2022卒の北里大学大学院の先輩が書いたデリバリーコンサルティングシステムエンジニアの内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、デリバリーコンサルティングの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社デリバリーコンサルティングのレポート
公開日:2021年9月22日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- システムエンジニア
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年06月 下旬
内定を承諾または辞退した決め手
他に行きたい他者から内定をいただいた為、辞退した。
内定後の課題・研修・交流会等
辞退したため不明
内定者について
内定者の人数
辞退したため不明
内定者の所属大学
辞退したため不明
ただ、様々な大学がいると思います。
大学名では見られない。
内定者の属性
辞退したため不明
内定後の企業のスタンス
他社の就活状況を気にしながら、気が済むまで就活させてくれました。また、定期的に連絡もくださり、こちらのことを気にしてくださったので、とても良い会社でした。
内定に必要なことは何だと思うか
大学名で判断しない、良くも悪くもその人の人柄、地頭力、回転力を見られていると選考を通じて感じました。逆にマッチすると感じたり、選考中に良い点が合ったりするとフィードバックしてくださったりしてくれました。コンサルティングに必要な頭の回転力や、論理的な思考はいますぐに身につけることは難しいかもしれませんが、志望動機や入社後にやりたいことは覚えることができると思うので、これらを暗記することはできると思うので、しっかり自分の中で反芻して行ったほうが良いと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
やはり、論理的思考、頭の回転力があるかどうかだと思います。1次選考も2次選考でもフィードバックではこれらの点を高評価して頂きました。志望動機と入社後の自分が何を成し遂げたいかを明確にし、これらを線で結びつけれれば、自ずと面接で通用するストーリができるはずです。
内定したからこそ分かる選考の注意点
1次と2次の計2回面接選考があったが、2次に関しては会社幹部の方との雑談がほとんどだった。1次も雑談的な雰囲気だったが、質問内容は意図を持っていたため、1次で会社に通用する人材かどうかを判断されていると感じた、
内定後、社員や人事からのフォロー
他者の選考が進んでいる間も気にかけ、定期的に連絡してくださった。
IT・通信 (ソフトウェア)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
デリバリーコンサルティングの 会社情報
会社名 | 株式会社デリバリーコンサルティング |
---|---|
フリガナ | デリバリーコンサルティング |
設立日 | 2003年4月 |
資本金 | 2902万5000円 |
従業員数 | 164人 |
売上高 | 27億300万円 |
決算月 | 7月 |
代表者 | 阪口琢夫 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7番1号ミッドタウン・タワー |
平均年齢 | 36.8歳 |
平均給与 | 605万円 |
電話番号 | 03-6779-4474 |
URL | https://www.deliv.co.jp/ |
デリバリーコンサルティングの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価