2020卒の中央大学の先輩が百十四銀行総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒株式会社百十四銀行のレポート
公開日:2019年6月24日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
- 大学
-
- 中央大学
- インターン
- 入社予定
-
- 四国銀行
選考フロー
1次面接 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 不明だが年齢層は高め
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
明るく、元気よくハキハキ答えることが何よりも重要だと思う。雰囲気が厳しいものではあったが、質問の内容は比較的オーソドックスであったため、落ち着いて話せばよいと思う。落ち着いてハキハキと話せたことが評価につながったと思う。
面接の雰囲気
リクルーター面談とは違い、年齢層の高い方が二人いらして厳しい雰囲気であった。面接が始まると笑顔で話してくださったが面接を通して固い雰囲気は変わらなかった。
1次面接で聞かれた質問と回答
どうして銀行を志望しているのか
私は地域の活性化を考える際に地方銀行は必要不可欠だと考えたから志望した。私は東京の大学に通っているが、その中で東京と地元をはじめとする地方の格差を目の当たりにした。医療や賃金、教育の格差などだ。また、大学のゼミにおいて地域活性化について勉強しており、格差の是正にはその土地の産業を発展させ、雇用を増やし、定住人口を増加させることが重要だと学んでいる。生まれた地域によって受けられるサービスが異なってしまうことこそが格差であり、その是正に携わりたいと考えた。地方銀行は地方経済の要であり、その地域での信頼も厚いため、幅広く産業の発展や拡大に関わることができる。銀行業務は自分が仕事を通して実現したいことと一致するため志望した。
周囲を巻き込んで何かを成し遂げた経験
私は副ゼミ長として下級生へのゼミ紹介を企画した。ゼミ紹介では具体的に何を行っているゼミなのか分かりにくいという課題があった。毎年実施されている大教室で行われている説明に加えて、ゼミ生との少人数座談会を企画した。以前よりも人や時間、場所が多くかかってしまうが、学生生活の集大成である卒業論文をまとめるゼミ活動においてミスマッチを防ぐため、ゼミ生や教室の管理を行う事務室の方と何度も話し合いを重ねた。結果として昨年度の5倍の回数を開催し、下級生のゼミに対する理解促進につながった。この経験から集団で何かに取り組む際、特にリーダーとして仲間を引っ張ることが必要な際には、自分の信念をしっかり持つこと、粘り強く対話すること、正しいと思うなら諦めないことの重要性を学んだ。
株式会社百十四銀行の他の1次面接詳細を見る
金融 (銀行)の他の1次面接詳細を見る
百十四銀行の 会社情報
会社名 | 株式会社百十四銀行 |
---|---|
フリガナ | ヒャクジュウシギンコウ |
設立日 | 1924年3月 |
資本金 | 373億2200万円 |
従業員数 | 2,203人 |
売上高 | 821億4600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 森匡史 |
本社所在地 | 〒760-0050 香川県高松市亀井町5番地の1 |
平均年齢 | 41.2歳 |
平均給与 | 635万円 |
電話番号 | 087-831-0114 |
URL | https://www.114bank.co.jp/ |
百十四銀行の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価