就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大正製薬株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

大正製薬株式会社 報酬UP

【19卒】大正製薬の臨床開発職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.5461(大阪大学大学院/男性)(2018/9/10公開)

大正製薬株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2019卒大正製薬株式会社のレポート

公開日:2018年9月10日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 臨床開発職

投稿者

大学
  • 大阪大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
  • 塩野義製薬
  • エイツーヘルスケア
  • IQVIAサービシーズジャパン合同会社
  • 新日本科学
入社予定
  • 塩野義製薬

選考フロー

企業研究

大正製薬独自の考え方や、ビジョンをしっかり理解することを意識しました。そのために、任意参加の説明会であっても参加し、面接やエントリーシートで人事の方に響くような内容を常に探していました。例えば、大正製薬では、働く人の心構えに「紳商」というキーワードがあります。ただ、漠然と大正製薬のホームページを見ているだけでは、そこまで印象に残らなかったかもしれませんが、説明会や現役社員の方との質問コーナーで、この「紳商」という思いを前面に打ち出されているのを耳にし、大切な考えなのだと理解しました。そこで、面接の際に、この「紳商」という心構えにひかれた、という話をしたところ、面接官の方が、非常にうなずいてくれたので、対策しておいて良かったと感じました。

志望動機

私が、大正製薬を志望する理由は2つあります。1つ目は御社ではFirst in human試験を豊富に経験できるからです。パイプラインを御社主導の開発品で占めているように、新薬開発に主体的に携わることができる点を非常に魅力的に感じました。2つ目は患者様の生活と深くつながっている会社であるからです。セルフメディケーションに大きな強みを持つうえ、治療だけでなくその前後、予防やアフターケアに対する商品も手掛けておられ、人々の健康に貢献されています。そこで、新薬とOTC医薬品の両面から患者様にアプローチできるように、様々な分野で貢献するチャンスがあることも魅力を感じ、御社でぜひ働きたいと思い志望いたしました。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2018年03月

エントリーシート 通過

実施時期
2018年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

開発職を希望する理由をお聞かせ下さい。/大正製薬を志望する理由をお聞かせ下さい。/学生時代、特に力を入れて取り組んだこと、そのプロセス、具体的成果について簡潔にまとめ、
成果を上げることができた要因についてご記入下さい。

ES対策で行ったこと

先輩方のエントリーシートの内容を参考にしました。また説明会の内容から、エントリーシートに入れると採用担当者の目に留まると感じたキーワードを入れました。

WEBテスト 通過

実施時期
2018年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

テストはもともと得意だったので、特に対策はしていません。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断、構造的把握力、英語

1次面接 通過

実施時期
2018年05月
形式
学生2 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

志望していた、臨床開発職は、体力やガッツが必要とされる職種なので、そうした忍耐力を発揮した経験を織り交ぜながら話したことが評価されたと感じています。

面接の雰囲気

一つの大部屋の四か所で一斉に面接が行われているため、ほかの面接の声が聞こえ独特な感じを受けました。面接官は優しかったです。

1次面接で聞かれた質問と回答

自己PRをしてください。

私の強みは、問題解決を目指し積極的に行動できることです。昨年、研究室で新たな装置を導入しましたが、参考文献など前例がなく、手技を自ら確立する必要がありました。周囲は皆初めての機械に対し気が引けていましたが、誰よりも先に習得したいと思い、積極的に練習しました。途中で何度も操作の問題に直面しましたが、そこで生じた問題点を機械の設計者の方と話し合う場を設けていただき、その中で解決策を見出しました。
その結果、4か月かけて機械の手技を確立させ、チームで共有しました。こうして全員が、世界で初めての手技を習得できました。貴社において課題に直面した際にも、周囲との連携を大切にし、自らが行動して解決に導きます。

学生時代最も力を入れたことは何ですか。

大学祭実行委員として資料の大幅な改訂を行ったことです。私は模擬店出店団体の管理を行いました。その中で、団体の方に学園祭当日の動きを記した資料を配布するのですが、文字が多く見辛い、と毎年指摘されていました。しかし、資料は40ページあり、時間と労力がかかるため未改訂のままでした。私は委員会と出店者の一体感が、大学祭の成功に必要だと感じ、出店者が不満に思う点は改善すべきだと考えました。そこで、図を増やして簡便化するため、自由に図や絵を挿入できるソフトでの編集へ変えることを提案しました。初めは部署内で反対されましたが、話し合う中で、一体感のある大学祭にしたいという思いに共感してもらいました。その結果、1か月かけて図を駆使した資料を自分達で作成し、見辛いという意見を無くせたうえ、大学祭当日の質問も減り進行が円滑に進みました。この経験から、一歩踏み出す勇気と周りへ働きかける大切さを学びました。

2次面接 通過

実施時期
2018年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
開発部1人 人事1人
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

聞かれた質問に端的に答えられたことです。また、学校での研究についての話が多かったのですが、難しすぎる専門用語をなるべく避け説明したことが良かったと思います。

面接の雰囲気

1次面接と同じく穏やかな雰囲気でした。人事の方からはほぼ質問されず、開発部の方からの質問がメインでした。

2次面接で聞かれた質問と回答

自分の性格について友人からどう言われるか。

友人からはおだやかな性格だといわれます。就職活動を行う際、中学時代からの友人に自分の性格について聞いてみたのですが、怒っているのを見たことがないと言われました。
しかし、相手の考えと異なる意見を持った際は、けんかにならないよう穏やかな口調で自分の意見を主張しているイメージがある、と言われ、自分でも確かにそうだと感じます。私自身、人と強く対立することがあまり好きではなく、そうしたおだやかな口調で話すことが多いため、そのような印象を持たれているのだと思います。ただし、その中でも、対立を避け、周りに流されるのではなく、自分の意見はしっかり言う、というイメージを友人に持たれていることは非常にうれしかったです。

穏やかな性格だということだが、注意したいときはどうするか

感情的、そして直接的には言わず、少しでも穏やかに言えるように努力します。例えば、実験を自分でしようとしない研究室の後輩に対して、自分から進んで実験をするようになってほしいと思うことがありました。その時でも、「もっと自ら進んで実験して」ときつく言うのではなく、「この後、新しい後輩が入ってきたときに恥ずかしくないようにならなあかんで、かっこいい先輩になってや」と、話し方に少し工夫を加えることで、きつい言い方にならないようにしました。
そうした会話を行った結果、後輩も笑いながら聞いてくれたうえ、自ら実験に取り組んでくれるようになったため、よかったと思います。こうした話し方を常に行うように心がけています。

最終面接 落選

実施時期
2018年05月
形式
学生3 面接官6
面接時間
30分
面接官の肩書
部長クラスおよび人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

学生が3人であることから、答えすぎずに要点を絞って伝えることを意識したことです。通過することはできませんでしたが、面接前に、1人でしゃべりすぎないように人事の方から言われたので、そうした姿勢が必要だと思います。

面接の雰囲気

穏やかな雰囲気はありましたが、相手の面接官が6人いたため、緊張感はありました。6人いたものの、質問する人は1人でした。

最終面接で聞かれた質問と回答

大学及び薬学部を選んだ理由は何か

まず、薬学部を選んだ理由は、薬を通じて、一人でも多くの人々の生活の質を高めたいという思いがあったからです。私は、1995年1月17日の阪神淡路大震災当日に産まれました。そのうえ、私の祖母は兵庫県の明石市に当時住んでいたため、大きな被害を受けました。そこで、祖母から、私の誕生日のお祝いの電話をしてもらった際に、当時の悲惨さや生きていられることの大切さを教えてもらいました。そこで、私は、一人でも多くの人々の生活に寄り添う方法として、薬を扱う仕事がしたいと考えるようになり、薬学部を選びました。また、大学については、私が、関西出身であるため、関西圏で薬学部がある大学の中から、勉強して到達できるレベルの大学を選びました。

最近の若者の、安定志向の改善策は何か

私は、海外の考えに触れる、そのために海外の人と話す機会を与えることだと考えます。私が所属する研究室では、毎年海外からの留学生を受け入れていますが、彼らと話す中で、日本人が挑戦し失敗することを恐れているように見えると言われました。その話を聞いたとき、正直に言えば、私は日本人に対してそういった印象を持っていませんでした。しかし後々考えたときに、それは日本人の常識から判断しているだけであり、グローバルスタンダードから外れているからそう感じるのだと考えました。そこで、そうした海外の方の考え方に若いうちから触れる必要があると思います。高校や大学といった教育機関で、海外の方と触れ合う機会を国から用意してもらうことができれば、少しづつ改善できるのではないかと考えます。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

大正製薬株式会社の選考体験記

メーカー (化学・石油)の他の選考体験記を見る

大正製薬の 会社情報

基本データ
会社名 大正製薬株式会社
フリガナ タイショウセイヤク
設立日 1928年5月
資本金 298億3700万円
従業員数 2,885人
※連結:9,195人
売上高 2819億8000万円
※連結(2021年3月期)
代表者 上原 茂
本社所在地 〒171-0033 東京都豊島区高田3丁目24番1号
電話番号 03-3985-1111
URL https://www.taisho.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130587

大正製薬の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。