就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住友精化株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

住友精化株式会社 報酬UP

【挑戦と成長を共に】【22卒】 住友精化 総合職の通過ES(エントリーシート) No.58904(大阪市立大学/男性)(2021/8/24公開)

住友精化株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年8月24日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 大阪市立大学 | 男性

Q.
企業選びで重視していること

A.
私はその企業に入って自分自身を成長させることができるのかということを企業選びの際に重視しており、具体的には、その企業に入って挑戦したいことがあるのかということと、実際に働く様子がイメージできるかということです。 もちろん給与や福利厚生などの働く環境が安定していることも非常に大切ですが、そういったことよりも、自分自身の成長を最大化することができる企業を選ぶことが大切だと考えています。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
私が貴社を志望する理由は、人々の生活に密接に関わったモノを作ることに携わりたいと考えているからです。 貴社が開発する吸水性樹脂や機能化学品は社会のあらゆるところで使われていることを知り、研究職や営業職として貴社で働きたいと考えるようになりました。 貴社に入社後は部活動や研究で培った胆力や分析力を活かし、顧客のニーズに応じた製品の開発や貴社の製品をさらに幅広く社会に普及することに尽力したいと思います。 続きを読む

Q.
強みと弱み

A.
私の弱みは何事も自信が持てないことです。自信の無さが原因で判断が遅れてしまうことが多いですが、研究やアルバイトを通してこの克服に向けて努力を重ねています。また私の強みは最後までやり抜く粘り強さがあることです。中学入学時から6年間陸上競技に取り組む中で、高校では怪我で一年半以上練習に参加することができませんでしたが、諦めずに努力を継続したことで、目標を大きく上回る結果を残すことができました。 続きを読む

Q.
学生時代力を入れたこと

A.
私は〇〇サークルでの活動に力を注いできました。大学入学と同時に入部し、目標を掲げて練習に取り組んでいたものの、何度コンテストに出ても結果を残すことができなかったため一度メンバー全員で話し合うと、目標への温度感が各々異なることがわかりました。そのためまず全員の考え方を確認し、その上で新たな目標として半年後のコンテストでの3位入賞を掲げました。そして他のチームとの合同練習や、練習中気づいた事を積極的に伝え合うことを提案し、それに取り組んだ結果、目標を達成することができました。この経験から、同じ目標を掲げていてもその方法や時間軸は人それぞれであることを実感し、その差を埋めた上で実行に移すことが大切であると学びました。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

住友精化株式会社のES

メーカー (化学・石油)の他のESを見る

住友精化の 会社情報

基本データ
会社名 住友精化株式会社
フリガナ スミトモセイカ
設立日 1952年7月
資本金 97億1400万円
従業員数 1,425人
売上高 1429億8600万円
決算月 3月
代表者 小川 育三
本社所在地 〒675-0145 兵庫県加古郡播磨町宮西346番地の1
平均年齢 37.7歳
平均給与 657万円
電話番号 06-6220-8508
URL https://www.sumitomoseika.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138634

住友精化の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。