2020卒の岩手大学大学院の先輩が書いたフクダ電子開発職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、フクダ電子の内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒フクダ電子株式会社のレポート
公開日:2019年6月24日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 開発職
投稿者
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定を頂いた電話で他の選考状況を聞かれ、まだ数社の選考を控えている旨を説明したところ、約2週間ほど待って頂き、他社とじっくり比較した結果、やりたいことができるこの企業に入社することを決めた。
内定に必要なことは何だと思うか
医療機器業界を志望するのであれば、それぞれの企業の特徴と強み弱みを調べ、その企業でなければいけない理由を考えておく必要がある。インターンシップは主に企業説明が行われるが、社員さんの雰囲気を肌で感じることができ、入社後に一緒に働くイメージがしやすくなるため、インターンシップには積極的に参加したほうが良い。研究内容を答えることは重要ではあるが、この企業を受ける上で一番大事なことはコミュニケーションがとれるかどうかだと私は思っているので、面接対策本に書かれているような定型文で答えるのではなく、会話を意識して、自分の思いを伝えることが大事だと思った。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
学生時代に何を考えて行動し、そこから何を得て考えたのかを話せることが大事だと思う。開発職はチームワークが大事であり、モノを作るにはコミュニケーションをとることは避けて通れないので、「モノ」だけが好きな人よりも「ヒト」も好きな人が内定が出る人とでない人の違いに大きくかかわってくると感じた。
内定したからこそ分かる選考の注意点
インターンシップに参加し積極的に質問をすれば選考には直結して関係はないが、面接のときに一つの話題として会話することができ、顔を覚えてもらうことができる。インターンシップに参加すると会社説明会は免除になる。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定者懇談会への参加を勧められ今後参加する予定である。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 社員の魅力・実力
- 将来起業を見据えて働きたい
- 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
- オフィス・オフィスの位置・働く場所
- 給料・待遇
入社を迷った企業
テルモ株式会社
迷った会社と比較してフクダ電子株式会社に入社を決めた理由
私がテルモよりもフクダ電子を選んだ理由としては、医療機器の開発に携わることができ、会社や工場、研究所に籠るのではなく、実際に病院に出向いて自分の目で見てニーズを探したり、開発してからもアフターサービスを行ったりと様々な業務を経験できると思ったから。医療機器業界のなかでは、テルモのほうが知名度もあり企業としては大きいが、フクダ電子は社員さんの雰囲気がいいのと今後、人としても技術者としても成長できると考えたから。あとは、転勤がなく希望する勤務地であったことも理由の一つとしてある。
フクダ電子株式会社の選考体験記
メーカー (機械・プラント)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
フクダ電子の 会社情報
会社名 | フクダ電子株式会社 |
---|---|
フリガナ | フクダデンシ |
設立日 | 1948年7月 |
資本金 | 46億2100万円 |
従業員数 | 3,443人 |
売上高 | 1403億2300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 白井大治郎 |
本社所在地 | 〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目39番4号 |
平均年齢 | 42.7歳 |
平均給与 | 878万円 |
電話番号 | 03-3815-2121 |
URL | https://www.fukuda.co.jp/ |
フクダ電子の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価