- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 使用していた就活エージェントの方から紹介されて、参加することに決めた。なんとなくIT業界に興味があったことから、その中でも営業と技術をどちらも担うこの会社の珍しさに惹かれて話を聞いてみようと思った次第てである。続きを読む(全105文字)
【未経験からのマーケ発想】【26卒】Sansanの夏インターン体験記(理系/ビジネス職体験Explore)No.64431(非公開/非公開)(2024/9/24公開)
Sansan株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2026卒 Sansanのレポート
公開日:2024年9月24日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2026卒
- 実施年月
-
- 2024年9月 上旬
- コース
-
- ビジネス職体験Explore
- 期間
-
- 3日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
応募 → 1次面接 → 最終面接
応募 通過
- 実施時期
- 2024年05月 上旬
- 応募後の流れ
- 選考に参加
- 応募媒体
- ナビサイト
1次面接 通過
- 実施時期
- 2024年06月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事の方
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 即日
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン上で入室と退室続きを読む(全12文字)
面接の雰囲気
特に堅苦しい雰囲気はなく、とても和やかな雰囲気、笑いも起きてそこまで緊張はしなかった。話しやすくフランク続きを読む(全52文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
そこまで準備していなかったので、対話しながら思い出して冗談なども交えることができ、それが 盛り上がって評価されたと感じる続きを読む(全60文字)
面接で聞かれた質問と回答
学生時代頑張ったことについて
A.自身が学生時代に取り組んだことを大きく二つに分けて説明して、興味のあるほうを聞いてもらった。
・なぜ取り組んだか
→自身の体験をもとに説明した
...続きを読む(全239文字)
1時面接では主に上記に書いた質問とその深堀だけで残りは逆質問だった。
初めての面接だったということで、特に準備はしていなかったが、自分の経験したことの範囲ならスラスラいえると思うので、そこまで難しい質問はなかったと思います。...続きを読む(全166文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
元気があっていいねみたいな事を言われた。続きを読む(全20文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2024年07月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 1次面接よりも年次が上の人事の方
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 即日
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン上で入室および退室続きを読む(全14文字)
面接の雰囲気
1次面接同様に、特に堅苦しくはない和やかな雰囲気の面接。人は変わったが特にスタンスは変わらないのであまり緊張はしないように感じた。続きを読む(全65文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
対話形式で素を出しながら話したことや、結論ファーストで後から理由を伝えたため、そこが評価されたように感じる続きを読む(全53文字)
面接で聞かれた質問と回答
学生時代に頑張ったことは?
A.自身が学生時代に取り組んだことを大きく二つに分けて説明して、興味のあるほうを聞いてもらった。2次面接では1次面接で聞かれなかった方を問われた。
・な...続きを読む(全288文字)
周りからどんな人だといわれる?
A.過去に友達から言われた評価をそのまま伝えた。
・なんでそういう評価を貰ったと考える?関連する経験はある?
→思い出した友達が、学生時代に頑張ったこ...続きを読む(全167文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
話が論理的でわかりやすいとのことだった。続きを読む(全20文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 本社
- 参加人数
- 35人
- 参加学生の大学
- いわゆる学歴フィルターはないように感じた。理系文系さまざまな学生が参加していた
- 参加学生の特徴
- コンサル業界を志望している学生が多いように感じた。コミュニケーション能力は皆高くて、話しやすかった。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 8人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
前の記事 | 次の記事 |
---|---|
2026卒 Sansanのインターン体験記(No.62725) | - |
Sansan株式会社のインターン体験記
IT・通信 (webサービス)の他のインターン体験記を見る
Sansanの 会社情報
会社名 | Sansan株式会社 |
---|---|
フリガナ | サンサン |
設立日 | 2019年6月 |
資本金 | 62億3665万円 |
従業員数 | 1,982人 |
売上高 | 338億7800万円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 寺田 親弘 |
本社所在地 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町1番1号 |
平均年齢 | 32.1歳 |
平均給与 | 752万円 |
電話番号 | 03-6758-0033 |
URL | https://jp.corp-sansan.com |
Sansanの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価