就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社りそな銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社りそな銀行 報酬UP

【銀行の魅力を体感】【19卒】りそな銀行の夏インターン体験記(文系/総合職)No.1658(日本女子大学/女性)(2018/2/8公開)

株式会社りそな銀行のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒 りそな銀行のレポート

公開日:2018年2月8日

インターン概要

卒業年度
  • 2019卒
実施年月
  • 2017年8月
コース
  • 総合職
期間
  • 3日

投稿者

大学
  • 日本女子大学
参加先
  • りそな銀行
  • SMBC日興証券
  • ソニー損害保険
  • ジェーシービー(JCB)
  • 三井住友トラスト・システム&サービス
  • 三井住友信託銀行
  • 損害保険ジャパン
内定先
  • 住友生命保険相互会社
  • 第一生命ホールディングス
  • 明治安田生命保険相互会社
  • 損害保険ジャパン
  • りそなホールディングス
入社予定

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

元から、金融業界に興味があった。りそな銀行は地元にあるため、なじみ深かったため応募した。メガバンクは、インターンシップの募集人数が少なかったが、りそな銀行は募集人数が多かったので、参加できる可能性が高いと感じたから。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

事前にりそな銀行のパンフレットを隅々まで読み、他の銀行との違いを理解してから、ESを書いた。選考がESだけであったので、読みやすい文章や、インパクトのある内容になるよう意識して書いた。

選考フロー

WEBテスト → エントリーシート

WEBテスト 通過

実施時期
2017年06月

WEBテストの合否連絡方法
未選択
WEBテストの合否連絡までの時間
未選択

エントリーシート 通過

実施時期
2017年06月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

インターンシップの形式と概要

開催場所
東京本社
参加人数
50人
参加学生の大学
早慶が2割、MARCHが8割。学歴関係なく、ESを読んでいるのだなと感じた。
参加学生の特徴
選考がESしかなったため、発言回数が少ない学生も何人かいた。開催時期も早かったため、金融のことがわからないから、とりあえず参加したという学生もいた。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

自社株承継信託の業務体験

1日目にやったこと

りそな銀行について、1時間程度にわたり、詳しい説明があった。主にメガバンクとの違い、メガバンクにはない、りそなの強みを強調していた。その後のグループワークでは、会社の認知度を上げる方法などを話し合った。

2日目にやったこと

グループごとにメーカーと、銀行の支店に分かれた。銀行の支店になったグループは、メーカーに聞き取りを行い、事業進出するために何を求めているのか、銀行側はどのような提案をすれば良いのかを話し合った。

3日目にやったこと

自社株承継信託の業務体験をした。りそなの社員が架空の会社の社員という設定で、聞き取りや提案を行った。最後のプレゼンで、推奨する株式保有割合や、推奨する経営施策などを提案した。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

自社株信託のプレゼンでは、社員から印象的なフィードバックがあった。全員が100%満足する提案をするのは難しい。客の想いや真意を汲み取り、それに向けて最適な提案をする。そこに銀行員のやりがいを感じることができるということである。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

内容的には重くなく、多くなかったため、比較的ストレスなくグループワークができた。しかし、人事部の社員が少なったので、良い意見を言っても評価されず、何も意見を謂わないメンバーと同じ評価になるのは納得いかなかった。時間が短かったので、最後のプレゼン時間ギリギリに意見がまとまり、ぶっつけ本番になってしまったのが大変だった。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

今までは、メガバンクとりそな銀行との違いを説明できなかったが、りそなの業務体験をしたことで、りそなのことはもちろん、メガバンクについても理解が深まった。相手のことを想い、何も求めているのかという真意を汲み取り、時には、その会社の社員が言えないことでも社長に言うなど、そのようなところに銀行員のプライドがあるのだということが分かった。

参加前に準備しておくべきだったこと

自社株信託について、用例をいくつか見ておけばよかったと思った。株式保有割合や、推奨する相続案などについて、金額が莫大で想像するのが難しかったためである。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

社員さんとの座談会があり、そこでは1日のスケジュールや、仕事のやりがい、また大変だったことなど、ざっくばらんに話していただけたので、イメージがわいた。グループワークでは、人の人生を左右する提案の重みを感じることができた。また、そこにやりがいを感じることができたからである。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

参加者が多いので、社員が学生一人一人を評価できていないため。しかし、金融について、りそなについて、詳しい講義を受けたため、参加していない学生と比べると、有利にはなると思う。また、選考の過程も教えてもらえたため、他の学生よりも早く対策ができると思った。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

志望度があがった理由は、グループワークを通して銀行員のやりがいについて理解できたからである。しかし、りそなで働いた時の、大変だったことや、苦労した部分などは理解できていない。つまりマイナスの部分を見ることができていないため、OG訪問などを通して、理解したいと思う。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

夏、秋インターン参加者のみの冬のインターンに応募できるため。また、りそなについて幅広く理解できたので、面接では、会社について何を聞かれても答えられると思ったから。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターン参加者限定のインターンシップに抽選で参加できる。サマーインターンでは、人数が多く、社員と接する時間が短かったが、次のインターンは人数が限られているため、学生の能力を見るのではないかと思う。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

給料、福利厚生などの面から、漠然と金融がいいと思っていた。また、人の役に立つことがすきなので、無形商品を私の力でお客様に提案する金融業界は、自分に合うと思っている。今後、志望業界が変わることはないと思うが、もし変わったとしても、お客様と直接話すことができ、自分の価値を認めてもらえるような業界、会社に進もうと思う。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

銀行の中でも、信託業務ができる銀行に行きたいと思った。人の人生を左右する提案をするため、責任は重いが、そのぶんやりがいを感じることができると思ったからだ。また、大手でも、若いうちから活躍でき、経験があり、仕事のできる先輩のアドバイスももらえるので、金融業界の中でも、大手から、志望していこうと思った。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2019卒 りそな銀行のインターン体験記(No.1575) 2018卒 りそな銀行のインターン体験記(No.1869)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社りそな銀行のインターン体験記

金融 (銀行)の他のインターン体験記を見る

25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. お金が好きだったため金融機関、特に銀行について興味を持っていました。また、道内で就職したかったため道内企業を選びました。しかし、まだ具体的な仕事内容等を全く理解していなかったため、業界研究や企業研究を兼ねて参加を希望しました。続きを読む(全113文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月13日
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 社会的に大きな使命があり、人々の想いを実現する基盤である銀行業界に興味があったから。その中でも、メガバンクの一角で最も自分の大学から入社した人数が多かったのがみずほ銀行であったため、みずほ銀行のインターンに参加しようと思った。続きを読む(全113文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月19日
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 私は経営学部や経済学部に所属しているわけではないのですが、金融業界、特に銀行業界に興味にあり、また、私は栃木県出身であるため参加を決めました。メガバンクなど他行のインターンシップだと東京に行くものが多かったため、栃木県開催ということでありがたかったです。続きを読む(全127文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月19日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 1stepと2stepの合計で2日間。
地元である程度流れた企業だったため。
特に深い理由はなく、WEB開催で参加しやすいという理由で応募した。
金融業界のインターンシップに、手当たり次第に応募しており、その中の1つだった。
不祥事のことも知らなかった。続きを読む(全131文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月19日

株式会社横浜銀行

スタンダードコース
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. インターンに参加した理由は、地方銀行の地域貢献や地域密着型サービスに興味があり、その現場を経験してみたかったからです。大手銀行では味わえない地域に根差した業務や顧客対応に携わることで、幅広い視野を得ることが期待できると考えました。続きを読む(全115文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月19日

株式会社常陽銀行

1dayオープンカンパニー
25卒 | 茨城大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 茨城県の中でナンバーワンのシェアを誇るメインバンクであったということがインターンの参加の一番の動機であった。また、自分自身が地域社会の貢献したいという思いを持っていたということもあり、参加を決意した。続きを読む(全100文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月19日
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 地方銀行に興味を持っていたため。
この時期に就職活動を始めたので、とにかく参加しなければという思いで、先着順で参加出来る企業のインターンに参加した。友人も参加するとの事だったので、参加することを決意した。続きを読む(全103文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月20日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 広島銀行は地元ではネームバリューがあり、広島県のリーディングバンクとして存在感がある。実際にインターンに参加することで、社員の雰囲気や業務内容について知りたかった。また、銀行はイベントスタンプラリーと聞いていて、早期からの座談会やインターン参加が評価されると知って...続きを読む(全137文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月19日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 金融業界に興味があった。決まった商材を扱うのではなく、無形商材を扱うことで、自分の裁量でお客様に提供できるソリューションの幅が広がることに魅力を感じたためである。中でも、三菱UFJは1番規模が大きいのでインターンに参加してみたかった。続きを読む(全117文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月18日
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 金融業界を幅広く見ていたがネット銀行のインターンシップに参加したことがなかったので、ネット銀行関しての理解を深めたいと思い参加した。また、このインターンシップに参加すると早期選考に呼ばれることを知っていたので、その優遇目当てという節もある。続きを読む(全120文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月18日

りそな銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社りそな銀行
フリガナ リソナギンコウ
設立日 1918年5月
資本金 2799億2800万円
従業員数 8,206人
売上高 5117億4900万円
決算月 3月
代表者 岩永省一
本社所在地 〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町2丁目2番1号
平均年齢 41.1歳
平均給与 690万6000円
電話番号 06-6271-1221
URL https://www.resonabank.co.jp/
採用URL https://www.resona-saiyo.com/shinsotsu/
NOKIZAL ID: 1130315

りそな銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。