19卒 本選考ES
総合職
19卒 | 京都女子大学 | 女性
-
Q.
就職活動をするにあたって、企業・職種を選ぶ際に大切にしていることを3つ記入してください。 また、その中で最も大切にしていることに丸を付け、その理由を記入してください。
-
A.
人や企業と関わり金銭面において支援できる仕事であること(○) 長期的に人生をかけて一生携わることができる仕事 自身の専門分野である法律に関わる仕事ができること 理由:中小企業が日本では99.7パーセントを占めていると知り、日本経済を支える中小企業の支援をすることができる仕事ができたらと思い、コミュニケーションを通じ、直接数には表れない人々の熱意や経営力を読み取り裏で企業の発展を支える金融面での助け合いをしていきたいです。仕事の中で多くの人と関わり直接相手の意見を聞いてから定性分析ができるような能力を仕事を通して培うとともに長い時間をかけてお客様と信頼関係を築き一生携わって仕事をしていきたいです。 続きを読む
-
Q.
あなたが全労災について興味を持ったことを3つ記載してください。 また、その中で、最も興味を持ったことに○をつけその理由を記載してください。
-
A.
共済ショップでの共済募集と各種窓口の対応(○) 協力団体や組合へ出向いての共済募集 営利を目的としない助け合いの共済制度 理由:セミナーへ参加した際、2年目の共済ショップでの窓口対応をしている職員さんに質問をした際「営利目的をしない全労災だからこそ、その人に1番あった最適な保険の提案ができる」と自身をもっていっていたのが印象に残っています。全労災の顔としての責任を持ち人の助けに繋がる窓口対応として仕事を自身もお客様との話し合いの中で提案し喜びに繋がる対応をしていきます。 続きを読む
-
Q.
あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだことを1つ記入してください。 その際、「目標に対してどのように取り組んだのか?」という観点を中心に記載してください。
-
A.
大学法学部ピアサポーターに所属し活動に打ちこみました。ピアサポーターは少人数の大学法学部で女子大として女性が役割を持ち積極的に学内外へ法学部を知ってもらう事、学生生活相談や学年の超えた縦の繋がりを作ることを目的とし活動していました。この目標に対し、活動内での「信頼関係が必要である」と考え、私は下級生に積極的に自ら話しかけていく中で否定語を使わない会話を実践し親しみやすい雰囲気を作るとともに相手の意図に寄り添ったアドバイスをすることで信頼関係を作ることができ、活動の中で助け合いながら学年の枠を超えた意見交換ができるようになりました。私は自らが働きかけ相手の喜びや物事の成功に結び付く行動につながるよう心掛け進路に悩む高校生には自身の大学生活の話を織り交ぜながら他大学との比較をパンフレットを見せながらアドバイスをし、今年入学を決めた学生もおり、会話を通し人を思いやり気配りをしながら信頼してもらえるよう取り組みました。 続きを読む