就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
武田薬品工業株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

武田薬品工業株式会社 報酬UP

【知識と情熱で未来を拓く】【21卒】 武田薬品工業 総合職の通過ES(エントリーシート) No.34515(東京農工大学大学院/男性)(2020/6/19公開)

武田薬品工業株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年6月19日

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 東京農工大学大学院 | 男性

Q.
【研究室】

A.
研究テーマは、「有機化学を用いた核酸の機能解明」です。 続きを読む

Q.
【研究室の役割】

A.
実験とディスカッション、アイデアの提案 続きを読む

Q.
【部活・サークル】

A.
写真部、バドミントンサークル 続きを読む

Q.
【部活・サークルの役割】

A.
撮影会の提案とマネジメント 続きを読む

Q.
【アルバイト】

A.
家庭教師を3年間続けてきました。 続きを読む

Q.
これまで英語を使って会話やプレゼンテーションをした経験があれば、その経験を具体的にご記入ください。(150)

A.
ケミカルバイオロジー分野で著名なJohn Paul Pezacki教授 (カナダ/オタワ大学) と研究ディスカッションを行いました。具体的には、研究内容のプレゼンテーション (10分)、質疑応答 (10分)を中心に、その後のランチミーティングでの会話を通して様々なアドバイスをいただきました。 続きを読む

Q.
武田のMRを志望する理由(400)

A.
私には「病気で苦しむ患者とその家族を救いたい」という目標があります。今後は高齢化が進み、認知症患者や複数の疾患をもつ患者の増加が見込まれることや、医療ニーズの多様化に対応するためにも、在宅医療や介護等を含めた「地域包括ケア」の構築が不可欠であると考えます。そのためには、新薬メーカーとして常に一歩先の医療を見据えて地域医療に貢献している貴社でなくてはなりません。貴社は他社に先がけて行政や医療機関、IT企業など様々なパートナーと連携して「地域包括ケア」の構築に取り組んでおり、実際に東京都武蔵野市など多くの地域でそれを実現させています。このような各自治体と連携した取り組みは、優れた医薬品の創出を通じて人々の健康と医療の未来に貢献し、国や社会に対して高い影響力を有する貴社でしかできないことです。私は武田のMRとして「地域包括ケア」の構築に尽力し、病気で苦しむ患者とその家族を救いたいと考えます。 続きを読む

Q.
大学時代に最も力を入れたこと(30)

A.
大学院での有機化学の研究 続きを読む

Q.
上記の具体的内容(600)

A.
大学院での研究は学部の講義とは大きく異なり、主体的に学び自分の頭で考えて答えを見つけなくてはなりません。研究を始めた当初は言われたことしかできず、実験結果に対する考察も甘かったため教授や先輩方から「こんなこともわからないのか」「もっと自分で考えろ」と厳しく叱られました。そこで改善すべき課題として以下2点、 1. 知識量が圧倒的に足りない 2. 考察に必要な実験結果が不足している と実感したため、時間を見つけては研究分野に関する論文を集め、1日1報は必ず論文に目を通しました。さらに週単位で目標を定めて効率よく一日の実験スケジュールを立案し、目標に届かない場合は、朝早く夜遅くまで実験を行い、とにかく結果にこだわりました。実験は失敗の連続であり、忍耐力と論理的思考力が求められます。何度も試行錯誤を繰り返して実験を積み重ねてきた結果、自分の考えと文献データを根拠にして教授に新たな研究提案のプレゼンを行い、新規プロジェクトも任せて貰うようになれました。自己の成長に加え、他の研究者とも積極的にディスカッションを行いアイデアの幅を広げていくことで、研究チームとして大きな結果を出すことにつながったと実感しています。その成果として、2年連続で目標とする日本化学会の口頭発表を行うことができました。私は研究を通して「主体的に考え、課題解決に導く力」を身につけることができたと自負しています。 続きを読む

Q.
自己PR(300)

A.
私は「体育会系」と「理系」のハイブリッド型人間です。小学校から高校まで野球を10年間続けてきた中で、自分の不甲斐なさに悔し涙を流すことも多くあり、そのたびに何度も前を向いて厳しい練習を重ねてきました。その困難を乗り越えることができたのは、自分を支えてくれる仲間がいたからです。野球を通して仲間と支え合う大切さ学び、仕事においてもチームとして成功に導くことを目指します。大学院では主体的に研究を行い、文献調査やディスカッションを通してアイデアの幅を広げていきました。研究で培った情報収集力と論理的思考力を武器に、周りの人間とうまく協力し合いながら主体的に考え、課題解決できるよう取り組む所存です。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

武田薬品工業株式会社のES

メーカー (化学・石油)の他のESを見る

武田薬品工業の 会社情報

基本データ
会社名 武田薬品工業株式会社
フリガナ タケダヤクヒンコウギョウ
設立日 1925年1月
資本金 779億1400万円
従業員数 49,281人
売上高 4兆2637億6200万円
決算月 3月
代表者 C.ウェバー
本社所在地 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町4丁目1番1号
平均年齢 43.3歳
平均給与 1081万円
電話番号 06-6204-2111
URL https://www.takeda.com/jp/
採用URL 武田薬品工業株式会社
NOKIZAL ID: 1130387

武田薬品工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。