp/
NOKIZAL ID: 1137663

ゼンショーホールディングスの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。