- Q. 志望動機
- A.
関西電力株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒関西電力株式会社のレポート
公開日:2021年5月20日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 事務系総合職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施した
- リクルーター
- あり
選考時の新型コロナ感染症対策
最終面接以外はオンライン
企業研究
関西電力の強みだけでなく、弱みを具体的に説明できるようにすること。中計だけだと数字で示された目標が少なく、漠然とした印象を受けたので、私は財務諸表を中心に同業他社・大阪ガス等と比較しながら分析した。また、インターンシップへの参加はマストだと思う。理由は、そもそもインターンシップからの早期選考枠で定員のほとんどが埋まってしまうこと、そして、設けられるリクルーター面談等を通してかなり深い企業研究を行えるから。私自身もインターンシップで得た資料や、リクルーター面談を利用して、自分が将来やりたいことを事業面、機能面に分けて考え、志望動機として述べられるよう努めた。夏からインターンシップに参加していれば、座談会等の回数も多く、必然的に企業理解が深まる。
志望動機
私が御社を志望する理由は2点あります。関西で影響力の大きい事業が出来ること、切磋琢磨できる環境にあることの2点です。1つ目の関西で影響力の大きい事業が出来ること、という軸を重要視する理由は、私の原動力が大切な人の役に立つことであり、大切な人が多く住む関西で価値を提供したいと考えるからです。2つ目の切磋琢磨できる環境にあることを重視する理由は、私個人としては、成果を上げるには切磋琢磨できる環境が必要だと考えるからです。大学の合格や試験で1位の成績を修めたという私のこれまでの成果はどれも、友人らと切磋琢磨できる環境にあったことで得られたと考えております。なので、社会人になってもより良い成果を上げるために同じ情熱を持った仲間と切磋琢磨できる環境のある企業で働きたいです。
インターン
- 実施時期
- 2020年09月 上旬
リクルーター面談・人事面談
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接官の肩書
- 新入社員
- 面談時間
- 70分
- 面談タイプ
- オンライン面接
- 実施時期
- 2021年01月 中旬
- 実施場所
- オンライン
リクルーターからの連絡が来た時期・経緯
電話で連絡が来る
会場到着から選考終了までの流れ
自己紹介→逆質問
面接の雰囲気
非常に和やか。緊張をほぐそうとしてか、最初の方に趣味の話についても触れて下さる。年次が近いこともあり、本当に何でも聞ける雰囲気。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
この時点までに予め、業界研究と企業研究は大方終わらせるようにした。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
特になし
リクルーター面談・人事面談
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接官の肩書
- 中堅社員
- 面談時間
- 80分
- 面談タイプ
- オンライン面接
- 実施時期
- 2021年01月 下旬
- 実施場所
- オンライン
リクルーターからの連絡が来た時期・経緯
電話で連絡が来る
会場到着から選考終了までの流れ
自己紹介→逆質問
面接の雰囲気
和やか。前回は就活状況以外の質問は特にされなかったが、2回目ではガクチカについても添削という名目で伺われた。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
リクルーターの部門についての知識が無かったので、どのよう業務をしているのか、どんな取引先があるのか等事前に軽く調べて臨んだ。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
リクルーター面談・人事面談
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接官の肩書
- 10年目ぐらいの社員
- 面談時間
- 60分
- 面談タイプ
- オンライン面接
- 実施時期
- 2021年02月 上旬
- 実施場所
- オンライン
リクルーターからの連絡が来た時期・経緯
電話で連絡が来る
会場到着から選考終了までの流れ
自己紹介→逆質問
面接の雰囲気
リクルーターの年次は上がるものの、それまでと特段変わらず和やかな雰囲気だった。この会は逆質問のみで終了した。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
2回目と同じく、リクルーターの担当する業務内容がどのようなものか予め調べていった。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年03月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 人事部担当者、採用マネージャー、チーフマネジャー
- 逆質問
- なし
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
会場到着から選考終了までの流れ
自己紹介→面接→事務連絡
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
前提として、通過率がかなり高そうなことから、ここはネガティブチェックの場だったように思う。よって焦りすぎて伝えたいことが冗長になりすぎないように努めた。
面接の雰囲気
非常に和やかな雰囲気で行われる。インターンシップ等で常々お世話になっていた社員の方が担当して下さるので、リラックスできる。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、ワンキャリア
1次面接で聞かれた質問と回答
モチベーションの源泉について詳しく教えてください。
自分の大切な人の役に立ち、感謝されることで私は充足感を得ます。<面接官:では、意地悪な質問になりますが、感謝されなければ頑張れない、ということですか。>結論から申し上げますと、そうではなく、知らない人や苦手な人に対しても、誰にでも貢献することで感謝されなくても、私は充足感を得るので頑張れます。確かに、ベストは先程述べたように自分の大切な人の役に立ち、感謝して貰えることです。ただ、感謝は十分条件だと考えていて、必要条件は他者の役に立っているという実感を得ることです。よって、感謝されなくてもベースにある貢献しているという実感はあるので、インフラ企業として生活を支えながらも中々表立って感謝されることの少ない御社でも充足感を得ながら働けるので、頑張れます。
モチベーショングラフで最も自分らしさが出ているタイミングを教えてください。
最も自分らしさが出ているタイミングは学科で1位の成績を取ったエピソードです。と申しますのも、すごく負けず嫌いで、目標を設定したら何が何でも達成するという私の性質が最もよく表れているからです。<きっかけは?>きっかけは、その前のエピソードで凄くモチベーションが下がっている時期があるんですが、やはり友人たちに負けたくないなという思いから、まずは自分が専攻に対して苦手意識を抱いているなということに向き合いました。そして、その後に死ぬ気で取り組んで結果を変える為には、従来と方法を変えるしかないと考えました。それまでは、周囲の友人らと同じような効率を重視した勉強方法を採用していましたが、そうではなくて自分に合った地道な努力、それこそドライヤーで髪の毛を乾かす隙間時間等も用いて、何千文という例文を覚えました。結果、少しずつ得意になり、勉強自体が楽しくなり、半年後に1位を取ることが出来ました。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年03月 上旬
- 面接タイプ
- 対面面接
- 実施場所
- 本社
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 採用マネジャー、人事部長
- 逆質問
- なし
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
会場到着から選考終了までの流れ
控室→人事部と近況報告→面接
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
プレゼンは質疑応答の時間もあるので、収支計算も含めて入念に準備していった。聞かれれば答えられるように、電気料金の上がり方や費用等も全て計算し、どこの資料を参考にしたかまで作りこんでいった。(ただ、実際には私はほとんど深堀されなかった)
面接の雰囲気
想像していたよりずっと和やかな雰囲気で行われた。インターンでお世話になっていた社員の方も面接を行っていた上、特に圧迫と感じるような質問も全く飛んでこず、目を見て頷きながら話を聞いて下さった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、ワンキャリア
最終面接で聞かれた質問と回答
関西電力が2030年に向けて注力すべき事業を提案してください。
御社が注力すべき事業は、海外での再エネ事業の展開だと考えます。理由は3つあります。1つ目が外部要因として、経団連の新成長戦略でも掲げられていたように、世界的な脱炭素社会への潮流です。これにより再エネの促進が不可欠となっています。2つ目は、内部要因として御社が中計にて、「経常利益における国際事業比率を2028年には、2019~2021年度比7.5倍にする」と掲げていることです。3つ目はゼロカーボンビジョンにおいて「国際的なゼロカーボン化に貢献する」と謳っていたことです。具体例として、南米コロンビアでの太陽光発電事業の展開を提案します。御社がコロンビアで太陽光で発電し、電力を市場で売るというシステムです。展開先でコロンビアを選んだ理由は5つあります。①人口増加による電力需要の増加、②再エネ導入目標が明確に設定されていること、③入札制度の実施、④電気料金が南米では比較的高く、投資の回収が容易なこと、⑤社会経済的リスクが少ない事です。電源として、太陽光発電を選んだ理由をご説明します。外的要因は2つあります。①コロンビアでは非在来型、すなわち主に水力以外の再エネ電源を2030年に20~30%増やそうと計画していること、そして②日射量年平均が高く、ポテンシャルが大きい事の2点です。
また御社としても、日本全体でまだまだ導入可能量が多い太陽光発電に関する(再エネやスマートグリッドやエネルギー貯蔵技術の)先行実証実験を、エネルギーソースからみて最適の土地で行えるメリットがあります。実験を国内での再エネ事業展開に生かせます。概算をした結果、内部収益率は4%となり、投資の価値があると判断にいたしました。以上です。
関西電力の課題は何だと考えますか。解決策と共に教えてください。
御社の課題は、現金預金の少なさにあると考えております。もちろん設備産業なので、他業界と比較してある程度少なくなってしまうことは仕方のないことだと思います。ただ、財務諸表を拝見すると、同業他社や競合よりも少ないように感じました。また、負債もどんどん増加傾向にあると感じました。私が申し上げるのは非常におこがましいですが、やはり現金預金が少なく負債がかなり膨らんでいる現状が続くと自転車操業のようになってしまうと思いますので、そこは改善すべき課題だと考えます。では、具体的な解決策はなんだ、という話になりますと、詳しくは正直まだ内情を知らないのでわからない、という答えになります。ただ、財務諸表からは販管費が少しかさんでいるように感じましたので、給与や福利厚生にも関係してきますが、販管費の削減が必要だと考えます。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年03月 中旬
内定を承諾または辞退した決め手
第一志望の企業であったと共に、一番初めに内々定を頂けたから。
内定後の課題・研修・交流会等
交流は合格者全体と内々定承諾者に分けて数回オンライン上で行われた。
内定者について
内定者の人数
60人程度
内定者の所属大学
主に京阪神。同志社と関学が続く。
内定者の属性
体育会系・非体育会系共にいる
内定後の企業のスタンス
私自身の希望を聞いたうえで、辞退する企業には早めに連絡を入れるようにと指示を受けた。(強制とかではなく、比較的自由にさせてくれる)
内定に必要なことは何だと思うか
インターンシップの参加が何よりも重要だと思う。ただ、インターンシップに参加できても毎回選考されており、パフォーマンスが著しくなければ次のイベントに招待されなくなるので注意が必要。よって、参加の際は①事前に採用HP等を見て予め企業がどのような事業を行っているのか、どのような子会社・関係会社があるのかを調べる、②業界のトレンドのチェック、③当日はとりあえずファシリテータでなくてもいいので自分の役割を見つけて必ず発言は邪魔にならない程度で積極的に行うようにするべき。リク面に早い時期に呼ばれれば通過率は高いような印象を受けた。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
①インターンシップの参加の有無・時期。インターン無しだとかなり厳しいと思う。参加していても、冬からだと不利なように周囲を見ていて感じたので、興味がある学生は夏や秋から参加すべきだと思う。私は夏からの参加だったのである程度有利に働いたと思う。②論理的思考力の有無。コンサルほど必要、というわけではない。しかし、最低限話の要点を整理し、冗長に話しすぎない力は、特に本選考の面接時に求められていると感じた。
内定したからこそ分かる選考の注意点
①インターンシップへの参加はマスト。ただ、その中で自分の意見を押しすぎるなどの悪目立ちをしてしまうと、次のイベントに呼ばれない。②志望度をアピールすることが大事。リクルーター面談でも最後まで志望度を聞かれた。気を抜いて馬鹿正直に志望度を答えると、加点して貰えないのかもしれない。
内定後、社員や人事からのフォロー
福利厚生や人気部門についての説明会などが催された。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 社員の魅力・実力
- 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
- 給料・待遇
入社を迷った企業
大阪ガス株式会社
迷った会社と比較して関西電力株式会社に入社を決めた理由
社風の違いと歩めるキャリアプランの違いで決めた。社風に関して、一言でいうと関電はスマートで真面目、大ガスは賑やか、といった感じ。大阪ガスはどちらかというと体育会系でいい意味で社員同士の距離が近いように感じた。ただ、私は会社の人とはビジネスライクな関係でありたかったので、そうした温かすぎる社風は合わないと感じた。また、キャリアプランとして大ガスは初期配属の幅がかなり限定的だが、関電は営業から企画まで初期配属に関してかなり幅広い選択肢があるので、魅力的に感じた。
関西電力株式会社の選考体験記
- 2025卒 関西電力株式会社 エリア総合職 の選考体験記(2024/10/11公開)
- 2025卒 関西電力株式会社 総合職(技術系) の選考体験記(2024/10/09公開)
- 2025卒 関西電力株式会社 総合職 の選考体験記(2024/08/20公開)
- 2025卒 関西電力株式会社 エリア総合職 の選考体験記(2024/07/30公開)
- 2025卒 関西電力株式会社 エリア総合職 の選考体験記(2024/07/26公開)
- 2025卒 関西電力株式会社 総合職 の選考体験記(2024/07/10公開)
- 2025卒 関西電力株式会社 総合職(技術系) の選考体験記(2024/07/09公開)
- 2025卒 関西電力株式会社 総合職(技術コンサルティング職) の選考体験記(2024/07/03公開)
- 2025卒 関西電力株式会社 総合職 の選考体験記(2024/07/02公開)
- 2025卒 関西電力株式会社 総合職 の選考体験記(2024/07/02公開)
インフラ・物流 (電気業)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
関西電力の 会社情報
会社名 | 関西電力株式会社 |
---|---|
フリガナ | カンサイデンリョク |
設立日 | 1951年5月 |
資本金 | 4893億円 |
従業員数 | 31,437人 |
売上高 | 4兆593億7800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 森望 |
本社所在地 | 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島3丁目6番16号 |
平均年齢 | 42.8歳 |
平均給与 | 831万円 |
電話番号 | 06-6441-8821 |
URL | https://www.kepco.co.jp/ |
採用URL | https://www.kepco.co.jp/firstcareer/ |