就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社りそな銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社りそな銀行 報酬UP

【金融業界の挑戦】【22卒】りそな銀行の夏インターン体験記(文系/総合職)No.15033(早稲田大学/女性)(2021/5/21公開)

株式会社りそな銀行のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒 りそな銀行のレポート

公開日:2021年5月21日

インターン概要

卒業年度
  • 2022卒
実施年月
  • 2020年9月 下旬
コース
  • 総合職
期間
  • 2日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

金融業界中心にインターンシップを受けており、生活する中で名前を知っている企業であったため。特に、商業銀行がメインであるにもかかわらず信託業務も行える点に関心を持ち、メガバンクとの違いを知りたいと考えた点も志望動機の1つである。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

ワンキャリアや就活会議などの就活サイトを利用して、選考通過者のESなどを参考にした。また、OB訪問を行って企業理解をしたうえで面接やES作成に挑んだ。

同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。

面接で結論ファーストで話すこと、分かりやすく話すことを心掛けた。

選考フロー

エントリーシート → 最終面接

エントリーシート 通過

実施時期
2020年07月 下旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

ガクチカ・志望動機・金融業界のイメージ

ESの形式

Webで入力

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESを書くときに注意したこと

結論ファーストで誤字脱字がないように意識した。

ES対策で行ったこと

就活会議やワンキャリアを利用して、選考通過者のESを参考にした。また、OBや先輩に添削してもらった。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接 通過

実施時期
2020年08月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
若手人事

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

接続

面接の雰囲気

非常に穏やかな雰囲気で、会話ベースの面接だった。金融業界と言うこともあり、人柄を重視した選考だったのかもしれない。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接官の方に、情報を端的に分かりやすく伝えようとしたこと。サマーインターンシップの段階だったため特別な対策はいらないと思う。

面接で聞かれた質問と回答

りそな銀行のインターンシップの志望動機

「リテール業務に力を入れている唯一の都市銀行」という貴行の特徴に関心があるからです。私は学生時代の接客アルバイトの経験から「主体的に考えて行動し人の役に立つこと」にやりがいを感じています。そのため顧客に長期的に寄り添い、支えられるリテール業務や信託業務に携わりたいという思いがあります。また自社の経営基盤が安定していることは、大切な顧客に対してリテール業務を行う上で最も重要だと考えます。他の都市・信託銀行に比べ、安定した経営でフルラインの信託業務を提供できる貴行でこそ本質的に「人の役に立つ」、最高の価値提供を顧客に提供できると考えており、その業務を詳しく知ることができるインターンに応募しました。

金融業界のイメージについて

2つあり、「社会全体のインフラを担っている」「お客様との信頼関係の上に成り立っている」というイメージがあります。金融業界は、資本で企業全体を支えているという点や、個人のお客様にも資本を融資し、生活や事業展開等を支援するという点から、多岐にわたって社会活動を円滑にする役割果たしているので、「インフラ」という言葉を用いて表せると考えます。また、金融業界では生活の中で最も重要となるお金を扱うため、業務を行う上では「顧客との信頼関係」が最重要となると考えます。融資をして業務が終わるわけではなく、その後も長期にわたって顧客と関わり続けていくため、その他の業界よりも信頼関係を重視するイメージがあります。

逆質問の時間

  • はい
  • いいえ

面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

インターンシップの形式と概要

開催場所
オンライン
参加人数
40人
参加学生の大学
自己紹介などで大学名を述べるタイミングが無かったため、詳細には不明。
参加学生の特徴
金融業界を中心に就職活動を進めている学生が多かった印象がある。
参加社員(審査員など)の人数
5人
報酬
なし
交通費の補助
なし
昼食費の補助または現物支給
なし

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

中小企業に対する法人営業・ソリューション提案を行うグループワーク

インターンの具体的な流れ・手順

グループに分かれてテーマに沿ったソリューションを考案・提案する。

このインターンで学べた業務内容

りそな銀行だからこそ提供できるソリューション

テーマ・課題

中小企業に対する法人営業・ソリューション提案

1日目にやったこと

まず始めに、りそな銀行の強みや業務内容のインプットを行うための説明会があった。説明会が終わった後、グループワークに分かれて2日目の発表の土台となる企業分析を行った。

2日目にやったこと

1日目に行った企業分析を基に、ソリューションの考案、全体でプレゼンを行った。最後に現場社員との座談会があり、りそな銀行を選んだ理由などのお話を伺うことができた。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

人事部社員

優勝特典

景品が

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

ワークのフィードバック以外にも、インターンシップ最終日に現場社員との座談会の時間が設けられていた。その座談会においてりそなの魅力や働き方について具体的なお話を伺うことができた。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

2つある。そのうちの1つは、金融業界の知識が浅い中で、的確なソリューション提案をすることが難しかったことだ。オンラインでのワークであったためメンバーとの意思疎通も難しかった。もう1つはワークの時間が短かったことである。残業もできなかったため、短い時間の中で成果物を仕上げるのはかなり困難であった。

インターンシップを終えて

インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

グループワークを行った。オンライン上でのワークだったうえにグループの人数が多かったため、発言をしないと存在感をアピールできないと感じたため積極的に参加した。

インターンシップで学んだこと

りそな銀行ならではの強みや、銀行業務の包括的な知識を身に着けることができたことが良かったと感じます。また、銀行の選考を受けるにあたって、インターンシップに参加したり社員の方とつながりを持っておけば、それぞれの強みや行風などを語ることができるため選考で有利になると感じます。

参加前に準備しておくべきだったこと

特に何か準備しておく必要はないが、他人の意見をまとめる力や周囲を巻き込む力はグループワークにて必要になるため、グループディスカッションなどで培っておけると良い。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

銀行業務が自分に合っていないと感じたためです。企業を根幹から支えることができる点や
様々なソリューションを提案することができる点は確かに魅力的ですが、私はゼネラリストよりもスペシャリスト志向であるために、業務内容に興味を持つことができませんでした。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップのワークにおいてはしっかり発言しワークに貢献できたと思うが、業務内容に関心を持てなかったため。特にりそな銀行では選考において特に志望度が見られているらしいため、本音の部分で業務内容に関心が持てないようでは内定も出ないと感じた。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

実際に業務の説明を受けワークをしてみたところ、心から業務内容に関心を持つことができなかったため。また、金融業界は取得しなければならない資格も多いため、本当に業務内容に関心を持っていないと働いていけないと感じたため、自分はこの会社に向いていないと感じた。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップでの体験を自分だけのものにして面接で話すことができるため。また、選考フローのスキップという面もあり、インターンシップ参加者は一次のグループ面接が免除になったらしい。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターンシップ参加者限定、大学限定でオンライン座談会が複数回開催された。同じ大学のOBから会社について詳しく伺うことができた。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

元々金融業界全般を中心に広く浅く就職活動を進めていましたが、インターンシップ参加を通して詳しい業務内容を知り、銀行や信託銀行にはあまり縁がないと感じました。その一方で、カードや保険などの業務には関心を持つことができたため、夏以降は銀行ではなく他の金融業界の企業を中心に就職活動を進めるようにしました。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

りそな銀行に対して詳しい説明をしていただいたため、業務内容のイメージがすごくわいた。一方で、他の銀行や信託銀行とできることの幅はそこまで変化がないように感じたので、銀行の選考を受けるにあたっては行風などで差別化をすることが大事であると思った。りそなの社員については、すごく丁寧かつ穏やかな人が多いように思った。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2022卒 りそな銀行のインターン体験記(No.15031) 2022卒 りそな銀行のインターン体験記(No.15476)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社りそな銀行のインターン体験記

金融 (銀行)の他のインターン体験記を見る

25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. メーカーを中心にインターンシップを見ていたが、就職活動の序盤で業界を絞りすぎるとよくないと聞き、金融も受けようと思いました。みずほ銀行は知り合いが勤めていたためなんとなく興味をもってインターンシップの応募を決めました。続きを読む(全109文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月21日
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. お金が好きだったため金融機関、特に銀行について興味を持っていました。また、道内で就職したかったため道内企業を選びました。しかし、まだ具体的な仕事内容等を全く理解していなかったため、業界研究や企業研究を兼ねて参加を希望しました。続きを読む(全113文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月13日

株式会社横浜銀行

オープンコース
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 元々金融業界×首都圏勤務を就職活動の軸として就職活動を行なっていた。そのため、関東圏で創業職として働ける横浜銀行に魅力を感じインターンへの参加を志望した。元々金融業界の中でも証券や損害保険会社のインターンに参加しており銀行のインターンは初めてだったので1Dayのイ...続きを読む(全146文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月27日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 銀行志望だったので、メガバンクで一番売り上げているMUFGのインターンに参加した。他の部署のインターンもあったが、本選考で一番採用人数が多い部署を狙っておくべきだと思って、法人営業のインターンを選択した。続きを読む(全102文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月21日
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 私は経営学部や経済学部に所属しているわけではないのですが、金融業界、特に銀行業界に興味にあり、また、私は栃木県出身であるため参加を決めました。メガバンクなど他行のインターンシップだと東京に行くものが多かったため、栃木県開催ということでありがたかったです。続きを読む(全127文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月19日
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 他県の地方銀行のインターンシップをメインで受けていました。
茨城県の他の地方銀行のインターンシップはオンライン開催であったため参加できましたが、筑波銀行様のインターンシップは夏秋と対面だったため参加できませんでした。
しかし、今回オンラインのインターンシップの...続きを読む(全149文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月28日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 1stepと2stepの合計で2日間。
地元である程度流れた企業だったため。
特に深い理由はなく、WEB開催で参加しやすいという理由で応募した。
金融業界のインターンシップに、手当たり次第に応募しており、その中の1つだった。
不祥事のことも知らなかった。続きを読む(全131文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月19日

株式会社常陽銀行

1dayオープンカンパニー
25卒 | 茨城大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 茨城県の中でナンバーワンのシェアを誇るメインバンクであったということがインターンの参加の一番の動機であった。また、自分自身が地域社会の貢献したいという思いを持っていたということもあり、参加を決意した。続きを読む(全100文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月19日
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 銀行のインターンシップに参加したことがなかったため、企業研究だけでなく業界研究にも繋がると思い、興味があったから。
また、対面でのインターンシップに参加したこともなかったため、挑戦してみようと思ったから。続きを読む(全103文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月27日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. サマーインターンの段階では幅広い業界を見たかったので興味を持った企業や業界のインターンシップはとりあえずだした。メガバンクなど他の銀行とは異なる独自のスタイルでやっている銀行なので、実際に行ってみることで理解が深まると思い、参加した。続きを読む(全117文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月27日

りそな銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社りそな銀行
フリガナ リソナギンコウ
設立日 1918年5月
資本金 2799億2800万円
従業員数 8,206人
売上高 5117億4900万円
決算月 3月
代表者 岩永省一
本社所在地 〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町2丁目2番1号
平均年齢 41.1歳
平均給与 690万6000円
電話番号 06-6271-1221
URL https://www.resonabank.co.jp/
採用URL https://www.resona-saiyo.com/shinsotsu/
NOKIZAL ID: 1130315

りそな銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。