- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2022卒の広島大学大学院の先輩が住友精化研究開発職の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒住友精化株式会社のレポート
公開日:2021年8月6日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 研究開発職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施した
- リクルーター
- あり
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。
志望動機
御社を志望する理由は2点あります,
1点目はものづくりを通じた社会貢献が御社でならできると考えるからです.御社は○○の製品をはじめ,○○○など様々な機能を付与することで,お客さまのニーズに合わせたモノづくりをされております.そのような製品に携わることでものづくりを通じた社会貢献ができると考えます.
2点目は御社が成長しやすい環境であると感じたからです.私は将来的に広い専門知識と広い視野を持つ技術者になりたいと考えます.また,そうするためには広い視野を培うために年代を問わず様々な社員の方と協力してものづくりをする必要があると考えます.そこで重要になるのが社員の方の人柄であると考え,選考の中で,年配の方も新入社員と同じ目線にたって物事を考える風通しのよさを感じました.また,ジョブローテーションを通じ,生産技術や営業業務に関わり,広い専門知識と広い視野を持つ技術者になりたいと考えています.
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
住友精化株式会社の他の志望動機詳細を見る
メーカー (化学・石油)の他の志望動機詳細を見る
住友精化の 会社情報
会社名 | 住友精化株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモセイカ |
設立日 | 1952年7月 |
資本金 | 97億1400万円 |
従業員数 | 1,425人 |
売上高 | 1429億8600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小川 育三 |
本社所在地 | 〒675-0145 兵庫県加古郡播磨町宮西346番地の1 |
平均年齢 | 37.7歳 |
平均給与 | 657万円 |
電話番号 | 06-6220-8508 |
URL | https://www.sumitomoseika.co.jp/ |
住友精化の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価