2016卒の青山学院大学の先輩がNTNの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2016卒NTN株式会社のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2016年度
- 結果
-
- 1次面接
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
1次面接 落選
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 50代人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
質問内容からして、企業で働く事を明確に描けているか、社会というものを理解しているかを見られているように感じた。もしくは、難しい漠然とした質問であっても、落ち着いて、自分の言葉で話す事ができるか、自分なりの意見を持った人か、というのが見られている。また個人的な印象としては、体質としてとても古い考えを持つ組織であると感じた。
面接の雰囲気
志望動機や自己紹介、学生時代頑張ったことなどのベーシックな質問なし。準備で答えることの出来ない質問ばかり。笑顔なし。和やかさなし。
1次面接で聞かれた質問と回答
企業って何だと思う?
利益を生み出す組織。利益をだしながら、且つ世の中の人の為になることを提供し続ける集団。模範解答は、企業とは利益追求集団であり、そのため営業は数値に追われるし、調達はコスト削減に精を出す。それが大変。それでも企業で頑張りたい理由を話せばよい。私はそれが出来なかった。
経営ってなんのために学ぶと思う?
まともに答えられなかった。準備をしていくと良い。その会社で働く事を結び付けられたらよいのではないか?
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
NTN株式会社の他の1次面接詳細を見る
メーカー (機械・プラント)の他の1次面接詳細を見る
NTNの 会社情報
会社名 | NTN株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌティエヌ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 543億4600万円 |
従業員数 | 22,512人 |
売上高 | 8362億8500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 鵜飼 英一 |
本社所在地 | 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3丁目6番32号 |
平均年齢 | 42.2歳 |
平均給与 | 707万円 |
電話番号 | 06-6443-5001 |
URL | https://www.ntn.co.jp/japan/index.html |
NTNの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価