就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
全国共済農業協同組合連合会(JA共済)のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

全国共済農業協同組合連合会(JA共済) 報酬UP

全国共済農業協同組合連合会(JA共済)の本選考ES(エントリーシート)一覧(全45件)

全国共済農業協同組合連合会(JA共済)の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

全国共済農業協同組合連合会(JA共済)の 本選考の通過エントリーシート

45件中45件表示

25卒 本選考ES

地域総合職
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
JA共済連を志望する理由を具体的にご記入ください

A.

Q.
ガクチカ

A.

Q.
自己PR400

A.

Q.
ゼミ、研究室名をご記入ください

A.

Q.
ゼミ・研究室の担当教授名をご記入ください

A.

Q.
趣味・特技

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年9月3日
問題を報告する

25卒 本選考ES

一般職(全国本部)
男性 25卒 | 九州大学 | 女性

Q.
JA共済連を志望する理由、取り組んでみたい業務について具体的にご記入ください。

A.

Q.
学生時代に取り組んだことについて教えてください。(1)具体的な取組みと成果

A.

Q.
学生時代に取り組んだことについて教えてください。 (2)成果にいたるまでのプロセス  ※特に苦労した点や工夫した点を踏まえ、ご記入ください。

A.

Q.
自分の長所について教えてください。

A.

Q.
自分の短所について教えてください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月29日
問題を報告する

25卒 本選考ES

全国域総合職
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
学生時代に取り組んだことについて教えてください。(1)具体的な取り組みと成果(100)

A.

Q.
成果に至るまでのプロセス※特に苦労した点や工夫した点を踏まえて(200)

A.

Q.
長所

A.

Q.
短所

A.

Q.
JA共済連を志望する理由、取り組んでみたい業務について具体的に記入。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月10日
問題を報告する

25卒 本選考ES

全国域総合職
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
JA共済連を志望する理由を具体的にご記入ください。 400文字以下

A.

Q.
学生時代に取り組んだことについて教えてください。 (1)具体的な取組みと成果 100文字以下

A.

Q.
(2)成果にいたるまでのプロセス  ※特に苦労した点や工夫した点を踏まえ、ご記入ください。 200文字以下

A.

Q.
自分の長所について教えてください。 150文字

A.

Q.
自分の短所について教えてください。 150文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月1日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
JA共済連を志望する理由、取り組んでみたい業務について具体的にご記入ください。

A.

Q.
学生時代に取り組んだことについて教えてください。 (1)具体的な取組みと成果

A.

Q.
(2)成果にいたるまでのプロセス※特に苦労した点や工夫した点を踏まえ、ご記入ください。

A.

Q.
自身の長所について教えてください

A.

Q.
自身の短所について教えてください

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年8月24日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
JA共済連を志望する理由を具体的にご記入ください。

A.

Q.
学生時代に取り組んだことについて教えてください。

A.

Q.
自己PRをご記入ください。

A.

Q.
ゼミ、研究室名をご記入ください。

A.

Q.
ゼミ・研究室の担当教授名をご記入ください。

A.

Q.
趣味・特技をご記入ください。

A.

Q.
資格・免許(TOEIC点数、運転免許など)をご記入ください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 3
公開日:2022年7月26日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
JA共済連を志望する理由、取り組んでみたい業務について具体的にご記入ください。 400文字以下

A.

Q.
学生時代に取り組んだことについて教えてください。 (1)具体的な取組みと成果(100文字以下)  

A.

Q.
2)成果にいたるまでのプロセス  ※特に苦労した点や工夫した点を踏まえ、ご記入ください。(200文字以下)  

A.

Q.
自分の長所について教えてください。 150文字以下  

A.

Q.
自分の短所について教えてください。 150文字以下  

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年7月5日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
JA共済連を志望する理由、取り組んでみたい業務について具体的にご記入ください。 400文字以下

A.

Q.
学生時代に取り組んだこ とについて教えてください。 (1)具体的な取組みと成果 100文字以下

A.

Q.
成果にいたるまでのプロセス  ※特に苦労した点や工夫した点を踏まえ、ご記入ください。 200文字以下

A.

Q.
自分の長所について教えてください。 150文字以下

A.

Q.
自分の短所について教えてください。 150文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年6月23日
問題を報告する

23卒 本選考ES

全国域総合職
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
JA共済連を志望する理由、取り組んでみたい業務について具体的にご記入ください。400文字以下

A.

Q.
学生時代に取り組んだことについて教えてください。 (1)具体的な取組みと成果100文字以下 (2)成果にいたるまでのプロセス※特に苦労した点や工夫した点を踏まえ、ご記入ください。200文字以下

A.

Q.
自分の長所について教えてください。150文字以下

A.

Q.
自分の短所について教えてください。150文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年7月8日
問題を報告する

23卒 本選考ES

全国域総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
JA共済連を志望する理由、取り組んでみたい業務についてご記入ください。(400文字以下)

A.

Q.
学生時代に取り組んだことについて教えてください。 (1)具体的な取組みと成果(100字以内)

A.

Q.
(2)成果にいたるまでのプロセス ※特に苦労した点や工夫した点を踏まえ、ご記入ください。(200字以内)

A.

Q.
自分の長所について教えてください。(150字以内)

A.

Q.
自分の短所について教えてください。(150字以内)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 3
公開日:2022年5月24日
問題を報告する

22卒 本選考ES

地域総合職
男性 22卒 | 熊本学園大学 | 女性

Q.
志望動機(400字)

A.
私は「地域の人々の生活に寄り添った仕事」をして、いつまでも「頼られる存在」でありたいと考えています。よって、共済事業と地域貢献活動を通して全方面から組合員さまに「安心と安全」を届けている貴会を志望しています。また私自身が地震を経験したこともあり、「助け合い」の大切さを学びました。貴会が営利を目的とせず相互扶助の精神を持つ協同組合であることも、興味を抱いた理由のひとつです。共済事業に関して、「ひと・いえ・くるまに関するすべての悩みをカバーできる点」と「日本有数の確かな支払い実績」が、日々の業務を通して支えられる人の幅広さを物語っており、魅力的に感じました。地域貢献活動に関して、県独自の取り組みが多く存在しておりその主体性に感銘を受けました。また、病気や事故の未然防止は何よりも最大の社会貢献だと思います。入会後は真摯な対応を心掛け、地域の方々の人生をトータルで支えられるよう尽力いたします。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4
公開日:2021年8月20日
問題を報告する

22卒 本選考ES

全国本部型
男性 22卒 | 上智大学 | 男性

Q.
JA共済連を志望する理由、取り組んでみたい業務について具体的にご記入ください。(400字以内)

A.
助け合いの心を持ちながら人々に安心と安全を届けたいという想いから貴会を志望する。この想いの背景として学生時代の○○サークルの合宿係としての経験がある。合宿ではトラブルが頻発していたが、サークル設立者から伺った「○○は助け合いのアクティビティ。組織で問題が発生した場合においても皆で協力して解決しろ」という言葉に感激し、合宿係としてトラブルの無い安心安全な合宿運営を目標とした。この経験から周囲と協力しながら人々に安心と安全を届けたい想いが生まれた。貴会は相互扶助の精神のもと全国に支店を有しており組合員・利用者の暮らしに密着している点で、私の「助け合いの心を持ちながら人々に安心と安全を届けたい」という想いに合致する。入会後は仕組開発部において「目標達成に向け周囲に働きかける力」という強みを活かすことで他部門の方々と連携しながら、組合員・利用者が安心して暮らせる仕組みの企画を行いたい。 続きを読む

Q.
学生時代に取り組んだことについて教えてください。 (1)具体的な取組みと成果(100字以内)

A.
○○サークルの合宿係としてトラブルの無い合宿運営をしたことだ。私が合宿係を務める前年は合宿中にトラブルが頻発していたが、様々な施策を打つことで私の代ではトラブルの無い合宿を成功させた。 続きを読む

Q.
(2)成果にいたるまでのプロセス ※特に苦労した点や工夫した点を踏まえ、ご記入ください。(200字以内)

A.
先輩からのヒアリングにより部員の○○知識不足、企画の準備不足という2つのトラブルの原因を特定し3つの施策を実行した。1つ目はサークル活動の各業務を部員に分担することで各活動が細部まで企画されるようにした。2つ目は合宿に潜むリスクを調べ、対応策を事前講習で部員に共有した。3つ目は合宿前日に合宿地に1人で入り、インストラクターと当日の流れを確認し、進行過程で不安要素が無いかを確かめた。 続きを読む

Q.
自分の長所について教えてください。(150字以内)

A.
目標達成に向け周囲に働きかけることができる点だ。高校在学時に○○部として新しい練習スペースを創ることになり、練習場を管理する先生に説明したが断られた。しかし先生のもとに何度も足を運びプランを提示し、部員に対しては必要な手段を指示するなど働きかけることで、先生の説得に成功し計画を成功に導いた。 続きを読む

Q.
自分の短所について教えてください。(150字以内)

A.
人から頼まれると断れず、自分のやるべき業務がおろそかになってしまう点だ。背景には人のために行動することにやりがいを感じる性格がある。しかしこの性格はチームに対して良くない影響を与える場合があるため、周囲との業務分担や「今対応すべき業務は何か」と常に優先順位を考えながら行動するように心掛けている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 1 good_icon 0
公開日:2021年8月10日
問題を報告する

22卒 本選考ES

地域総合職
男性 22卒 | 中央大学 | 男性

Q.
JA共済連を志望する理由を具体的にご記入ください。400文字以下

A.
私は、困った人を支えられる人材になりたいという想いがあります。部活動やアルバイトの経験から、他人に目を配り、個人や組織を支えることにやりがいを感じているため、人々の生活を陰から支えることに貢献したいと考えるようになりました。そのため、経済的・精神的に人々に寄り添える保険業界に興味を持っています。中でも貴社は、①ヒトとモノの両方の保険分野を兼ね備えており、幅広いサポートができること、②全国に圧倒的な事業規模を持ち、地域密着した事業展開を行うことができることの2つが強みであると感じました。このような強みから、幅広い人々に人生のトータル保障を提供できる貴社でこそ、私の想いを実現できると考え、貴社を強く志望します。失敗を恐れず日々の業務に取り組み、仲間とともに切磋琢磨し、互いに成長することで、少しでも多くの「困った」を解決できる人材になります。そして、お客様や貴社の発展に貢献したいです。 続きを読む

Q.
学生時代に取り組んだことについて教えてください。400文字以下

A.
30名規模のフットサルサークルの監督補佐として、目標の1部昇格に貢献したことです。課題は練習が週2時間と短いことによる連携力不足と考えましたが、従来以上の練習時間の確保は困難でした。そこで、練習効率の最大化を目指し、2つの工夫をしました。1つ目は、練習の合間、複数人に声をかけ、意見交換の場を設けたことです。戦術の中で、互いの特徴をどう生かすかを軸にし、相互理解が深まるようにしました。2つ目は、時間外でも戦術を確認できるようにしたことです。意見交換で選手が疑問に感じていた点や理解が不十分だと感じた戦術を中心に、録画した練習の動画を編集し共有しました。似た課題の発生が減り、練習効率の向上に繋がりました。結果、選手主体での意見交換が活発になり、互いの特徴を生かすプレーが増えたことで、少ない練習での連携力向上に成功しました。この経験から、組織作りには相互理解と全体の意見の把握が重要だと学びました。 続きを読む

Q.
自己PRをご記入ください。400文字以下

A.
私は、他人のために主体的に行動できる人間です。高校時代60名規模のサッカー部の部長を務めた経験からこのように考えました。私はプレー以外で少しでもチームに貢献したいという思いから、率先して練習や試合の準備に取り組んだり、片付けや戸締まりを必ず最後に確認したり、自分にできることを考え、やり続けました。その姿が評価され、部員投票の結果、部長に選ばれました。その後は、自身の実力向上のために、毎日30分必ず自分の苦手な部分を練習するようにしました。さらに、全員が責任感を持てるように仕事を分担制にするなど、全員が快適に練習できる環境作りにも注力しました。実力でチームを引っ張ることはできなかったかもしれませんが、引退の際には、仲間や顧問から「おまえが部長でよかった」という言葉を貰うことができました。私はこの経験から、主体的にチームの利益のためにした行動は、自然と仲間からの信頼に繋がることを学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 1 good_icon 4
公開日:2021年8月4日
問題を報告する

22卒 本選考ES

全国域総合職
男性 22卒 | 上智大学 | 女性

Q.
JA共済連を志望する理由、取り組んでみたい業務についてご記入ください。(400文字以下)

A.
お客さまに寄り添い、困っている状況を助けることができる点に魅力を感じたため、保険業界を志望します。私は幼少期からクラスで孤立して困っている子を放っておくことはできず、話しかけて仲良くなり、クラスの輪に入れることに喜びを感じたため、将来は困っている人の支えになる仕事がしたいと考えます。その中でも貴会は、損害保障・生命保障の両方の分野を兼ね備えており、幅広くお客さまのサポートができる点に魅力を感じたため志望します。入会後は、最もお客さまが困っている際に手助けをすることができる「支払査定部門」に所属したいと考えます。上記の部署に配属後は、6年間の接客のアルバイト経験で培った「傾聴力」や「相手の立場に立って考える力」を活かして、迅速かつ的確に保険金をお支払いするためのサポートをすることで、一人でも多くのお客さまの不安を解消していきたいです。 続きを読む

Q.
学生時代に取り組んだことについて教えてください。 (1)具体的な取組みと成果(100文字以下)

A.
テニスサークルで女子キャプテンとして、年間退会者0人を達成しました。会員一人ひとりと真摯に向き合いながらサークル運営をすることで、現在では、残会員20人全員が誰一人として辞めることなく活動しています。 続きを読む

Q.
(2)成果にいたるまでのプロセス※特に苦労した点や工夫した点を踏まえ、ご記入ください。(200文字以下)

A.
活動に参加しない会員を再びサークルに連れ戻すことに苦労しました。課題解決のために問題の原因を考えたところ、「会員の要望が通らないこと」が原因でした。そこで、2つの解決策を行いました。1「サークル内の居場所が欲しい」との要望に、会員に担当業務を与え当事者意識をもたせることで応えました。2「安くたくさんテニスがしたい」との要望に大学のコートを無料で使用する合宿を企画することで応え、課題を解決しました。 続きを読む

Q.
自分の長所について教えてください。(150文字以下)

A.
傾聴力があることです。この強みをテニスサークルでメンバー一人ひとりの意見に耳を傾けることや、アルバイト先でお客さまのご要望を汲み取り、対応することで活かしました。将来はこの強みを活かして、お客さま一人ひとりに寄り添い、深層ニーズを汲み取ることで、お客さまに最適な保険商品を提供していきたいです。 続きを読む

Q.
自分の短所について教えてください。(150文字以下)

A.
短所は一人で抱え込みやすい点です。サークル運営の際に、先輩から「一人で全てをやるのではなく、同期に助けを求めた方が良い」とご指摘いただいたことに加え、一人でやるよりも周囲と協力して達成する方が早く、より良い成果を出すことができることに気がついたため、周囲と協力して課題解決をするように心掛けています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年7月30日
問題を報告する

22卒 本選考ES

全国域総合職
男性 22卒 | 横浜国立大学大学院 | 男性

Q.
JA共済連を志望する理由、取り組んでみたい業務について具体的にご記入ください。

A.
貴会の「手の届かなところに手が届く」事業に携わりたいと考え、志望した。 私はこれまでスポーツや学業において、様々な身体的、又は経済的ハンデを克服してきた。そのため、社会ではできる限りマイノリティの視点に立ちたいと思い、人々の安心に不可欠な金融サービスこそ、「幅広い人に平等に行き渡らせたい」と考えるようになった。非営利組織である貴会では、収益性を問わず、あらゆる人々、地域社会に貢献できるため、他社の手が届かない場所にサービスを届けられると考えた。さらに、生命、損害の双方の保険を提供できる総合力によって、組合員のニーズに対する柔軟性を兼ね備えている。よって、アクチュアリーとして共済の仕組みを支えることで、最も私の思いを実現できると感じた。 中でも、大学で運用モデル開発に携わった経験から、資産運用に関わるリスク管理に興味がある。安定的な収益で共済の財務を支え、組合員の安心を強固なものしていきたい。 続きを読む

Q.
学生時代に取り組んだことについて教えてください。

A.
(1)具体的な取組みと成果 高校のバスケットボール部で、低身長というハンデを克服した。 入学時150cmだった私は、身体能力で全く歯が立たなかったが、背の低さを自身の強みと捉えることで、20人以上のチームで先発出場を実現した。 (2)成果にいたるまでのプロセス  ※特に苦労した点や工夫した点を踏まえ、ご記入ください。 人一倍の練習量はもちろんのこと、「低身長ならではの貢献方法」を必死に模索した。具体的には、試合や練習を通し、常にチームメイトの特徴や発言を分析した。その結果、パスとDFによって最もチーム力を高められると推測した。したがって、プレイの合間に意思疎通を図ること、先発選手に対戦練習を挑むことを習慣化し、双方の能力を重点的に磨いた。結果、パスとDFを武器に、司令塔としてチームに不可欠な存在へと成長した。 続きを読む

Q.
自分の長所について教えてください。

A.
長所は「傾聴力」だ。周囲の話に進んで耳を傾けることでグループの課題を察知できる。 研究室では、周囲の研究について積極的に訊ねていたため、各研究の隠れた接点を察知することができた。そこで、年一度の合宿の際、全員が10分ほど個人研究をプレゼンすることを企画することで、年次を超えた多数の連携を促した。 続きを読む

Q.
自分の短所について教えてください。

A.
短所は「何事も突き詰めてしまう所」だ。 ベンチャー企業の長期インターンに参加していた際、2時間で終わる仕事に3時間以上かけてしまったことがあった。より効率性が求められるビジネスにおいて、研究との差異を痛感した。故にそこからは、予め要点を整理することで、適切な時間配分を図ることを心がけている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月1日
問題を報告する

22卒 本選考ES

全国域総合職
男性 22卒 | 中央大学 | 男性

Q.
JA共済連を志望する理由、取り組んでみたい業務について具体的にご記入ください。 400文字以下

A.
私は貴会でお客様一人一人に寄り添った課題解決をしていきたいと思い志望しました。私はスーパーマーケットでのアルバイトの経験からお客様の課題解決を行うことで感謝される瞬間にやりがいを感じており、これからのキャリアでも大切にしたいと考えています。その中でも特に信頼が必要とされるのは自身の経験から「お客様が想定外の事態により不安になる瞬間」であると考えており、その瞬間に最もお客様に寄り添うことができる保険業界を志望しています。中でも貴会は営利目的を主としていない点と生命保険と損害保険双方を取り扱っている点から真にお客様に寄り添い、多くの場面でソリューションを提供していけると考えています。入会後、私はお客様一人一人に合った課題解決をしていくことで貴会に貢献していきます。具体的には仕組開発部門で社会情勢などの環境変化やお客様からの声を踏まえ、課題解決のための新たな仕組みを開発したいと考えています。 続きを読む

Q.
学生時代に取り組んだことについて教えてください。 (1)具体的な取組みと成果 100文字以下

A.
私はアルバイト先のスーパーマーケットで同僚の接客意識改善の取組みを行い、月のクレーム件数30件を半年間で月5件まで減らしました。 続きを読む

Q.
(2)成果にいたるまでのプロセス  ※特に苦労した点や工夫した点を踏まえ、ご記入ください。 200文字以下

A.
同僚間の「接客は最低限でいい」という意識を改善させることが困難でした。そこで私は同僚との意識の隔たりを埋めるために1対1で会話をする機会を設けました。その中で私は店舗の雰囲気を変えたい理由についてその根拠と共に話しました。この取り組みにより相互理解が深まったことで私の思いに共感してくれる同僚が少しずつ増えていきました。その結果として店舗の雰囲気が改善していきクレーム件数を減らすことができました。 続きを読む

Q.
自分の長所について教えてください。 150文字以下

A.
私の長所は緊急時の対応力です。この長所は1か月間の東南アジアへのひとり旅の2日目に財産のほとんどを盗られてしまったものの冷静に状況を把握し、周囲を巻き込みながら旅を最後まで完遂したことから養われました。この長所を生かして通常の業務だけでなく急を要する業務であっても平静を保ち、対応していきます。 続きを読む

Q.
自分の短所について教えてください。 150文字以下

A.
私の弱みは個人で行動する際に無計画に行動してしまうことです。東南アジアでのひとり旅の中でも財産を盗られてしまった場所は治安の悪い地区であり、事前調査を行っていれば防げたと考えています。そのため私は個人で行えることであっても周囲に確認し、トラブルを事前に防げるように心掛けています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2021年5月18日
問題を報告する
男性 21卒 | 京都大学 | 男性

Q.
JA共済連を志望する理由、取り組んでみたい業務について具体的にご記入ください。(全半角400字以内)

A.
私は「人の人生を支え、喜んでもらえる仕事」がしたいと考えています。個別指導のアルバイトで生徒の志望校合格をサポートする中で、自分の行動が生徒の人生に関わるという点に、大きな責任とやりがいを感じました。この経験から、人のチャレンジを支え、密接かつ長期的にお客様に寄り添える損害・生命保険業界を志望しています。その中でも貴会の相互扶助の精神、営利を第一目的とせず、組合員の暮らしに貢献できる会風に魅力を感じました。地域に密着し、生損兼営であり、トップクラスの事業規模を誇っている貴会で働くことができれば、多くの人の暮らしに安心を届けることができ、多くの喜ぶ姿を見ることができると思ったために志望しました。貴会に入会できた際には、私は仕組開発部門で新たな共済の開発に携わりたいです。社会や組合員を取り巻く環境・課題に対して有効な仕組みを開発し、多くの人の生活を支えていきたいと考えています。 続きを読む

Q.
学生時代に力を入れたことの、具体的な取組みと成果(全半角100文字以内)

A.
私は所属するテニスーサークルにおいて、指導係として指導方法の改革に力を入れて取り組みました。その改革の成果として、チーム全体の技術向上に貢献することができました。 続きを読む

Q.
学生時代に力を入れたことの、成果にいたるまでのプロセス(全半角200文字以内) ※特に苦労した点や工夫した点を踏まえ、ご記入ください。

A.
苦労した点は指導する部員の不足です。当時、20人もの1年生に対し、4、5人という少数の同期で教えなければならない状況でした。そこで私は指導の質を落とさずに効率的に指導することが重要だと考え、指導中にビデオで撮り、テニスを終えた後にビデオを見て一人一人にアドバイスする方法を導入しました。これにより、それぞれがビデオを利用した指導で得た課題を持って翌日の練習に取り組めるようになりました。 続きを読む

Q.
長所(全半角150文字以内)

A.
私は目標達成のために課題を見つけ、努力を継続することができます。初心者から始めたテニスサークルでの活動では、地区大会入賞という明確な目標のもと、日々の課題を事前に一つ決めてコツコツと練習を継続しました。この結果、自らで掲げた目標を同期の中で最速で達成できたという経験があります。 続きを読む

Q.
短所(全半角150文字以内)

A.
私は物事を決める際、一つに絞りきれず決断に時間がかかってしまうことがあります。例えば大学でレポートなどに取り組む際も、最初のテーマ決めで悩んでしまうことが多いです。そのため、あらかじめ作業する時間を決め、決められた時間の中で最善を尽くすことを意識するようにしています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 1 good_icon 0
公開日:2020年6月25日
問題を報告する
男性 20卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
JA共済を志望する理由、取り組んでみたい業務

A.
理由は2つあります。1つ目は、「人生のトータル保障」が出来るからです。私はアメリカンフットボールの指導を通じて、「後輩の課題と向き合い、解決すること」にやりがいを感じました。同じように貴会で、「お客様の課題と総合的に向き合い、解決する仕事」がしたいと考えています。特に貴会は「ひと・いえ・くるま」の総合保障により、保険の分野に縛られることなくお客様を支えることが出来ることに魅力を感じ志望しました。2つ目は、「強固なネットワーク」です。貴会は、全国に7800もの窓口を有しています。これにより、より多くのお客様と接点を持てることに魅力を感じ志望しました。そして私は、貴会の「仕組開発部門」で働きたいと考えています。外部環境を的確に読み取ることで、お客様が必要としている仕組を提供したいと考えています。特に私は、貴会の災害時のサポートに魅力を感じており、この強みをさらに伸ばす仕組開発に携わりたいです。 続きを読む

Q.
学生時代に頑張ったこと、成果に至るまでのプロセス

A.
アメリカンフットボールにおいて、後輩の指導に力を入れました。後輩が指導を理解出来る環境を整えた結果、ミスを減らすことに成功しました。それにより、後輩のミスによる選手の怪我を0にすることが出来ました。この経験で苦労したことは「後輩に指導した内容を覚えてもらう」ことです。なぜなら、後輩は練習中に口頭で指導されても、その内容を忘れてしまうからです。私はこれを解決するために、「練習をビデオで撮影し、練習後にそれを見返して指導をする」方法を導入しました。これにより、後輩は「メモを取る」ことが出来るようになり、指導を忘れなくなると考えたからです。この工夫により、後輩のミスを減らすことに成功しました。 続きを読む

Q.
あなたの長所

A.
「相手の立場から物事を考える力」です。この力は、アメリカンフットボールにおける後輩の指導において発揮されました。なぜなら、私は後輩の立場から課題を考え、指導を理解することが出来る環境を整えたからです。そしてこの力は、お客様にとって最適な共済を、お客様の立場から考える時にも役に立つと考えています。 続きを読む

Q.
あなたの短所

A.
「気を遣って相手に意見を合わせてしまう」ことです。例えば意見が対立した時、気を遣って相手の意見に合わせてしまうことがあります。しかし学生生活を通じて、「自分の意見をぶつけることで議論が活性化して、より良い意見が生まれる」と学びました。そのため、積極的に意見を主張しこの弱みを克服する努力をしています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月26日
問題を報告する

20卒 本選考ES

地域総合職
男性 20卒 | 関西学院大学 | 男性

Q.
JA共済連を志望する理由を具体的にご記入ください。(全半角400文字以内)

A.
ひと・いえ・くるまの総合保障によって、日本中の人々の人生をお守りすることができる点に魅力を感じたため、志望しました。私は、人の役に立つことにやりがいを感じるため、就職活動の軸として「人々を支える仕事」をしたいと考えています。また、私にとって保険とは「金銭面だけでなく、人々の心も支える存在」だと考えています。そして、その保険はお客様のためのものでなければならないと思います。だからこそ、お客様のニーズを満たす保障やサービスの提供が大切だと思います。貴会は、生命保険と損害保険の両方を兼ね備えているため、お客様のあらゆるニーズにお応えすることができると感じました。また、非営利団体であり、相互扶助の理念を掲げているため、お客様のことを第一に考えたサービスを提供できると思い、志望しました。貴会で働き、お客様のニーズにお応えし続けることで、お客様一人ひとりの人生を支える存在になりたいと考えています。 続きを読む

Q.
学生時代に取り組んだことについて教えてください。(全半角400文字以内)

A.
私が大学生活で最も力を入れていたことはアルバイトです。私は大学1年生の時からラーメン屋のアルバイトをしています。最初の頃は覚えることが多く、失敗することや上手くいかないことも多かったです。そこで、先輩や社員さんにわからないところを聞き、メモをとり、わかるまで何度も聞くことによって間違った行動ややり方をせずに仕事を覚えることができました。私はこのことからわからないことをわからないと正直に言うことの大切さを学びました。また長年アルバイトを続けていく上で、後輩も増え今度は自分が教える立場になった時に自分の経験を生かして、わからないことはわからないと正直に言ってもらい、何度も説明することによって後輩の育成に力を入れました。 続きを読む

Q.
自己PRをご記入ください。(全半角400文字以内)

A.
私の長所は、「目標に向かって計画性を持って行動ができる」ことだからです。父が電気関係の仕事をしていることもあり、電気には興味がありました。そこで、大学2年生の夏休みに第一種電気工事士を取得するという目標を立てました。具体的には、夏休みの間は毎日筆記試験の勉強をすることに加え、技能試験の練習も行いました。筆記試験の過去問を分析したところ、似たような問題が出題されている傾向に気づき、試験前には過去問を何回もすることによって、効率的に勉強を行いました。その結果、合格することができました。現在は第三種電気主任技術者の取得に向けて学習中です。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 5
公開日:2019年7月26日
問題を報告する
男性 20卒 | 金城学院大学 | 女性

Q.
JA共済連を志望する理由を具体的にご記入ください。(全半角400文字以内)

A.
【必要不可欠】私は祖父母が農家をしており、親戚がJAの職員ということもあることから、農家の方々の大変さは身近で感じてきました。だからこそ、そんな農家の方や地域の方々を「縁の下の力持ち」となり支えたいと思います。貴会は、相互扶助の理念に基づき、保障を提供する対象が特定地域の農家やJAの組合員と明確であるがために、自分の仕事が誰かの役に立っていることが、成果として実感しやすく、より一層仕事のやりがいにつながると考えます。また、貴会は多くの組合員の方々から掛け金をお預かりして、トータルサポートを行っており、営利目的ではなく助け合いを広げていくという点に感銘を受けました。私も、貴会にしかできない事業に携わり、農家の方々や地域の方々の生活の支えになりたいと思い、志望いたします。大学時代に培った知識を発揮し、貴会の根底を支えます。 続きを読む

Q.
学生時代に取り組んだことについて教えてください。(全半角400文字以内)

A.
【3年連続・学業優秀賞】  私が学生時代に最も注力したことは間違いなく「学業」です。私の所属する学科は、ファイナンシャル・プランナーの資格を取得することが出来ます。合格率わずかの2級取得を目標に、自分にあった、日々コツコツ取り組む学習スタイルを確立させ、計画的に学習を進めてきました。与えられた課題をこなすのではなく、日々の積み重ねを大切にする学習へと意識を変え、3つのアルバイトを両立するために、通学や隙間時間を有効的に使う癖をつけていきました。そして掴み取ったファイナンシャル・プランナー2級。 元々の真面目さや勤勉性はあります。しかし、私が学業を通して得た働く姿勢は「目標を立て実行する力」「中途半端で終わらない継続力」「優先順位を立てる計画性」です。社会人としての学ぶ意欲を高く持ち、私は目標に向かって行動し続けます。 続きを読む

Q.
自己PRをご記入ください。(全半角400文字以内)

A.
【チャレンジ精神】大学時代には、様々な価値観に触れたいと考え、アルバイトを3つ掛け持ちで行っています。 塾では、生徒のテストの日から逆算してスケジュールを組み、それに合わせて自身も勉強を重ね、どんな問いにも答えられるよう、責任を持って取り組みます。そのため、「先のことを考え、行動する力」が備わったと感じています。 ドラッグストアでは、後輩指導を任され「相手の立場に立って考える」ことで、相手の表情をみながら伝え方、指導方法を考えています。 企業受付では、海外の大手企業の重役の方を対応しています。企業の顔である「責任」を果たすため、ビジネスマナーを徹底的に叩き込み、想定外のことにも臨機応変に対応できる「柔軟性」を身に着けました。 アルバイトであっても、学ぶ意欲を持ちチャレンジすることで、先々のことを考えるための「広い視野」「自ら考えて行動する力」を得られました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月24日
問題を報告する
男性 20卒 | 滋賀大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
私は自分の2つの就職活動の軸と一致したことから貴社を志望します。1つ目は地域貢献です。私は授業の一環で、無農薬野菜や添加物不使用のお菓子を作っている地域の方を取材しました。そこで品質や地産地消を大切にしている農家さんを私も支援したい、と考えるようになりました。また私は、農家の方を支えることは食を守ることにつながり、それは人々の生活を支えることにつながると考えています。そのため貴社で働くことで生まれ育った兵庫県の方々に貢献できると考えました。2つ目は働く環境です。貴社では階級別の研修や自己申告制度があるため、多くの部門を経験して組合員の方にベストな提案できると考えました。さらに私は○○サークル○○の経験を通じて、助け合う精神を大切にしてきました。そのため貴社の相互扶助という精神に共感しており、貴社で組合員・地域の方を支えていきたいと考えております。 続きを読む

Q.
学生生活で頑張ったこと

A.
私はアルバイトに力を入れて、常に疑問を持つ姿勢で臨機応変に対応できることを学びました。大学生になりお客様を笑顔にするテーマパークのクルーにあこがれ、クルーとしてアルバイトを始めました。しかしお客様に対し、効率的な対応ができず、同僚にも迷惑をかけてばかりでした。そこで周りに常に気を配ることと、先輩クルーを観察しまねることを心がけました。そして飲食店やトイレの位置をまとめたノートを作成するなどしてスムーズな対応ができるようになり、先輩からも褒められるようになりました。また私は、更にできることはないか常に考える性格です。そのためお客様と話す中で、遠方から来たお客様にはパークのおすすめアトラクションを伝え、近隣のお客様にはあまり知られていないスポットの紹介をするなど、自分なりの工夫もしました。このように私は状況を判断し柔軟に対応をする力を身に付けました。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私はさらに良くしようという向上心とリーダーシップに長けています。私は編入生の悩みを解決するサークルの○○をしています。その中で悩みを解決するだけでなく、もっと編入生をサポートできる活動があるのではないかと考えていました。そこでサークルメンバーに呼びかけ、編入学して大変だったこと、やっていて良かったことなどを話し合うことにしました。結果、友人作りが大変だった、単位取得に苦労したなど、普段お互いに話したことがなかった不安や悩みが出てきました。その為私たちは、次の編入生に対し、入学前にネットワークを作ることや、事前にやっておくべき勉強を伝える活動を行うことにしました。このように私は改善力とチームをまとめるリーダシップに優れており、それによって編入生の不安をサークル活動に反映させることができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月24日
問題を報告する

20卒 本選考ES

全国域総合職(アクチュアリー)
男性 20卒 | 大阪大学 | 男性

Q.
JA共済を志望する理由と、取り組みたい具体的業務 400字以内

A.
私は幼い頃に父を亡くし保険の大切さを学びました。この経験から共済・保険業界で働き世の中の役に立ちたいという思いが強いです。 また、私は好奇心が強く、様々な事業に幅広く携わりたいという思いもあります。業界について調べる中で、貴会は保険会社と違い生命系保障も損害系保障も扱えると知りました。私はこの点に大変魅力を感じ、貴会を志望いたしました。 私はこれまで長期の接客業や釣部、自主ゼミサークル、科学イベントの運営などの活動をしてきており、その中で常に課題意識を持ちその解決のためチームで協力してまいりました。 これらの経験を通して私は、洞察力、積極性、協調性などの能力を培ってまいりました。 また、大学・大学院を通して数学を専攻してきており、数学的思考力も培っています。 私はこれらの能力を活かしアクチュアリー会員を目指し、共済の仕組開発や事業運営などの分野で貴会の更なる前進に是非貢献したいと考えております。 続きを読む

Q.
学生時代の具体的な取り組みと成果 100字以内

A.
私は、地域住民の科学への理解推進の為の対話型科学イベント「サイエンスカフェ」の運営に携わりました。イベント参加者全員の満足を目標に運営陣一丸となり準備をし、参加者全員からアンケートで好評を頂きました。 続きを読む

Q.
成果に至るまでのプロセス(苦労した点や工夫した点) 200字以内

A.
準備の際私たちは、専門家と素人の間の知識や認識のギャップに苦労を感じました。このギャップに注意し、私は次の3つに取り組みました。 1つめは、過去のイベント内容と感想を進んで分析し分析結果を運営陣に共有したことです。 2つめは、知らない分野の専門家の準備を素人として進んで手伝ったことです。 3つめは、私の数学の話題提供の準備において、専門家・非専門家の両方に繰り返し協力してもらったことです。 続きを読む

Q.
長所 150字以内

A.
私の長所は、洞察力と協調性を活かし、チーム内で個人の弱みを補い合うよう互いの強みを引き出せる力です。 私は様々な場面でこの力を発揮し、チームの成功に貢献してまいりました。 例えば、大学4回生の春に私は大学院入試対策の勉強会の開催を企画し、互いの得意を活かし苦手を補い合い、参加者全員で院試に合格しました。 続きを読む

Q.
短所 150字以内

A.
私の短所は、興味のあることに夢中になり過ぎて他にやるべきことをおろそかにしてしまう性格です。 例えば、学校の試験前、私は好きな数学ばかり勉強してしまい、直前まで試験対策をしないことがありました。 最近では、やるべき事を整理し計画的に物事に取り組むようにして気をつけています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年4月5日
問題を報告する
男性 18卒 | 立教大学 | 男性

Q.
・JA共済連を志望する理由、取り組んでみたい業務について具体的にご記入ください 400字

A.
私は貴社で日本中のお客様の「日常」を守り続けたい想いから志望致します。 法学部での学習にあたり、様々な事件・事案に触れてきました。そして事故や災害が生活を一瞬にして変えてしまうことを知り、変えられてしまった人々の生活を元の「日常」に戻したいと考えるようになりました。その上で貴社を志望した理由は2点あり、1つ目は生活総合保障を手掛けている事です。人生のあらゆる場面・リスクに対してお客様の日常を守る事ができると感じました。もう1つは相互扶助を理念として掲げており、純粋な社会貢献ができる事です。お客様第一に行動できる貴社だからこそお困りの際に利益を考えず手を差し伸べることができる点に魅力を感じました。 貴社では普及推進部門でより多くのお客様に最適な保障を届け、安心を広げていきたいです。お客様が求めているもの、現場職員の方の状況などを総合的に判断しつつ普及活動に努め、人々の日常を支えていきます。 続きを読む

Q.
・学生時代に取り組んだこと (1)具体的な取組みと成果(100字以内)

A.
マンドリンクラブで渉外マネージャーとしての活動に取り組みました。特に演奏会宣伝活動に注力し、周囲を巻き込み一丸となって集客に努めました。結果例年の2倍に相当する500名の方にお越し頂く事ができました。 続きを読む

Q.
・学生時代に取り組んだこと (2)成果にいたるまでのプロセス(200字以内)

A.
最大の課題は執行部メンバーの協力が得られない事でした。事実私が担当した2回の演奏会のうち1度目はほぼ協力を得られず集客に失敗しました。メンバーにヒアリングを行った結果、原因は長時間の拘束がある宣伝制度への不満でした。そこで宣伝場所を細かく計画しておく事で効率化を図るといった改善を行いました。加えてメンバーのスケジュール把握に努め、相手の状況に合わせた柔軟な計画立案を意識した事も改善策の1つです。 続きを読む

Q.
・自分の長所と短所について 長所(150字以内)

A.
試行錯誤を重ね粘り強く成果を追求できる事に絶対の自信があります。例えば百貨店アルバイトでは、接客態度についてお叱りを受ける事も多くありましたが、持ち前の粘り強さでしっかり失敗と向き合いながら接客を磨き上げていきました。貴社でも失敗を成長に生かし何事にも粘り強く取り組める人材として活躍していきます。 続きを読む

Q.
・自分の長所と短所について 短所(150字以内)

A.
 失敗を引きずりやすい点です。アルバイトにおいても1つミスをしてしまうと大きく落ち込み、立ち直りが遅いことが多々ありました。現在では切り替えを意識し、次の仕事や行動に影響が出ないよう心がけています。また失敗を引きずるという事はそれだけ深く反省でき、原因や改善策を考えられる強みであるとも捉えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
男性 18卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
♦JA共済連を志望する理由・取り組んでみたい業務について具体的に 400字

A.
私は、【一生涯を支える仕事】がしたいと考えます。きっかけは、個別塾講師のアルバイト経験です。生徒の将来を見据え、支える点にやりがいを感じました。また、二人三脚で授業に取り組んでいたため、生徒の退塾後も「自分がずっとフォロー出来たらよいのに」と思う瞬間が数多くありました。だからこそ、短いスパンではなく、人の一生を支える仕事がしたいと考えます。よって、生命保険・損害保険の枠にとらわれず、あらゆる面から一生涯を支える共済に魅力を感じています。中でも「地域密着」を掲げ、全国できめ細やかな事業を展開するJA窓口を統括する存在として、各部署の声を大切に仕事をされるJA共済連の職員の方々に魅力を感じました。私がJA共済連に入会したならば、【支払査定業務】に携わりたいと考えます。より迅速かつ丁寧に事案を解決できる支払体制づくりを行い、不安の最中にいるお客様にいち早く安心を提供したいです。 続きを読む

Q.
♦学生時代取り組んだこと 1.具体的な取り組みと成果100字 2.成果に至るまでのプロセス ※特に苦労した点や、工夫した点を踏まえて200字以内 

A.
1.テニスサークルで選手の傍ら、カメラ係を担当しました。サークルの行事において、部員の笑顔だけでなく、行事全体の様子を細かく撮影、それを反省会で共有した結果、部員の改善意欲向上に繋がりました。 2.行事後の反省会で、部員の共通認識が無かったため、議論が滞っている点に着目し、この取り組みに至りました。活動を写真で視覚化することで、議論を活性化させること、後輩に活動内容を伝えやすくすることを意識しました。 続きを読む

Q.
♦長所 150字

A.
【向上心】が強みです。大学時代に経験したテニスでは、試合で結果を残したいという思いから、練習後には必ず2人以上の部員にアドバイスを貰い、上を目指す姿勢を欠かしませんでした。弱みにあえて目を向けることで適切な改善を行い、これまで6戦全敗だった対外戦でも、昨春初勝利をあげることができました。 続きを読む

Q.
♦短所150字

A.
【心配性】な点です。普段から、見切り発車にならないよう心掛けているため、万全な態勢が整わないと決心がつかない時があります。例えば、就職活動中にサークルの試合に出場するか迷い、出欠登録が期限の直前になってしまいました。そのため、最近は自身の過去の経験を参考に、素早く万全な態勢を整えるようにしています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する

18卒 本選考ES

SC業務職
男性 18卒 | 同志社大学 | 女性

Q.
自己PR 400字以内

A.
「チームの目標に向かって努力し、責任を持って最後までやり遂げること」が強みです。サークルの運営者として、皆が満足するサークルを作るという目標のもと練習運営係と会計係を務めました。それまで運営をされていた先輩方は、バドミントンもサークルの皆も大好きという気持ちが溢れた魅力ある方々でした。私も同じように皆に愛されるサークル作りがしたいと思い運営に手を挙げました。練習運営係では、練習に求めることのヒアリングを行い一人ひとりの満足度を高めること、会計係では、会費のやり繰りをし合宿費用を減額したり会内戦の景品を用意したりと少しでも参加したくなるようにと工夫しました。後輩への引き継ぎの際には「先輩がしてくれたように人気サークルにしてみせます」と言ってくれたことが嬉しく頑張ってよかったなと印象に残っています。このように、チームのために行動することに喜びを感じ、その期待に応えようと努力を惜しみません。 続きを読む

Q.
学生時代力を入れたこと 400字以内

A.
バドミントンサークルの練習運営係として、ダブルスで行う試合形式練習のペアや対戦相手決めの調整に注力しました。人数が多く技術レベルは様々なので、メンバーの顔と名前を把握しバドミントンの技術レベルと練習に対する本気度をヒアリングしていき練習に反映させました。サークルは部活のように拘束力がなく、練習に不満があると長く続けてもらえない点が課題でした。練習に求めることを聞いていく中で、何度も話すうちにサークル内の人間関係での悩みなども相談してくれるようになりました。先輩として助言をすることもあれば、メンバー同士の輪を広げられるようにペアや対戦相手決めを工夫し、自分がメンバーの変化に気づけるよう全体を広く見ながら改善していきました。この経験から一人ひとりの満足度を高めるためには、ヒアリングを重ね信頼を得ること、こちらから働きかけて要望をくみ取り日々改善していくことが大切だと学びました。 続きを読む

Q.
志望理由 400字以内

A.
「会員や利用者が求めるものを第一に考え提供できる」という点が志望する理由です。 働く側の目線だけでなく会員や利用者の目線を大事にすることが、利用者の満足を生み出すと考えているので、仕事をする上で大事にしたいと思っています。貴組合は非営利団体であるので、純粋に社会や人のために働くことができ、「地域の人のため」という助け合いを念頭において仕事ができるところが私に合っていると感じました。さらに、ひと・いえ・くるまといった総合保障を行えること、共済であれば幅広い提案ができるということも他にはない魅力だと思いました。SC業務職を選んだ理由としては、専門分野のスペシャリストになることで、事故の早期解決と納得のいく結果のご報告で、利用者の不安を取り除き早く安心が届けられたらと思い志望しました。お客様目線で寄り添った対応をすることで本当の意味での満足と安心をSC職として提供していきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月13日
問題を報告する
男性 18卒 | 学習院大学 | 女性

Q.
志望理由・取り組んでみたい業務

A.
私は「人々の生活を支え、笑顔にできるような仕事がしたい」と思っております。そして、金融業界は「もの」ではなく「人」で勝負できるので、私自身の人間性で人を喜ばせることが出来る点に魅力を感じ金融業界を志望しております。中でも共済・保険を志望している理由はお客様が「いつもの毎日」を送る手助けをしたいと感じたからです。また、貴連合会を志望する理由は2つございます。1つめは「仕事内容の幅広さ」です。「ひと・いえ・くるまの総合保障」をすることが可能な貴連合会にて多方面からお客様を支えたいと感じました。2つめは「社風」です。インターンシップや座談会で多くの社員さんにお会いし、皆様のお人柄が気さくで温かく、風通しの良さもとても伝わってきたので、貴連合会の方々と一緒に働きたいと強く感じ志望致しました。入会することが出来ましたら、普及部にて普及推進企画の査定や、プロモーション活動に携わりたいと考えております。 続きを読む

Q.
学生時代に取り組んだことについて教えてください。

A.
学生時代に取り組んだこと(取組みと成果): 私が学生時代に最も力を入れて取り組んだ事は、クッキー屋にて行った『販売と製造のアルバイト』です。他店舗にも入ってほしいと店長から指名されたり、先月末には決算賞与を社長から頂きました。 学生時代に取り組んだこと(プロセス): 私の働いている店舗は全国で1番忙しい店舗です。丁寧な接客を心がけていた私は急いでいるお客様に丁寧すぎる接客をしたことによってクレームを受けてしまった事がありました。その失敗を生かし、心からお客様に満足して頂く為にお客様の口調や行動からどのような接客をすべきか常に考える努力をするようになりました。その経験から私は「お客様のニーズに合わせて臨機応変に接客すること」を心がけました。 続きを読む

Q.
自分の長所と短所ついて教えてください。

A.
長所: 私の長所は「ポジティブ思考」なところです。何事も常に良い方向に考えることができるため、全ての物事を楽しく笑顔でこなすことが出来ます。私が楽しく笑顔でいることで私の所属する数々の団体の雰囲気を明るくさせてきたと自負しており、周りからは「太陽みたいな人」と言われます。 短所: 私の短所は「優柔不断」なところです。ポジティブな性格で、何事も良いところばかりが見えてしまい、複数の選択肢から1つの選択肢を素早く絞ることが苦手です。しかし、素早い決断が必要になることもあるため、常に最善の方法を考えながら行動し経験を積むことで素早い決断を出せるよう努力しております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
男性 17卒 | 中央大学 | 男性

Q.
JA共済連を志望する理由、取り組んでみたい業務について具体的に記入してください。(400字以内)

A.
私が貴会を志望する理由は生保・損保の垣根を超えた「ひと・いえ・くるまの総 合保障」を展開している点や「相互扶助」の実現を目的とした非営利組織である 点から、最も利用者に寄り添って安心を提供し生活のサポートができる場であ ることに魅力を感じたからです。また、「相互扶助」の精神が利用者に対してだ けではなく職場にも息づいており、チームとして仕事を行える環境が整っている というお話を座談会で伺い、自分の個性を発揮できると思い、貴会を志望してい ます。 私は普及企画業務に携わりたいと考えています。下記の私の長所を生 かし、県本部の職員と信頼関係を築き、抱えている課題やニーズを引き出し、そ れに応えることで、普及推進の現場を支援したいです。さらに将来的には仕組 開発部門で、普及推進部門の経験に併せてJA研修の経験で培う現場の視点を 生かし、組合員・利用者にとって最適な相互扶助の仕組みを実現したいと考え ています。 続きを読む

Q.
学生時代に取り組んだこと(取組みと成 果)

A.
私は110人を超える管弦楽部に所属し、部全体の練習を見て、演奏をリードする コンサートマスターを務めました。そこで「お客様アンケート評価の『大変素晴ら しい』を9割以上に」という目標を掲げ達成できました。 続きを読む

Q.
学生時代に取り組んだこと(プロセス)

A.
私が上記の目標を掲げた理由は部全体の力を高めるためには個人の力を高 めることが必要と考えたからです。400時間以上かけ個人練習を積極的に行い ました。その中で私が苦労したことは部には初心者から経験者までいると同時 に皆が抱える「難しい」は異なるということでした。その「難しい」を解決するため に相手目線で個人練習に取り組み、相手が気づいていない課題の発見に努め たことが目標達成にもつながったと感じています。 続きを読む

Q.
自分の長所と短所ついて教えてください。

A.
長所: 私の長所は他者に寄り添い目標を達成できることです。私は個別指導塾で高校 受験数学の講師をしていました。生徒の数学の苦手意識を解消するために、授 業のない日に質問日を設けたり、授業に小テストを取り入れたりして、疑問を理 解に変える努力をしました。この長所で貴会では他者に寄り添った仕組開発を 行いたいです。 短所: 私の短所は自分のことを後回しにすることです。部活の目標を達成したい思い で、400時間以上の個人練習をしましたが、私の個人練習を疎かにし、演奏会 直前までうまく弾けない箇所を残してしまいました。最後に集中して練習して乗 り越えられましたが、他者と自分にかけるべき時間のバランスを考えるきっかけ となりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年8月18日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
JA共済連を志望する理由、取り組んでみたい業務について具体的に記入してください。(400字以内)

A.
私は貴会の真に人々の支えになろうという想いを主に2つの理由から感じました。 1つは自然災害に対する補償が基本として仕組みについていることです。貴会の普及部の方に伺ったところ、保険ではオプションなのに共済では基本設定なのは、本当に加入者を思ってのことと聞き、深く感銘しました。 2つ目に生命と損害の両分野を扱っていることです。両方を共済で扱っているからこそ、加入者に幅広い提案ができ、また両方が同組織で運営される安心感を与えられると感じています。 これらの理由から私は貴会でなら本当に人々の身になって、その生活を支えることができると思い、志望しました。 貴会で取り組んでみたい業務は仕組みの開発です。想定以上の自然災害や年々増えていく流行病など、人々を脅かすリスクは近年多様化しています。私は人々のそばに常に寄り添う姿勢で、その変わっていくニーズと想いを汲み取り、仕組みとして生活を支えていきたいです。 続きを読む

Q.
学生時代に取り組んだこと。(400字以内)

A.
私は主将として、初心者が後悔しないことを目標としたサークル運営に尽力しました。私は経験者と初心者のテニスに対しての意識の差があると感じ、初心者が本当にテニスを楽しめるようにしたいと思いました。そこで私は初心者がテニスと触れ合える機会を増やすために、月に1度の初心者向けテニスイベントを作りました。講習会や試合で、初心者にテニスを楽しんで上達してもらえるようなものです。 問題は私一人でできないことでした。例えば試合には、試合相手を探せる人や、初心者と楽しく試合ができる人など、多くの力が必要です。私は幹事に、なぜあなたが必要なのかをその人の個性を考えた上で訴えることで協力を貰えました。結果としてイベントをみんなで作り上げることができ、サークルへの初心者の参加も例年より増やすことができました。私は相手を尊重して働きかけていくことで、大きなことを達成できるのだと実感し、意識するようになりました。 続きを読む

Q.
自己PR(400字以内)

A.
私は「相手の立場に立って物を考える人間」です。 私はゼミで「商店街復興戦略」をテーマに4人組で研究を進めていました。初めは論文や書籍を読み研究していたのですが、研究は行き詰まりました。どの研究でも商店街衰退の原因を大型スーパーの登場など外部要因が大きいとしているのですが、東京都の商店街アンケート調査結果と食い違っていたのです。そこで私は現場の生の声を聴くために実地インタビューをすることを提案し、実際に8つの商店街・個店・自治体に実地調査を行いました。現場の方から商店街に今何が必要かなどをとても熱く語ってもらい、結果として先行研究にない内部要因に目を向けた研究をすることができました。自分で現場へ足を運び、現場の声を織り込んで考察をしたことがこの研究の成熟に与したと自負しています。私は貴会で常に加入者と同じ目線で仕事をすることで、本当に求められている支えを追及し、作り上げていきたいです。 続きを読む

Q.
趣味

A.
カラオケ。筋トレ。ものまね 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
JA共済連を志望する理由を具体的にご記入ください。(400字以内)

A.
ゼミのディベートでは全員が議論に参加しやすい環境を作り、サークルでは新入生の勧誘・入会方法の改善を行った経験から、「見えないところで社会を支える仕事」がしたいと考えています。また、大学では公認会計士の資格取得のための勉強やゼミでの勉強を通じて4年間会計について学んでおり、「金銭面から人を支える仕事」に関わりたいと考えています。その中でも貴会はひと・いえ・くるまの総合保障により、人々の暮らしのリスクに対し幅広い保障をしており、かつ「相互扶助」を理念に掲げる非営利組織であるため、利益にとらわれず本質的な「安心」を提供できること、保障を提供する対象が特定地域の農家やJAの組合員と明確で、不特定多数の利用者を対象とする保険会社とは異なり、自分の仕事が誰の力になっているのか意識しやすいことから、自身の企業選びの軸と合致しているだけでなく、仕事に対して誇りを持って働くことができると考え志望します。 続きを読む

Q.
学生時代に取り組んだこと(400字以内)

A.
大学1年生の6月から2年間行っていた公認会計士の資格取得のための勉強です。私は高い専門性をもち自身の価値を高められ、若くから活躍できる会計士に魅力を感じダブルスクールに通っていました。そこで2年間、週50時間のペースで勉強を続けていました。長丁場の戦いであり途中で諦めて辞めていく者も多い中、モチベーションの維持のために受験仲間と得意な論点を教え合ったり、模試に向かって競いあったりして勉強していましたが、合格には届きませんでした。長い期間本気で取り組んできた分、挫折も大きく何事にも代えられないほど悔しい思いをしました。私は結果が出なかった原因には自身の進捗管理の甘さがあったと考えており、現在は分量ではなく時間で区切ること、予定には必ず遊びをもたせることを心がけています。このような経験から私は目標に向かって粘り強く努力していく事、実現可能な計画の重要さ、励まし合う仲間の大切さの3点を学びました。 続きを読む

Q.
自己PR(400字以内)

A.
私は「全体のことを考え動く事で周囲の力を引き出せる」ことが強みです。ゼミ代表の一人として参加した一橋大学のゼミとのディベートでは、4ヶ月間同期20人をまとめながら、レポートの作成、プレゼン、ディベートを行いました。私達のゼミは研究の主流と逆の立場であった上、全員で闇雲に議論をしていたため思うように準備が進みませんでした。そこで効率的に議論が行えるよう役割分担を行いました。ゼミ内に知識量の差があったため、知識のある人には横断的な論点の探査、知識の少ない人には縦断的な論点の深堀りを任せました。そして、役割が円滑に行われるように前者に対しては議論の整理と議事録の作成を行い、後者に対しては基礎知識の解説と論文の査読のサポートを行いました。すると、議論が進むようになり、それにつれてゼミ内の士気も上がり全体が一つにまとまりました。その結果、過去最長のレポートを作成できディベートにも勝利出来ました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年1月29日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
◇JA共済連を志望する理由、取り組んでみたい業務について具体的に記入してください。(400字以内)

A.
私が貴組合を志望する理由は大きく分けて二つあります。一つ目は、貴組合の「相互扶助」という事業理念が、確かなものであると感じたからです。相互扶助を理念としている企業は日本に多くありますが、貴組合は非営利組織という点で、より利用者様に近い目線でお互いを支え合うことができるのではと考えました。二つ目は貴組合が「共済」という保障サービス形態を取っているという点です。生命保険と損害保険の二つの側面からサービスを提供することで、より安心の幅が広がると感じました。次に取り組んでみたい事業ですが、仕組開発部門に非常に興味があります。私は学生時代、サークル活動やアルバイトにおいて、新たな仕組づくりに尽力してきました。私はその活動の中で、多様なニーズを汲み取り、それを形にしていく事の喜びを感じました。その経験を生かし、様々な利用者様のニーズを掘り起こし、更に安心へと繋がる事業を展開したいという思いがあります。 続きを読む

Q.
◆学生時代に取り組んだこと。(400字以内)

A.
私が学生時代に最も力を入れたことは、サークル活動における組織改善です。私は70人規模のバスケットボールサークルの主将を務めていたのですが、初心者の練習参加率が非常に低い状況が続いていました。サークルにはイベントが充実していましたが、バスケットボールサークルである以上、私は普段の練習を通じて皆に楽しみを伝えたいと考えていました。そこで私は、初心者の練習参加人数を3倍にすることを目指し、練習内容の観点から改善をしました。目標を達成するにおいて、「初心者が楽しむ上で、経験者が我慢する必要のない練習」という点に徹底的に拘りました。個別のヒアリングによって意見を引き出すこと、豊富な練習内容を実施し、それに対する反応を拾うこと。以上の2点を繰り返し行い、半年かけて目標を達成することができました。私はこの体験を通じ、多様な意見に対応することの難しさと、それを乗り越えたときの喜びを感じました。 続きを読む

Q.
◆自己PR(400字以内)

A.
私の強みは、「状況把握力と、それに伴う判断力」です。私は幼い頃、幾度となく転校を経験してきました。既に出来上がっているコミュニティに一人で飛び込むことを何度も経験することによって、私はその場の状況を即座に把握する力を身に付けていきました。またその後、学級委員長として障がいを持った生徒と普通学級の生徒の交流を活発にした経験や、バスケットボール部の主将として競技経験者ゼロから都大会に導いた経験等によって、その場を良くしていくには何が必要なのかを決める判断力を養ってきました。そして現在では、その強みを生かし、前述のサークルでの活動や、業界紙の配送準備アルバイトにおいての効率改善やリスクマネジメントの活動に尽力しています。様々な改善活動において重要なのは、「人を知ること」、「場を知ること」、「それらを基に、何が必要か判断すること」だと考えます。それらを的確かつ迅速に行えることが、私の強みです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
志望理由・取り組んでみたい業務400文字

A.
貴社の、生命保険と損害保険の垣根を越えた「ヒト、イエ、クルマの総合保障」が出来る点に惹かれました。 私は人から「ありがとう」と言われる、人や社会を支える仕事がしたいと思っています。そして業界の制限なく社会を支える金融業界を見ている中で、共済という事業を行う貴社に興味を持ちました。 セミナーに参加して貴社がヒト、イエ、クルマの総合保障を行い幅広く人を支えていること、JAのネットワークの大きさ、非営利の事業で相互扶助精神があることを知りました。また、その際お会いした社員が、とても話しやすい人が多い中で仕事については真面目で生き生きと話しており、その姿に魅力を感じました。そのような先輩と人を共済という形で支えたいと思ったので志望しました。 入社したら、仕組開発部門に取り組みたいです。全国のお客様のニーズを正しく掴み取り、そこに対して最適な共済の仕組みを作って人々の暮らしを支えたいと思います。 続きを読む

Q.
学生時代に取り組んでいたこと400文字

A.
ジャズダンスサークルの公演で演出として公演全体のストーリーを作成し、それを映像や演技で表現し、観客2000人に向けて発表したことです。その際、私は観客全員が感動できる公演を目指しました。しかし観客一人一人の人生や価値観が異なるという課題があり、解決のために次の取り組みを行いました。 学年の会議を2週間に一度、3時間ずつ開き、その都度作成したストーリーの内容を共有しました。どのように伝わっているか、伝わりにくいことはないかなどを話し合い、客観的なフィードバックを元に何度も改良を重ねました。また、ダンスをしない人が見ても「感動」出来るよう、踊りだけでなく映像やセリフなどを演出として取り入れるなど、表現の工夫を行いました。 そして本番、過去最大規模となる観客約2000人を動員する公演を成功させました。また、観客から「物語に感動した」と言葉をいただき、9ヶ月間全力でやりきってよかったと実感しました。 続きを読む

Q.
自己PR400文字

A.
私は人の気持ちを考えながら行動できます。 所属ジャズダンスサークルでチームリーダーを担い、25人を抱えてダンス作品を作りました。メンバー全員を成長させたいと思いましたが、全体練習する中で「何がわからないのか」がわからない人への指導が課題となりました。一人一人が指導を受ける時に何を思っているのかわからないと指導が届かないと感じました。 そこで私はメンバーの技術だけでなく性格や感情を知るために、練習時間外も含めて一人一人との対話を重ねました。その上で内容や伝え方など最適なアドバイスを心がけました。 作品は約2000人の観客アンケートで多くの好評を、メンバーからは「教え方がわかりやすかった」などの言葉をいただき、メンバーと真剣に向き合ってよかった、と思いました。 人を想って行動する姿勢のもたらした結果だと思います。私はこのように人のためになる行動にやりがいを感じ、力を発揮できる人間です。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
1. JA共済連を志望する理由、取り組んでみたい業務について具体的に記入してください。(400字以内)

A.
貴会でしか感じられない使命があると考え、志望している。上記のコーチの経験で、人を支え頼りにされているという使命感が私の原動力であった。私はより多くの人を支えることで、社会人としての使命感を持てる働き方をしたいと考えている。保険・共済は人々のもしもの時を支えている。中でも、人生をトータルで支えることができ、全国隅々まで窓口があるJAの全国本部である貴会で、多くの人生を支えているという使命感を原動力に、非営利だからこそできる利用者目線の働き方をしたいと考え、志望している。私は普及企画業務に携わりたいと考えている。下記の私の強みを生かし、県本部の職員と信頼関係を築き、抱えている課題やニーズを引き出し応えることで、普及推進の現場を支援したい。ゆくゆくは仕組開発部門で、普及推進部門の経験に併せてJA研修の経験で培う現場の視点を生かし、組合員・利用者にとって最適な相互扶助の仕組みを実現したい。 続きを読む

Q.
2. 学生時代に取り組んだこと。(400字以内)

A.
ゼミで班論文を執筆する際、班を団結させることに注力した。チームでレベルの高いものを完成させる達成感を得るために挑戦したが、当初班は一体感に欠けていた。団結には目標の一致が必要だと考え、班員ひとりひとりの想いを探った。すると、早稲田大学とのインターゼミでのプレゼンを目標にする班員とプレゼン能力に自信がない班員の士気の差に気が付いた。私は「良い論文の作成それ自体」を目標にすることを提案した。論文が評価されれば、全員が自信を持ちプレゼンに臨めると考えたからだ。地道なデータ収集や毎日大学に通うことによる議論の場の提供など、班の雑務を率先して行っていた私の発言に、班員は納得してくれた。結果、班はひとつの目標に向かって団結し、優秀班としてプレゼンを成功させることができた。この経験で、組織を団結させるには「ひとりひとりの意思の尊重」と「率先した行動」による「目標の一致」が重要だと学んだ。 続きを読む

Q.
3. 自己PR(400字以内)

A.
私の強みは「人と向き合い信頼関係を築けること」だ。小学生時代に学級委員長として独りよがりな振舞いをした反省から培われた。学生時代、バレーチームのコーチとして選手たちと向き合い信頼関係を築いた。当初、技術不足が原因で私は選手に不信を抱かれていた。私は技術ではなく、従来のコーチ・選手の関係を改善することで信頼獲得を目指した。従来の上下関係では意見交換ができず、改善の余地があると考えたからだ。まず、粘り強く対話をし、力不足の自分は選手の意見を指導の参考にしたい、と伝えた。また、自主練や知識の習得など行動でも熱意を伝えた。私は意見交換を通して、信頼の獲得と本音を聞き出すことができ、指導を改善した。結果、チームは試合で決勝リーグに進出し、私は選手から頼られる存在になることができた。私は人と向き合う際、自分をさらけだすこと、行動を伴った熱意を伝えることを心掛けており、それが強みに繋がっていると考える。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
JA共済連を志望する理由、取り組んでみたい業務について具体的に記入してください。

A.
<日々の生活を根底から支え、発展させていきたい>という想いを持ち、貴連合会を志望する。高校合唱部でのパートリーダー、テニスサークルでの女子キャプテンなど、常に人やチームを支える立場を担い、周りの人に元気を与えることを強みとしてきた。そのため、生保・損保の垣根を越えた「ひと・いえ・くるま」の総合保障を提供し、人々の生活を幅広く支えられる貴連合会の事業に魅力を感じた。加えて、日本中に根差した地域密着のネットワークを通じて、自分の行った取り組みにより多くの人に影響を与え、支えていきたいと思った。貴連合会では様々なことに挑戦していきたい。特に<仕組み開発部門>に携わりたい。農村部に住む多くの高齢者のニーズに応え、安心して暮らしていけるような仕組みの開発・改訂をしたい。「相互扶助」をより強化することにより、多くの人々を支え喜んでもらいたいと考えている。 続きを読む

Q.
学生時代に取り組んだこと

A.
ゼミにおいて運営係を務めたことである。活発なゼミにしたいという想いから<ゼミ生の積極性向上>のため授業改革を行った。結果、今年の5月には「ゼミ生30人全員で1つの論文を作成し学会で発表する」という大きな目標を達成できた。従来の授業は、毎回数人が一方的に発表を行っていた。私は、ディベートを導入することで、1つの課題に全員で向き合い、且つチーム全員で各々役割を持って切磋琢磨できると考えた。そこで、教授を説得するために、ディベート方式を採っている他ゼミを見学するなどして勉強し、授業改革のプレゼンテーションを行った。その後先輩後輩関係なく役割を分担し、責任を持って取り組めるようにした。また、議題ごとにディベートチームと役割を変え、ゼミ生同士の繋がりの強化を図った。この経験から、周りを巻き込み目標に向かう推進力を培うことができ、チームワークの大切さを学んだ。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
周りを照らすランタン マクドナルドのアルバイトでマネージャーを務めた。「お客様の満足」を目標とし、従業員全員が主体的に取り組む必要があると考えた。そこで、従業員70人を10チームに分け、チームでのプロジェクト運営の仕組み作りをした。その際、私は「素直な気持ちで向き合い、引っ張っていくこと」を強く意識した。月1回の個人面談、週1回のチーム内での会議、チーム代表者会議を開催した。個人やチーム内での目標設定をし、それに対するフィードバックを行ったことに加え、全員が意見交換をできるようにした。結果従業員の積極性が向上し、個人やチームでの強みを生かしたプロジェクトを同時並行で協力しながら行うことができた。お客様にお褒めの言葉をかけていただくことが増え、売り上げにも繋がった。この取り組みから、チーム全員が主体的に取り組むことにより、組織としての力の最大化を図れるということを学んだ。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

全国域総合職
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
JA共済連を志望する理由、取り組んでみたい業務について具体的に記入してください。(400字以内)

A.
私は多くの人に影響を与えることに喜びを感じ、人とのつながりや信頼関係を大切にしてきた人間です。そのため私には「社会への影響力が大きい仕事がしたい」、「信頼関係を大切にする仕事がしたい」という想いがあります。貴組合は生命保険と損害保険の垣根を越え、人々の暮らしを総合的に保障していることから、社会への影響力の大きさを感じます。また「相互扶助」を理念に、カタチのない保障・サービスを扱うからこそ人間力や信頼関係を大切にしていることに魅力を感じ、貴組合を強く志望しています。そこで私は全国本部普及推進部の普及企画の仕事にかかわりたいと思っています。ご契約者様に保障内容を十分に理解していただき、ご契約後も常に安心感を与えられるような普及企画を行いたいです。そして都道府県本部と一致団結して、より多くの人々に安心感、満足感を提供し全国に普及していきたいという想いがあるため普及企画の仕事に携わりたいです。 続きを読む

Q.
学生時代に取り組んだこと。(400字以内)

A.
50人規模の軟式野球サークルでキャプテンを務めました。勝つことによって得られる喜びを仲間と共有したいという想いから「勝ちにこだわるチーム」をテーマに、予選で優勝し「東京ドーム」への出場権を獲得することを目指しました。チームの課題は個々の意識にまとまりがないことでした。目標達成には全員の意識の統一が必要と考え、次の二点を行いました。一つ目は全体での意見交換の場を設けたことです。意見の衝突もありましたが、本音で話し合ったことで信頼関係が生まれました。二つ目は全員に役割を与え全員で戦うという意識付けをしたことです。各々の役割に徹することでチームに一体感が出ました。キャプテンとして粘り強く一人一人に向き合うことでチームに貢献し、冒頭の目標を達成することができました。この経験を通じて、目標に向かってチームをまとめる際の、本音でぶつかった上での信頼関係を築くことの大切さを学ぶことができました。 続きを読む

Q.
自己PR(400字以内)

A.
私は『粘り強く努力する人間』です。野球用品専門店でのアルバイトにおいて「地域で一番愛される店舗づくり」に尽力しました。私が特に力を入れたのは次の3点です。一つ目はさまざまなニーズを持つお客様のご相談に乗れるように豊富な商品知識を身につけたことです。今ではお客様に合わせすぐに商品提案をすることができるようになりました。二つ目は適切な在庫管理です。欠品や過剰在庫とならないよう常に在庫状況を把握するようにしました。在庫管理能力が買われ、現在は8人のアルバイトの中で唯一在庫発注を任せられています。三つ目は在庫管理をする際に店内在庫の600足全ての靴の紐を通したことです。試し履きでよりフィット感を味わっていただけるようになりお客様に満足していただけるようになりました。地道ではありましたが粘り強く取り組んだ結果、多くのお客様の笑顔に繋げることができました。貴組合に入会後も何事にも粘り強く取り組みます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

全国域総合職
男性 16卒 | 東京大学 | 男性

Q.
JA共済連を志望する理由、取り組んでみたい業務について具体的に記入してください。(400字以内)

A.
志望理由は、非営利で相互扶助を実現しようとする事業理念に共感したからです。なぜなら、私は他者を大事にする精神を中高一貫校で学んだこともあり、他者に貢献することで感謝されることに喜びを感じるからです。自分の考え方と合っているので、貴会ではやりがいを感じながら業務に取り組めると思います。更に、ひと・いえ・くるまという幅広いフィールドで、より多くの人々をより深く支えられるということに魅力を感じています。また、取り組んでみたい業務は、アクチュアリーとして仕組開発に携わることです。アクチュアリーは私の所属学科との関連性は薄いですが、私は数学や統計分野に興味を持っており、大学で受講したその類の講義はすべて最高評価の優でした。その自分の強みである数理的な素養を活かしながら、仕組開発を通して人々の生活の質的向上に貢献したいです。貴会では生保損保の両分野を扱い幅広い活躍の場があることも魅力にも感じています。 続きを読む

Q.
学生時代に取り組んだこと。(400字以内)

A.
アルバイトの数学の家庭教師です。始めたのは自分の数学力を人の役に立てたいと思ったからです。母校の教師に自ら連絡を取り、指導が必要な子を紹介してもらいました。最初は生徒との対話を大事にし、夕食時に勉強以外のプライベートなことも話し、生徒にとって親しみのある教師を目指しました。徐々にお互いに心が開かれていき、成績が伸び悩むという課題に共に向き合ったところ、試験中に気持ちが焦り安易なミスをすることが多いと気づきました。そこで、毎週自作の試験を用意し制限時間内に解かせ、制限時間付きという緊張感のある試験の場数を踏むことで課題克服を目指しました。また自作問題に様々なレベルの問題を散りばめることで、難題が出題されても焦ることなく確実に解ける問題を落ち着いて解かせるようにしました。2年超の指導結果として、生徒は第一志望校に合格できました。この経験から相手の目線に立って親身に努力する能力が磨かれました。 続きを読む

Q.
自己PR(400字以内)

A.
私の長所は自己犠牲して貢献できることです。カトリックの中高一貫校で隣人愛を大事にする精神を学び、それをずっと心に刻んでいるからです。人の喜んでいる顔を見るのが好きなので、努力を惜しまず取り組みます。大学三年生のとき、60人規模のサークルで会長を務めており、特に追い出しコンパの幹事を頑張りました。お世話になった卒業生に絶対に喜んでもらおうと思い、私が指揮して同期にも仕事を割り振りながら取り組みました。たとえば20分ほどの感動的な動画を作成し、それを当日放映するだけでなくDVDにして渡すなど、新しい試みにもチャレンジしました。就職活動の合間を縫って睡眠時間も削る時もありましたが、自分としては満足のいく演出ができました。結果として卒業生のみなさんに喜んでもらえて、会場にいた卒業生16人全員泣かせることができました。後日、感謝の旨を述べた長文の連絡がきて、幹事をやってよかったなと心から思いました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 上智大学 | 男性

Q.
◆JA共済連を志望する理由、取り組んでみたい業務について具体的に記入してください。(400字以内)

A.
私は民間や中小企業の方々に影響を与えることが出来る業務に携わりたいと考え、貴社を志望しています。というのも私の実家が自営業を営んでいることや、祖母が農業関係者であるという理由から自然と地域で活躍する方々に貢献したいと考えるようになったからです。特に貴社では営利目的でない、人・家・車の総合保障を扱う「相互扶助」の精神を掲げているため、正に私の理想とする地域・民間の方々へのサポートに尽力できる環境があると認識しています。また、貴社では生保、損保の二つの商材を扱えることから様々なニーズにスピーディに応えられるという強みがあります。しかし、それらの商材を最大限に利用するには顧客との信頼関係構築が欠かせません。目に見えない商品を扱う為、個人の信用や魅力が重視される世界だからこそ、私の強みである「コミュニケーション能力」を活かして、間接的にでも多くの人々の生活や社会に影響を与えていきたいと思います。 続きを読む

Q.
◆学生時代に取り組んだこと。(400字以内)

A.
日々のフランス語学習。語学は反復と継続が命です。半学期毎に週に6コマ分のフランス語講義を受講し、日々の課題や自宅学習等、大学・自宅問わず常に語学に向き合わなければいけない大変な毎日のため、自由な時間が他の学部や大学の友人に比べて少なかったことが印象に残っています。それでも私は、日々成長していく自分のフランス語能力を実感することが大学でのモチベーションに繋がっていたので、苦労の中にも充実感を覚えていました。入学時からフランス語検定2級の取得を目標に掲げ、苦労の甲斐あって3度目の受験にして合格することが出来たことが私の努力の証です。また、大学の長期休暇を通して一年次に一カ月、二年次に二週間程フランスを訪れることで、語学のスキルアップや文化交流等、日本では得られない貴重な経験を積むことが出来ました。そして大学生活を通じて、好きなこと伴う努力は充実した日々に繋がるということに気付かされました。 続きを読む

Q.
◆自己PR(400字以内)

A.
高校在学時から外国語学習に非常に興味が有り、外国語学部が有名な上智大学に進学してやりたいことをみつけようと常に考えていました。私の叔母がフランスに住んでおりフランス語に触れる機会が多く、恵まれた環境にいたこともあり大学の長期休暇を利用し、アルバイトをして貯めた資金でフランスを訪れることで貴重な体験を積むことが出来ました。特に出来る限り積極的に会話をし意思疎通を試みることでコミュニケーション能力の向上に繋がりました。また人一倍努力をする性格で、勉学を怠ることなくアルバイトやサークル活動にも熱心に取り組んできました。アルバイトでは、大学一年の時から同じ職場で必死に働いてきた結果、バイトリーダーとして認められ、若いながらも周りと調和しお店のために尽力することが出来ました。サークル活動においても幹事長として部員をまとめることに誠心誠意取り組むことで協力することの大切さを学ぶことが出来ました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
JA共済連を志望する理由、取り組んでみたい業務について具体的に記入してください。(400字以内)

A.
私は、自分の色を反映させられる業務を通じて人々に安心を提供できる仕事を成し遂げたい。会計という誰が全うしても基本的に成果が同じ役職で、財政状況改善というサークル員への安心につながる自分なりの成果を出せた経験からそのように考えるに至った。 貴会は、生保・損保の垣根を超えた「ひと・いえ・くるまの総合保障」を展開している点、「相互扶助」の実現を目的とした非営利組織である点から、最もご契約者様に寄り添って安心を提供し生活のサポートができる場であると感じている。また、「相互扶助」の精神がご契約者様に対してだけではなく職場にも息づいており、チームとして仕事を行える環境が整っているというお話を座談会で伺い、自分の個性を発揮できる場であると思い、貴会を志望している。 入会後は、普及推進部門にて、自分の新しい企画・運営が全国的に広がる影響力の大きい仕事を成し遂げ、より一層の安心を全国の人々に提供していきたい。 続きを読む

Q.
学生時代頑張ったことは何ですか(400文字以内)

A.
テニスサークルの会計に着任後、運営が赤字状態に陥っていることを知った。使命感やサークルに何とか貢献したいという思いから、財政状況改善という目標を掲げ、関わる人に応じて柔軟に対応できる強みを活かし2点のことに取り組んだ。 1点目は会費徴収率の改善である。参加率の低い後輩からの徴収は課題であった。私は単純にサークルを楽しんでほしいと思い、積極的に個人練習や食事に誘い参加しやすい環境作りをした。断られることも多かったが諦めずに声をかけ続けた。 2点目は会費回収の新制度導入である。導入には先輩全員の承認が必要であった。私は1人1人と直接お話する機会をつくり丁寧に説明した。1度では承認を得られず苦労したが、理由を模索しより詳細な資料を用いることで全員の承認を得た。 取り組みの結果、赤字を解消することができた。 この経験から、目標達成のためには率先して多くの人に働きかけ粘り強く行動することが重要だと感じた。 続きを読む

Q.
自己PRをしてください(400文字以内)

A.
私は、関わる人やその場の状況に応じて自身を変化させられる柔軟性を持っている。 これは、幼少の頃に、ピアノ、サッカー、英語など様々な習い事をしていたなかで、それぞれの環境下で多くの人と良好な関係を築こうとした過程で身についたものだ。 この柔軟性を組成する要素は洞察力と適応力であると私は考えている。 学生時代、サークル活動では、100人以上いるサークルで会計を務め、縁の下に徹することでサークル員全員が安心して活動できる環境作りをした。アルバイトでは、高校生と一緒に仕事をすることが多く学生のリーダーを任された。一人ひとりと協調することを心がけ、全員が気持ちよく仕事をできるような環境作りをした。 異なる価値観を持つ多くの人々と交流し、様々な立場を経験することで、洞察力と適応力が向上し柔軟性に磨きがかかった。 今後は、自身が変化するだけでなく周囲を変化させられる影響力を持った人材になりたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
45件中45件表示
本選考TOPに戻る

全国共済農業協同組合連合会(JA共済)の 会社情報

基本データ
会社名 全国共済農業協同組合連合会(JA共済)
フリガナ ゼンコクキョウサイ
設立日 1951年1月
資本金 7569億7200万円
従業員数 6,698人
売上高 5兆1015億2700万円
決算月 3月
代表者 柳井二三夫
本社所在地 〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁目7番9号JA共済ビル
電話番号 03-5215-9100
URL https://www.ja-kyosai.or.jp/
NOKIZAL ID: 1132654

全国共済農業協同組合連合会(JA共済)の 選考対策

最近公開された金融(その他金融)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。