2018卒の学習院大学の先輩が書いた中央コンピュータシステムSEの内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、中央コンピュータシステムの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒株式会社中央コンピュータシステムのレポート
公開日:2017年12月13日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- SE
投稿者
- 大学
-
- 学習院大学
- インターン
-
- 未登録
- 内定先
-
- 農中情報システム
- 三菱UFJトラストシステム
- NTTデータ・フィナンシャルコア
- 中央コンピュータシステム
- エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティア
- 入社予定
-
- 農中情報システム
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
最終面接通過後しても正式の内々定は本人の承諾後です。人によって期間の長さは異なりますが、私の場合は1ヶ月ほど待っていただけました。
内定に必要なことは何だと思うか
他の同業他社と比較して、なぜこの会社かその理由をはっきり言えることが大切です。そのためにはJA共済に対する理解を深め、会社のパンフレットを熟読し、社員さんから直接話を聞くことが必要だと思います。そこから得た知識や言葉をそのまま志望動機などに織り交ぜて話すことによって、説得力はかなり強くなると思います。ですので、同じユーザー系SEの会社であったとしてもまったく同じ志望動機にはならないのが正しいと考えています。また、専門卒の方も説明会にいたので学歴は気にしなくてもいいと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自己分析をしっかりして、それを相手にうまく伝える準備が出来ている人だと思います。自分のことは意外にみんなよくわかっていないので、何の準備もなしに面接で話せる人は本当に才能に恵まれた極少数だと思います。普通の人は自己分析を徹底して、それを人に話す練習をすることが大切ではないでしょうか。
内定したからこそ分かる選考の注意点
選考がかなり早い段階(1月)から始まるので準備不足にならないように注意が必要です。逆にその時期にうまく面接が出来る学生も少ないので、早い段階から準備が出来ている人はかなり有利に選考を進められると思います。加えて1dayのインターンシップに参加していると、面接でもそのことに触れられ、選考に良い影響があると感じました。
内定後、社員や人事からのフォロー
特に何もありませんでしたが、わからないことがあればいつでも聞いてくださいとおっしゃっていました。
株式会社中央コンピュータシステムの他の内定者のアドバイス詳細を見る
IT・通信 (ソフトウェア)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
中央コンピュータシステムの 会社情報
会社名 | 株式会社中央コンピュータシステム |
---|---|
フリガナ | チュウオウコンピュータシステム |
設立日 | 1961年6月 |
資本金 | 1億7000万円 |
従業員数 | 791人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 村井雄一 |
本社所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲6丁目4番34号 |
電話番号 | 044-540-6900 |
URL | https://www.c-com.co.jp/ |
中央コンピュータシステムの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価