就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
タカラスタンダード株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

タカラスタンダード株式会社 報酬UP

タカラスタンダードの本選考ES(エントリーシート)一覧(全85件) 2ページ目

タカラスタンダード株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

タカラスタンダードの 本選考の通過エントリーシート

85件中51〜85件表示

23卒 本選考ES

エリア総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたが印象に残った当社の特徴について、その理由を含めてご記入ください。

A.

Q.
ショールームアドバイザーを志望した理由を、ご自身の経験を踏まえてご記入ください。

A.

Q.
下記のキーワードから一つ選び、ご自分の強みとエピソードを具体的に教えてください。 「コミュニケーション」「チームワーク」「サポート」「臨機応変」「チャレンジ」「フットワーク」

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年5月25日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
苦しい時に自分とどのように向き合ってきたか?どのように工夫して乗り越えたか?を教えてください。

A.

Q.
下記のキーワードから1つ選び、ご自分の強みとエピソードを具体的に教えてください。 「粘り強さ」「サポート」「フットワーク」「人を巻き込む」「主体性」

A.

Q.
あなたが印象に残った当社の特徴について、その理由を含めてご記入ください。

A.

Q.
ご自身の強みをどのように活かしたいですか。志望職種に沿ってお書きください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 3
公開日:2022年5月23日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
苦しいときに自分とどのように向き合ってきたか?どのように工夫して乗り越えたか?を教えてください。 200文字以上300文字以下

A.

Q.
下記のキーワードから一つ選び、ご自分の強みとエピソードを具体的に教えてください。 「粘り強さ」「サポート」「フットワーク」「(人を)巻き込む」「主体性」 200文字以上300文字以下

A.

Q.
あなたが印象に残った当社の特徴について、その理由を含めてご記入ください。 200文字以上300文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年5月9日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
下記のキーワードから一つ選び、ご自分の強みとエピソードを具体的に教えてください。 「考動力」「粘り強さ」「フットワーク」「好奇心」「クリエイティブ」 200文字以上300文字以下

A.

Q.
あなたが印象に残った当社の特徴について、その理由を含めてご記入ください。 200文字以上300文字以下

A.

Q.
ご自身の専攻分野を、どのように仕事に活かしていきたいか、希望職種に沿って専門知識がない方にも理解できるように、分かりやすく説明してください。 300文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年4月24日
問題を報告する

23卒 本選考ES

ショールームアドバイザー
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
下記のキーワードから一つ選び、ご自分の強みとエピソードを具体的に教えてください。 「コミュニケーション」「チームワーク」「サポート」「臨機応変」「チャレンジ」「フットワーク」

A.

Q.
あなたが印象に残った当社の特徴について、その理由を含めてご記入ください。

A.

Q.
ショールームアドバイザーを志望した理由を、ご自身の経験をふまえてご記入ください。

A.

Q.
この勤務地を希望する理由についてご記入ください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年4月19日
問題を報告する

22卒 本選考ES

事務系総合職
男性 22卒 | 駒澤大学 | 女性

Q.
苦しいときに自分とどのように向き合ってきたか?どのように工夫して乗り越えたか?を教えてください。

A.
私は自分の所属する学生団体で組織力をテーマにしたイベントの代表を1度務めました。その際に学生を200名以上集客するという目標を立てました。しかし200名を達成するまでに集客が思うようにいかなかったり、メンバーの士気をあげられなかったりして悩みました。その際に毎日私は自分が感じている事を動画で撮影し仲間へ発信をしました。動画の内容としては今自分が葛藤しながら挑戦していることや仲間の力を借りて達成を作りたいというメッセージを込めました。その結果メンバーとの一致団結を図る事に成功しました。そして当日までに200名を超える学生の集客に成功することができました。 続きを読む

Q.
下記のキーワードから一つ選び、ご自分の強みとエピソードを具体的に教えてください。 「粘り強さ」「サポート」「フットワーク」「(人を)巻き込む」「主体性」

A.
私が所属しているアイドルのファンが集うサークルにてコピーダンスを披露しました。最初は仲間よりも振付を覚えるのが遅く苦労しました。しかし私のあきらめない粘り強さを活かし何度も練習を繰り返しながら、家でも練習をし、遅れを取り戻すようにしました。その結果、振付を確実に覚えられるようになりました。覚えた後は踊るだけでなく自分なりにアイドルの動画を何回も確認して表現方法を工夫してみたり仲間と何度も練習を重ねたりして精度をあげていきました。この経験を通して諦めずに取り組むことの大切さを学びました。私はこの経験を社会人になった際に、与えられた仕事に対してあきらめずに最後までやり遂げることに活かして行きます。 続きを読む

Q.
ご自身の強みをどのように仕事に活かしたいですか?志望職種に沿ってお書きください。

A.
私は自分の粘り強さを仕事に活かしてお客様に満足がいくご提案を勤めて行きたいです。お客様の一生の一度になる買い物をサポートするショールームアドバイザーという立場を活かしてお客様が後悔のない選択のサポートをしていきたいと考えています。お客様がショールームに来店された際には実演や接客を通じてショールームアドバイザーとしてヒアリングを徹底しお客様が心の底から満足して頂けるご提案を諦めずに行っていきたいです。そのために専門知識の勉強をし、日々の業務に活かして行きたいです。 続きを読む

Q.
あなたが印象に残った当社の特徴について、その理由を含めてご記入ください。

A.
インターンを通じてホーローという貴社にしかない強みをいかしているところが印象に残りました。独自の強みを100年こだわり続けることは簡単ではないと思います。実際にショールーム見学に行った際にもショールームアドバイザーの方が製品を叩いたり磨いたりしても壊れないことを実演してくださいました。そこからホーローは衝撃に強いことや火にも強いことを理解することができました。その製品が家庭だけでなく一流ホテルにも使用されていることも教えていただきました。この守り抜き愛され続けている貴社の製品に魅力を感じました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年3月22日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
下記のキーワードから1つ選び、ご自分の強みとエピソードを具体的に教えてください。「行動力」「粘り強さ」「フットワーク」「好奇心」「クリエイティブ」(300)

A.

Q.
あなたが印象に残った当社の特徴について、その理由を含めてご記入ください。(300)

A.

Q.
ご自身の専攻分野を、どのように仕事に生かしていきたいか、希望職種に沿って専門知識がない方にも理解できるように、わかりやすく説明してください。(300)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年3月19日
問題を報告する
男性 22卒 | 非公開 | 非公開

Q.
下記のキーワードから一つ選び、ご自分の強みとエピソードを具体的に教えてください。 「考動力」「粘り強さ」「協働」「好奇心」「クリエイティブ」 200文字以上300文字以下

A.
私の強みは目標に向かってコツコツ「粘り強く」努力できるところです。通算GPAの結果により決まる研究室配属時に、希望する研究室へ行くため、学部4年間通して日々勉強に力を入れました。各期のテストでより良い成績を取るため、授業で理解が及ばないときは教授への質問や、友人同士での議論などによって理解度を深めていきました。また、テスト前には勉強計画を綿密に立て、特に週末は図書館で一日中勉強するなどしてそれを遂行しました。その結果○点中○点を獲得でき、希望の研究室への配属が叶いました。入社後は困難な仕事や壁にぶつかったとしても、このような粘り強さを発揮し、乗り越えて成長していきたいです。 続きを読む

Q.
当社に関する情報収集ツールの中で、あなたが印象に残ったコンテンツについて、その理由を含めてご記入下さい。200文字程度

A.
ホーロー製品の完成までの素材へのこだわりや、多くの工程で人とロボットが協働して作り上げていく流れを知り興味深かったという点で、工場見学映像が印象に残りました。前処理工程において、その日の気温や湿度に応じ、各処理層の薬品温度・pHの管理により品質を支えているという点に特に技術力の高さを感じました。また、生産ラインは多くの作業者に支えられており、最適な生産設計はコストだけではなく、その人達の働きやすさにも繋がる重要な要素だと感じました。 続きを読む

Q.
ご自身の専攻分野を、どのように仕事に活かしていきたいか、希望職種に沿って専門知識がない方にも理解できるように、分かりやすく説明してください。 300文字以下

A.
私は生産技術職としてものづくりに携わり、より良い商品をお客様に届けたいです。生産の現場では、より業務を効率的に行うことや、コスト削減のために工場の自動化が推し進められていくと考えています。現在、私は○○技術を用いた○○に関する研究を行っています。そこで得た知識を、○○技術を用いた検査工程の自動化や工場内での材料や製品運搬のための搬送ロボット使用といった分野において生かせるのではないかと考えています。大学のカリキュラムの特色でもあったのですが、私は機械系や電気系の分野を幅広く学んできました。このような知識が、製品全体への理解が必要な生産技術において役に立つと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年3月15日
問題を報告する

23卒 本選考ES

ショールームアドバイザー
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
下記のキーワードから一つ選び、ご自分の強みとエピソードを具体的に教えてください。 「前向き」「粘り強さ」「サポート」「フットワーク」「主体性」

A.

Q.
当社の特徴について教えてください。

A.

Q.
ショールームアドバイザーを志望した理由を、ご自身の経験をふまえて教えてください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年3月11日
問題を報告する
男性 22卒 | 非公開 | 女性

Q.
志望動機を教えてください

A.
私はこれまで、アルバイトを通してお客さまから直接感謝の言葉をいただけることを活力としてきました。これからもお客様と密接に関わることができる仕事をしてきたいと考えていたとき、御社のホーローを知りました。自分が本当にすごいと思っているものであれば、自信を持ってお客様にこの魅力を伝えることが出来ると考え、御社を志望しています。 続きを読む

Q.
周囲と協力しあい、チームとして成果を上げた経験があれば教えてください。

A.
私が周囲と協力しあった中でも、特に印象に残っているのはアルバイト先の飲食店でお店が経営危機に立たされていた時、私を含めアルバイト全員が経営の改善に挑んだ時です。まずは、お客様にもう一度足を運んでいただき、もう一度来ようかと思っていただけるような取り組みが必要だと考え、いくつかでた意見の中からチラシ配りを実践しました。しかしなかなか受け取って頂く事ができない日々が続きました。そこで、私も日頃から受け取ることの多かったティッシュにお店の情報とクーポンを挟み配布してみました。加えてお店の雰囲気はお客様に元気を授けるような明るく楽しい雰囲気を作り上げました。その頑張りもあり、一度クーポンを持ってご来店くださった多くのお客様が、二度目三度目と足を運んでくださり、今もなおアルバイト先はお客様にお越しいただき、経営を続けることができています。 続きを読む

Q.
学業を通じて頑張ったことを教えてください

A.
私は仏教学科に所属していますが,大学にはいるまで仏教の知識は何一つありませんでした。周りにはお寺の出身の子ばかりで、授業では仏教用語は当たり前に使われ、授業内容を理解することもやっとの思いでした。ですが、地道に仏教について学ぶなかで一年生の頃には想像もしえなかったことですが、仏教学科の代表として論文を書き、発表するなどしています。スタートは遅くても努力次第でここまで来れるということを学業を通して学びました。 続きを読む

Q.
当社に関する情報収集ツールの中で、あなたが印象に残ったコンテンツについて、その理由を含めてご記入下さい。

A.
製造ラインで作られるホーロー製品についての情報収集ツールが印象的です。営業職を志望していると、販売する方について学ぶことに視点を置きがちですが、実際販売するとなれば、この製品が職人さんたちによっていかにして作られているのか、どんなとこらに苦労し、どんなところを工夫されているのか知ることは必要であると思います。なので今回この動画を拝見することができて、とても嬉しく思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年2月25日
問題を報告する

22卒 本選考ES

ショールームアドバイザー
男性 22卒 | 愛知学院大学 | 女性

Q.
学業を通じて頑張ったことを記入して下さい。

A.
ゼミで自販機の進化についての研究を行いました。何故、身の回りにはこんなにも多くの自販機があるのかという疑問を持ったことがきっかけです。先行研究が少なく苦労しましたが、準教授の研究室に何度も足を運び、深く議論することや、他校からも本を借りるなど努力した結果、新たな知識を得ることができました。 身近なこと、当たり前のことに疑問を持つことや、諦めないことが新しい知識や考えに繋がるということを実感しました。 続きを読む

Q.
当社に関する情報収集ツールの中で、あなたが印象に残ったコンテンツについて、その理由を含めてご記入下さい。

A.
実際に自分がお客様役となり、接客体験をしてみることによって、ショールームアドバイザーという仕事について動画やホームページよりも詳しく理解することができたからです。特に、お客様の悩みを自分自身も一度繰り返して言うことで、お客様の悩みを共有して接客をするという姿勢や、何を質問されても説得力のある答えを出せる商品知識の豊富さや、豊富な商品知識による提案力が印象に残りました。 続きを読む

Q.
周囲と協力しあい、チームとして成果を上げた経験があれば教えてください。

A.
吹奏楽部での定期演奏会開催です。スポンサーの方もおり、チッケト有りの有料イベントであるため、観客の心を動かせるような曲作りが重要になってきます。そのプレッシャーから本番が近づくにつれ、焦りや不安で部内はピリピリしてきてしまいました。そこで、部内の雰囲気を和らげるために休憩の時間にトリック写真を撮ることや、練習終わりに様々な人と食事会を開くことをし、練習を忘れて笑える場を作ることを心がけました。その取り組みは周囲から「笑えて気分転換ができた」と好評でした。その結果、練習中も程よく力を抜けるようになったため、メリハリのある練習ができ、演奏会成功に貢献することができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月19日
問題を報告する
男性 22卒 | 高崎経済大学 | 女性

Q.
学業で力を入れたことを答えてください。(100字)

A.
ゼミのレポート大賞の受賞です。実際に働く人の声を取り入れるべく企業に電話取材をし、組織編成や人材育成に関する現場の意見を入れたレポートを執筆しました。そして教授やゼミ生から良い評価を得られました。 続きを読む

Q.
下記のキーワードから一つ選び、ご自分の強みとエピソードを具体的に教えてください。 「前向き」「粘り強さ」「サポート」「フットワーク」「主体性」(300字)

A.
フットワークが軽く、臨機応変な対応ができることが私の持ち味です。これは学園祭実行委員会の活動から培われました。3年次にはオンライン学園祭を開催し、私はその統括を行うリーダーを担当していました。配信本番において予定にない隙間時間が発生してしまい、その対応策として実行委員のトークコーナーを臨時で設け、カンペを用いて指示をしました。トークコーナーでは視聴者の方々にどのような思いで準備を進めてきたかを知ってもらいたいと考え、学年や仕事内容の違う人達に話してもらいました。その結果、配信は滞ることなく盛り上がりを維持して終えることができました。この経験から、瞬時に判断し、実践することの重要性を学びました。 続きを読む

Q.
ご自身の強みをどのように仕事に活かしたいですか?志望職種に沿ってお書きください。 (300字)

A.
私は、上記の他にも学園祭の運営において臨機応変に対応するという経験を積んできました。そのため、営業職として取引先で何か問題が生じたら瞬時に駆けつけ、臨機応変な対応をしたいと考えます。素早い状況把握、そして解決案の提案に努めたいです。そして「担当が〇〇さんでよかった」と言われるような頼れる営業になりたいです。また、営業職は商品の魅力を直接お客様にお伝えでき、かつ商品に対するお客様の喜びの声を直接聞くことができる職種であると考えています。営業職は設計・製品開発などの方々が心を込めて作った商品を世の中に送り出す大切な役割を持ち、お客様に一番近い職種であることを忘れずに成長し続けていきたい所存です。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年8月24日
問題を報告する
男性 22卒 | 名城大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
「自身の知識を活用した提案で、人を喜ばせたい」という夢が実現可能と考え、志望します。飲食店のアルバイトで、注文に迷うお客様にマニュアルの説明に加え、自分が食べた時の感想を交えて提案をしました。その結果、喜んでいただけたことにやりがいを感じました。この経験から、自分の持つ知識を活かし、最適な提案を行い、お客様に喜びを提供できるショールームアドバイザーとして働きたいです。お客様に製品の魅力をより分かりやすく伝えるためにも、「現状に満足せず行動する」という私の強みを活かせると考えます。経験や知識を磨き日々改善を重ねることで、お客様により満足していただける提案をしたいと考えています。 続きを読む

Q.
ホームページをみて、共感した部分

A.
高額な買い物には値引きが必ずあるものだと思っていました。しかし、値引きを前提としない販売方法を行っていると知り、他社にはない政策であったため印象的でした。どこの店舗で購入しても適切な価格で購入できることは、販売する側もお客様も嫌な思いをすることが無いと考えます。他社と価格ではなく、品質で勝負している点に魅力を感じました。多くのお客様から信頼を得ている理由の一つにこの政策があると考えます。 続きを読む

Q.
学業で力を入れたこと

A.
ゼミ活動で、発表の準備に取り組みました。毎週興味がある論文を発表した後、質問会を行います。1回目の発表後に聞かれた質問の中で答えられなかったものがあり、悔しさを感じました。発表内容の理解が足りなかったと考え、関連する論文を複数読むことや、過去の授業プリントを使って曖昧だった部分を学び直しました。自分の言葉で発表できるまで理解を深め、教授から高評価をいただきました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年7月9日
問題を報告する
男性 22卒 | 関西大学 | 女性

Q.
ゼミの研究テーマ

A.
商品パッケージのリブランディングが消費者の購買行動に及ぼす影響 続きを読む

Q.
学業で力を入れたこと

A.
英語の語学力の向上です。私は海外の文化に興味があり多くの人とつながりを持ちたいと思い英語力を向上させるため、半年間のカナダへの留学を経験しました。そして現地で語学の習得に励み、TOEICのスコアを200点上げました。 続きを読む

Q.
下記のキーワードから一つ選び、ご自分の強みとエピソードを具体的に教えてください。 「前向き」「粘り強さ」「サポート」「フットワーク」「主体性」

A.
私の強みは粘り強く努力し結果を出せるところです。 初心者ながら入部した軽音部ではドラムを担当し大会優勝を成し遂げました。周囲から初心者では優勝は不可能だと言われたことが悔しさとなり、毎週顧問の先生に個別指導を受けましたが、すぐに上達できず経験者との技術力に差に焦りを感じていました。原因を分析し、何度も同じ指摘をされることに気づいたため次回までに完璧に修正することを心掛けました。また全体練習では曲の雰囲気を体で表現することで他のバンドと差をつける工夫をしました。練習の結果、技術力も向上し大会では優勝することができました。この強みを生かし、粘り強く努力を継続することで周囲の信頼を得ていきたいです。 続きを読む

Q.
就職活動の軸

A.
多くの人と関われる・独自の技術を持っている・グローバルに展開している 続きを読む

Q.
当社の情報収集ツールの中で印象に残ったこと

A.
ホーローについてと適正価格政策について 続きを読む

Q.
理由

A.
ホーローという素材の唯一無二の有用性や利用する人を考えた多くの強みを持つ点に魅力を感じるとともにホーローについて知識を深めることができました。また適正価格政策を行うことで製品の価格ではなく質で勝負できるという所と、販売業者間は価格競争による値引き合戦に巻き込まれることもなく、お客様は同一価格で購入でき、両社にメリットがある点で多くの人に納得して商品を提供できると感じました。 続きを読む

Q.
強みをどのように生かすか。志望動機を踏まえて

A.
私は強みである粘り強さを生かし、何事にも諦めず継続して取り組むことを大切に営業の仕事をしたいです。営業は、お客様と信頼関係を築くことが最も大切だと考えます。そのため当たり前のことを当たり前に継続して行うことで信頼を得たいです。私は学生時代ミスキャンパスの運営を通して、候補者と二人三脚の地道で継続的な取り組みが結果に繋がることを学びました。営業の仕事でも業務の規模に関わらず、自分の業務に責任を持ち1度決めたことは諦めず継続して取り組むことでお客様から信頼される営業になりたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月18日
問題を報告する
男性 22卒 | 近畿大学 | 女性

Q.
ゼミのテーマや内容

A.
3年次では国際経済学ゼミにて、『アメリカ経済学』の研究に取り組みました。 続きを読む

Q.
学業で力を入れたこと

A.
論述形式のテスト勉強です。専門的な語彙から数学的な考えも必要であったため、一つ一つの正確な理解が必要であり難解でした。私は難しい分野を自分なりに解釈し、練習を重ねたことで論述が書けるようになりました。 続きを読む

Q.
「前向き」「粘り強さ」「サポート」「フットワーク」「主体性」1つ選び、自身の強みとエピソードを具体的に

A.
私は何事にも前向きに努力することができます。大学生活ではモノを売ることに苦手意識を持ったため、販売員としてアルバイトを始めました。働き始めてすぐに、購入率の低さ、商品知識の不足を課題点として挙げました。購入率の低さは、商品単価の高さが原因の1つ でした。お客様に納得していただくためには、適した商品の案内・根拠のある説明が必要であると考え、学業の合間を縫い、商品知識ついて様々な媒体を通じて学びました。また、販売量の多い先輩方に接客方法について尋ね、学びました。結果、最初は達成できなかったノルマも3か月が経つ頃には、大幅に超えることができました。今後も自分に出来ないことの分析・改善の努力を続けます。 続きを読む

Q.
当社に関する情報収集ツールの中で、あなたが印象に残ったコンテンツについて

A.
「インターンシップでのホーローと適正価格に関するお話」 私は営業として、自社製品だからではなく、本当に優れた商品を販売したいと考えます。貴社の誇りであるホーロー製品の独自性は、今後需要が増えるリフォーム市場において自信を持ってアピールできると考えました。また適正価格を設定することでブランド価値を統一し、利益を損なわない点に魅力を感じました。値引きを前提としないことは貴社がホーロー製品に抱く絶対の自信を裏付けしているのだと感じ、印象に残りました。 続きを読む

Q.
ご自身の強みをどのように仕事に活かしたいですか?志望職種に沿って

A.
他人への理解力の深さ・多方面からの考え方を営業の仕事に活かします。この強みは、幼い頃から続けている読書で身につけました。学生時代はそれを意識しながら人と関わり、力を磨いてきました。私は特に人と関係を築いていく過程でこの力を発揮します。自分が何を求められているかを先回りして予測し行動する、一人一人の考え方を尊重することを重要視して関係を構築するため、知人からはよく「誰よりも信頼できる」との評価を頂きます。今後も深い理解力と発想力を活用し、顧客と仲間から信頼を寄せられるに足りる人物となり、「君から仕事を受けたい」と言われるような営業となります。顧客満足度、貴社への貢献度共に高い仕事ができるよう励みます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月11日
問題を報告する
男性 22卒 | 学習院大学 | 女性

Q.
学業で力を入れたことを答えてください。 100文字以下

A.
2つのゼミに所属しており、特に臨床心理学ゼミナールに力を入れました。心理的支援の基礎となる技法やコミュニケーションスキルについて、グリム童話などを通して身につけることを学ぶことに力を入れました。 続きを読む

Q.
下記のキーワードから一つ選び、ご自分の強みとエピソードを具体的に教えてください。 「前向き」「粘り強さ」「サポート」「フットワーク」「主体性」 200文字以上300文字以下

A.
私の強みは「粘り強さ」です。高校生の時に円盤投げを専門に行っていました。高校1年生の秋に練習中に利き手である右肩を脱臼していまい、右手で投げることが困難になりました。そこで、競技を変更することも考えましたが途中で諦めたくなく、左手で投げることに挑戦してみました。1年半毎日欠かさず朝30分左手で投げる自主練習をしたり、部活では誰よりも先に来て左を中心にウエイトトレーニングを行い、最終的に結果は県大会で◯位と目標にしていた関東大会に出場することはできませんでしたが、この経験から私は結果以上に何事も諦めずに挑戦する熱意を持った姿勢を持つことができました。 続きを読む

Q.
当社に関する情報収集ツールの中で、あなたが印象に残ったコンテンツについて、その理由を含めてご記入下さい。

A.
貴社といえば「ホーローシステムキッチン」というイメージが強いですが、時代やお客様のニーズに合わせてデザイン、価格、リフォーム対応力をさらなる進化に向けて挑戦している姿勢に感銘を受けました。そして「挑戦の先にしか成長はない」という言葉に共感し私も貴社で様々なことに挑戦し、100年先の貴社を作り上げることに貢献しながら自分を成長させたいと思いました。 続きを読む

Q.
ご自身の強みをどのように仕事に活かしたいですか?志望職種に沿ってお書きください。 200文字以上300文字以下

A.
私の強みは「誰とでも分け隔てなく仲良くなれること」と「粘り強さ」です。私は多くの人々に「笑顔」を提供したいという思いがあります。そこで営業職で私の誰とでも仲良くなれるコミュニケーション能力を生かして取引先の方との信頼関係を築き上げたいと思います。そのために、「元気な挨拶」と「相手の立場になって考える」ということを大事にし、「あなたに任せたら大丈夫」と言ってもらえるような粘り強い営業を行うことで、貴社の製品やサービスをより多くの人に届けることで貴社に貢献したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月10日
問題を報告する
男性 21卒 | 関西大学 | 男性

Q.
学業で力を入れたことについて教えてください。

A.
リーダーシップに興味があった私は、部活動にも活かせると考え、ゼミで「学生の理想とするリーダー像」について研究した。今後の卒業論文では、「部活動における理想のフォロワー像」について研究したい。 続きを読む

Q.
ご自身の強みと、それにまつわるエピソードを教えて下さい。

A.
私は負けず嫌いな分、「誰よりも悔しさをバネに成長できる」強みがある。14年間続けてきた野球ではもちろん、アルバイトでもこの強みを発揮してきた。 焼肉店のアルバイトでは、最初はずっと怒られていて、洗い物しかすることができなかったが、店長の「信頼できる奴がおらん」という一言を聞き、見返したい一心で2つのことに取り組んできた。1つは誰よりも長く勤務すること、もう1つは人の嫌がる仕事をし続けることだ。この取り組みを続け、2年間労働時間1位を達成するなど、会社に貢献しながら信頼を積み重ねてきた。その結果、アルバイト店員では初となるお肉の味付け・盛り付けをする仕事を任せてもらうことができた。 続きを読む

Q.
当社のセミナー・採用ホームページの内容であなたが印象に残ったコンテンツを教えてください。

A.
ホーローの住宅以外での利用 続きを読む

Q.
その理由を教えてください。

A.
WEBセミナーで初めてホーローの詳しいお話を聞いた。エントリーした当初は、貴社は住宅設備だけの企業だという認識でいたが、ホーローという油汚れや火にも強い製品を扱っていて、そのホーローは住宅設備以外にも様々なシーンで活用されており、住宅以外にも関わっている企業だと知ったことが、1番印象に残っている。またその活用シーンが駅の柱やイベントホールの内壁など、実は身近な場所に利用されていると知り、驚いた。 続きを読む

Q.
ご自身の強みをどのように仕事に活かしていきたいですか?志望職種に沿ってお書きください。

A.
私は「負けず嫌いな分、誰よりも悔しさをバネに成長できる」という強みを営業で活かしていきたい。粘り強さが求められる貴社の営業マンとして、競合他社には絶対に負けないという負けず嫌い精神を発揮し、貴社が掲げる「住宅設備機器業界で、誰もが認める、信頼度No.1のブランド力を構築する」という経営ビジョンの達成に貢献していきたい。またこの強みを活かして、失敗やうまくいかないことがある度にその悔しさから成長し、自分だけの武器とできる営業力を身に着け、活躍していきたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月8日
問題を報告する
男性 21卒 | 龍谷大学 | 女性

Q.
セミナー、ホームページで印象に残ったコンテンツ(50文字以下)とその理由(200文字以下)

A.
ホーローの実演販売が印象に残りました。 理由は、実演販売の効果の大きさを実感したからです。 事前にイラストと言葉でホーローの特性を聞いていましたが、それだけでは、特性が実際にどのように役立っているのかを十分にイメージすることが出来ませんでした。しかし、実演を見ることで、ホーローが持っている特性の多さや品質の良さが伝わってきて、実演をすることが信頼を得ることに大きくつながっているということがわかりました。 続きを読む

Q.
強みをどのように仕事に活かしていきたいか、希望職種に沿って(200-300文字)

A.
強みを活かし、書類作成やデータ入力を正確に行い、営業の方などが自分の仕事にスムーズに取り組めるようにしたいです。もし、書類に不備があると、その資料を使用した営業活動で工務店様などへ誤った情報を提供する可能性が出てきます。そのような不備は、納期の遅れや、会社の信用を失うことにつながりかねません。そのような問題を未然に防ぐため、余裕のある計画を立て、正確な作業を行います。 また、大学のサークル活動において裏方の仕事が多く、人を支えることが好きになりました。貴社の事務は前線を支えるバックオフィスであるとWedセミナーで知り、人を支えることが好きな私の性格が適していると感じ、事務職を強く志望しています。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
私が御社を志望する理由は、人々の生活に貢献出来る事業であると考えるからです。 人々の暮らしを支えている製品に携わりたいと考えており、生活の中でも使用頻度が高く、無くてはならない住宅設備機器に興味を持ちました。 住宅設備機器の中でも、御社のキッチンは、4件に1件が使用しており、多くの人の生活に貢献しているという実績に魅力を感じました。 また、御社には「ホーロー」という絶対的な武器があることや、商品に誇りを持ってお客様に提供する「適性価格政策」、業界で最も多くショールームを設置し「見せて売る」ことへのこだわりなど、他社との差別化を図っている姿勢に大きな魅力を感じ、志望しております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2020年7月17日
問題を報告する
男性 21卒 | 佐賀大学大学院 | 男性

Q.
自分の強みとそのエピソードを具体的に教えてください。(300文字以下)

A.
私の長所は、率先して集団のリーダーになることです。具体的には、私は学部生の時に居酒屋でアルバイトをしていました。その居酒屋でバイトリーダーを立候補し、リーダーとして働かせて頂きました。バイトリーダーとして働くことで、通常のアルバイトでは経験出来ない在庫管理に携わり、原価率を抑えるために食材が痛みそうなものを新商品や賄いにするような案を考え、実行しました。また働いている店の繁忙期や閑散期などをアルバイトで働いた経験から予測出来るようになりました。それらの経験から私は人よりも臨機応変に対応することが得意です。また貴社でグループのリーダーに率先して立候補し、コストを考えながら働くことが出来ます。 続きを読む

Q.
ご自身の専攻分野を、どのように仕事に活かしていきたいか、希望職種に沿ってご記入ください。(300文字以下)

A.
研究で培ったセラミックスの知識を活かします。私の研究室はナノ粒子や佐賀の有田焼に用いる陶磁器材料の研究をしています。そこで私は貴社のホーローの品質改善や歩留まり向上に取り組みます。多くのセラミックスは、材料の組成比や焼成温度によって性質が異なることから、これら条件はホーローの強度や歩留まり向上にも重要です。素材研究ではホーローの合成に用いる元素の最適な組成比を実験により見つけ、強いホーローを開発します。生産技術では焼成過程の温度や時間を操作することで、結晶が成長することによるひび割れを抑制し歩留まりを良くします。その結果、貴社のホーローにおける製造コストが削減でき、売り上げ向上に貢献できます。 続きを読む

Q.
当社のセミナー・採用ホームページの内容であなたが印象に残ったコンテンツについて、その内容と理由をご記入下さい。

A.
◆コンテンツ内容 社員様同士の座談会 ◆理由(200文字以下) 1番の理由としては、社員様から仕事に誇りを持ち、充実していることが伝わったからです。私は参入障壁の高い事業に携わっている企業が就職活動の軸でした。しかし1番大事だと思う事は「人」だと思います。どんなに功績を挙げている部署であっても職場の雰囲気が悪ければ、やりがいを感じにくくなると思います。しかし座談会を拝見して、「人」を大事にしている社風が伝わりました。私も是非貴社の一員に加わりたいと思いました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月19日
問題を報告する
男性 20卒 | 立命館大学 | 女性

Q.
学業を通じて頑張ったことを記入して下さい。※何をどう頑張ったかを具体的にお書きください。(200文字以下)

A.
京都学ゼミで、どの発表者に対しても必ず質問をしたことです。質問はきちんと発表者の話を聞かなければできないことであり、そうすることで自分の研究分野以外の知識を取り入れることが目的でした。対象の古文書や文献を事前に読み込み、簡単ではなく深い質問を心がけました。私の質問によってゼミ全体の議論が活性化する副次的な効果が現れ、ゼミの90分間を非常に意味のある、濃密な時間にすることができました。 続きを読む

Q.
これまでに、何か1つのことを粘り強くやり通した経験があれば教えて下さい。 (何を目標にし、それを達成するためにどのような行動を取ってきましたか?目標を追いかける中で、何が大変でしたか?それをどう乗り越えましたか?結果はどうでしたか?) (400文字以下)

A.
アカペラサークルの活動で全国大会出場を目標に活動しそれを達成したことです。私たち6人グループは目標設定当初は意欲的であったものの、徐々に増えた遅刻によるモチベーションの低下が課題でした。それによりグループ内の雰囲気が悪化し、信頼関係が要となるアカペラにおいて非常に望ましくない事態となりました。私はグループのリーダーではありませんでしたがこの状況を見て改善は不可欠と考え、変わった提案をしました。それは遅刻した人がメンバーにお菓子を買ってくるという罰金ならぬ“罰お菓子制”です。お菓子を食べることによって全員で同じ時間の共有が図られメンバー間のコミュニケーション促進に繋がり、また根本的な遅刻の改善に繋がりました。そして再び目標に向けて足並みを揃え、一体感のある演奏でサークル初となる全国大会出場を達成しました。この経験から「状況を見て判断する力」「周りを巻き込んで問題解決する力」を学びました。 続きを読む

Q.
当社のセミナー・採用ホームページの内容であなたが印象に残ったコンテンツについて、その内容と理由をご記入下さい。 ◆コンテンツ内容【記入例】 ホーロー実演について、差別化戦略についてなど(50文字以下) ◆理由(400文字以下)

A.
◆コンテンツ 差別化戦略における適正価格政策のお話について ◆理由 ホーローの質にどれだけ貴社が誇りを持っているか、それが一番感じられた場面でした。100年という長い歴史の中でここまで一つの素材にこだわりを持ち、他社と競合した際も価格では無く質で勝負するという堅実さに魅力を感じました。ホーローへの絶対的自信を持っているにも関わらず、将来的にはホーロー技術の更なる進化と建材としての可能性を開拓していくという、企業としての強い上昇志向が窺えました。多くの良い側面を持ちながらも決して安くはないホーロー商品、これを世の中に普及させるには営業職の力が重要だと考えます。どうしたら数ある商品の中からタカラスタンダードを選んでいただけるのか、価格の対価としてどんな付加価値を提供できるのか。常に模索の日々ではあると思いますが、非常にやりがいと自己成長に繋がる仕事だと感じています。私の持つ旺盛なチャレンジ精神を貴社でなら活かせると感じました。 続きを読む

Q.
第1位の志望職種の理由を、「自身の強みを当社の仕事でどのように活かしたいか」を盛り込んで、ご記入下さい。(400文字以下)

A.
(第一志望職種:営業職) 私の強みは「開拓力」です。高校最後の文化祭では全校千人の中から委員長に選ばれました。行事のマンネリ化を感じていた私は「自分の手で誰もが満足する新しい文化祭を作りたい」、そう決心し3つの改革を行いました。①事前・事後アンケート調査②特設ステージを導入する③飲食模擬店の許可、です。①については文化祭の感想を聞く機会が通年無く、生徒の満足度が不明だったため民意の調査と反映が目的でした。②③は莫大な予算がかかるため教諭と校長に直接プレゼン・交渉をして許可を得ました。責任の重い仕事でしたが無事成功を遂げ、事後アンケートでは満足度100%を達成しました。新しい取り組みに向かって恐れずに挑戦する、これは営業職において確実に活きるマインドです。新規取引先獲得、販促、交渉など自らのアイデアと開拓力が大きく物を言う営業職は“現状維持”が嫌いで常に成長を求める私に適合していると考え志望します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月26日
問題を報告する
男性 20卒 | 法政大学 | 男性

Q.
営業職なのか、また自分の強みをどう生かせるか

A.
私は学生時代、人から意見を素直に聞き、自分の考えをアップデートすることに取り組んできました。様々な意見を聞き、認め、自身の考えと照らし合わせることで他人との意見のすれ違いを少なくすることができます。また、人の話を認めることで相手の本心を会話の中で探すということにも注力してきました。ですから営業職として相手の話を真剣に聞き、会話をすることで相手が本当に求めてることへ少しでも導けると考えています。またお客さんと親身に相手をすることで会社の代表として、また一人の人間として信頼されるように行動したいと考えています。そうすることでお客さんとの関係を強固に構築し、貴社に貢献したいと考えています。また組織内でより良い仕事ができるように日々のコミュニケーションを心掛け、情報の共有や連携関係を強く築いていきたいと考えています。 続きを読む

Q.
企業説明会やウェブ動画などで興味のあった項目はなんですか。

A.
社員同士でのインタビュー動画は非常に画期的だと思いました。短い時間でより多くの社員の方を目にすることができ、企業の雰囲気がとても分かりやすかったからです。通常、会社の単独セミナーですと人事の方が数名と加えて先輩社員として1,2名の社員の方が参加される場合が多く、それ以上はOB訪問等を行うことになります。また我々セミナー参加者とは基本的に初対面ですので信頼関係というものがありません。そのため会社の雰囲気など理解しづらい部分もあります。その点貴社の映像では社内での複数のグループインタビューを上映されていたため、より多くの社員の方を見ることができ、自身が抱いていた会社のイメージとの差異をより埋めることができました。また、一つのグループが複数人で形成されていたことで、会話の間や表情などから、セミナーではわからない会社の雰囲気をよく捉えることができました。 続きを読む

Q.
あなたが何か一つ粘り強くやりとおしたことは何ですか?

A.
サークルの雰囲気づくりをよくするために人を認め続けたことです。私はお笑いサークルに所属してます。サークルではネタを作り、1か月に1度ライブを行い披露します。サークル員はネタ作りに苦労することがほとんどで、サークル員にネタをみせてアドバイスをもっ羅うのですが、辛辣なものも多く、サークル員の中には自信を無くしてしまい、活動に消極的になってしまう者もいます。そんな中で私はいかにサークル員がのびのびと表現できる雰囲気づくりに注力しました。強い否定はせずに肯定するか「そうか」と受け止めることだけをします。そうすることで相手に自分のやりたいことを自覚してもらいます。この活動を続けたことで唯一無二なネタを披露し、積極的に活動するサークル員が増えました。また私も人の話を聞くことで自分やサークルがどうあるべきかを常に考え、深めていくことができ、自分自身の良さをいくつも気づくことができました。 続きを読む

Q.
学業を通じて頑張ったこと

A.
私の所属しているゼミでのテーマの一つに電話や手紙などのメディアを使ったコミュニケーションはそれぞれ効果にどのような差があるのかというものがあります。最近ではスマートフォンの登場によって従来のメディアの立場が変化しています。ですのでゼミ生とのコミュニケーションを通じてケースごとのメディアの使い分けの検証を実践的に取り組みました。 いつでも対面でコミュニケーションをとれる環境を確保しました。また、草野球などのイベントを企画し、活動を通じて下級生と接する機会を増やしました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月25日
問題を報告する
男性 20卒 | 同志社大学 | 男性

Q.
学業を通じて頑張ったことを記入して下さい。 ※何をどう頑張ったかを具体的にお書きください。 200文字以下

A.
ゼミの授業で使う発表資料の作成を頑張りました。 私が所属しているゼミでは2週間に1回、心理学に関する英語の論文を読み、その内容をレジェメにまとめて発表を行います。しかし私はあまり英語が得意ではないので辞書を使い、1週間かけて資料の作成を行っていました。 大変な作業でしたが、この作業のおかげで心理学に関するさまざまな知見に触れることができ、より専門的な学びを促進することができました。 続きを読む

Q.
これまでに、何か1つのことを粘り強くやり通した経験があれば教えて下さい。 (何を目標にし、それを達成するためにどのような行動を取ってきましたか?目標を追いかける中で、何が大変でしたか?それをどう乗り越えましたか?結果はどうでしたか?)400文字以下

A.
学生時代、幹部を務めていた60人規模のテニスサークルにおいて、サークル内の団結力を高めたいと考え、イベントの開催に注力しました。しかし初めて開催したイベントの参加率は全体の30%程度と低く、部員同士の交流を効果的に展開できませんでした。そこでイベント参加率低迷の原因をつきとめるため、幹部達の意見交換の機会を設けました。その結果イベントの参加率向上のためには「広報活動」に力を入れる必要があると特定し、以下の2つのことを広報部と協力して行いました。 (1)イベント認知の拡散を目的としたポスターの作成 (2)イベントへの誘致を目的としたSNS上への動画広告の掲載 このような取り組みを継続して行うことで参加率は徐々に高まり、最後に企画したイベントでは参加率65%を達成しました。 この経験により、自ら積極的に行動するだけでなく、周りと協力しながら物事を粘り強く続けることで大きな成果につながると実感しました。 続きを読む

Q.
当社のセミナー・採用ホームページの内容であなたが印象に残ったコンテンツについて、その内容と理由をご記入下さい。 ◆コンテンツ内容 【記入例】  ホーロー実演について、差別化戦略について など 50文字以下

A.
ホーローの特長を伝えるデモンストレーション 続きを読む

Q.
◆その理由400文字以下

A.
貴社の最大の強みであるホーローの魅力を実際に体感することができたからです。 セミナーに参加する前、貴社のホームページを拝見しましたが、そこに載せられているホーローの特長が本当かどうか半信半疑でした。しかしセミナーで行われたデモンストレーションにより、ホームページでは得ることができなかったホーローの魅力を存分に知ることができました。さらに自分もボランティアとしてデモンストレーションに直接参加したこともあり、深く印象に残っています。加えて、実際に自分が今回のデモンストレーションをみる前とみた後で、はホーローに対するイメージが大きく変わったことから貴社の差別化戦略の1つである「見せて売る」ことの重要性も理解できました。 上記のように、このデモンストレーションではホーローの魅力を深く知れたとともに、貴社に入社した際、どのように商品を提案していったらよいかイメージをつかむことができました。 続きを読む

Q.
第1位の志望職種(私の場合は営業)の理由を、「自身の強みを当社の仕事でどのように活かしたいか」を盛り込んで、ご記入下さい。 400文字以下

A.
貴社の営業職として働くことにより、人々の暮らしをより快適にする「新しい住生活」を創り出すことができると考え、志望しました 貴社は、消費者目線に重きを置いた他社とは異なり、プロダクトアウトの考えを導入することで、ホーローのような独自性の高い商品を生み出し続けてきました。しかしプロダクトアウトの考えを導入すると、単純にお客様からニーズを聞き出すだけではなく、お客様自身も気づいていないような潜在ニーズを掘り起こす必要があります。そこで私が学生時代、トレーニングジムのスタッフとして活動する中で培った「傾聴力」を活かし、営業を通じて、潜在化されたお客様の要求・期待に応えることで、業界の「あたりまえ」を壊す商品づくりを行いたいです。そして貴社の差別化戦略の1つである「見せて売る」を意識した、「会いに行く営業」を行い、貴社製品の普及を促進することで、人々に快適で新しい住生活を提供していきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月25日
問題を報告する

19卒 本選考ES

ショールームスタッフ
男性 19卒 | 藤女子大学 | 女性

Q.
学生時代頑張ったこと

A.
販売員として2年間、惣菜屋でアルバイトに励みました。忙しい売り場で、私はお客様に正確に商品をお渡しすることは勿論、「この店で買ってよかった!」と思って頂ける接客がしたいと志しました。お客様の期待に応える為、まずは相手の立場に立つ必要があると感じました。そこで私は客として百貨店へ買い物をし、自分だったら店にどんなサービスを求めるか考えました。このことでお客様の年齢や立場を配慮し、お客様に見合う接客を行えました。また商品知識の点においても常に向上意識を持って取り組みました。商品の産地や味を把握することは勿論、おすすめの食べ方や別会社が販売している商品なども知ることで、お客様の質問に答えられるように努めました。その結果、お客様から商品を選ぶ際には相談役として頼られるようにもなり、「この店で買いたい」と声を頂けることも多くなりました。私にとってこの経験は仕事が楽しいと思うきっかけとなりました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年4月8日
問題を報告する
男性 19卒 | 関西大学 | 男性

Q.
企業選びのポイントは何か

A.
私の企業選びのポイントは多くの人と関わりながらチャレンジし、会社と共に自己成長できなおかつ将来性があることである。会社を経営するにあたって私は多くの人と良好な関係を築いていく必要性があると考えられる。多くの人とつながることによって製品を多く提供することができるだけでなく、自分にはない多くの考え・意見によって新たな発見が生まれ感性が磨かれていくと思われる。それを若いうちから経験し仕事を任せられることでより多くの選択肢ができチャレンジすることで多くのことを吸収し多くの可能性を兼ね備えることができると考えられる。このような環境が整っているだけでなく、日々めまぐるしく変化する時代の中でお客さまの求めるものが変化する事を見据えてリフォーム事業に着手するなど常に未来を見据えお客様のことを第一に考えておられる貴社に興味を持った。 続きを読む

Q.
志望職種

A.
私は(直需)営業希望する。直需営業ではお客様の考え方や要望に対して親身になり聞き出し、それを設計担当者と協力することによってお客様の暮らしを支えるということに携われるからである。私は人と会話をすることが好きなだけでなく、人が思っていることを聞き出し人その気持ちに寄り添いながら物事を考える力がある。人の気持ちを理解するには会話は欠かせないが人によっては自分の意見をなかなか言えない人もいると考えられるためまず趣味の話をするなどして会話しやすい環境を作ることも大切だと感じる。いつでも周りを見渡し、人はどう思っているのかを考える習慣を持つことによってお客様が求めているものを察知し、今後どのようにしていくかを考える大切さをアルバイト通して学んだ。いつでもお客様目線に立ちどのような暮らしを望んでいるのかを事細かく聞いて整理しそれを形にすることによってより人々の生活環境を向上させたいと考えている。 続きを読む

Q.
今までに自分自身でこだわり続けたこと

A.
私が今までこだわり続けたことは助け合いの心を持つことである。私は人はみんなが助け合うからこそ生きていけるものだと考えている。例えば、東日本大震災の被災者は国などの助けがないとここまで復興することはできなかったであろうし、ボランティアなどが大きな支えになったと考えられる。このように人と人のつながりは物理的な復興のみならず心の支えにもなったと考えられるため助け合いの心は重要だと感じた。そのためできるだけ多くの人と積極的にコミュニケーションとり多くの人の心に寄り添うように日常生活から意識した。私は幼いころから両親に人の幸せのために何か行うことで自分に幸せが訪れると言い聞かされていたが今では自然と人の気持ちを第一に考えて行動できるようになった。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年11月22日
問題を報告する
男性 19卒 | 中央大学 | 男性

Q.
企業選択のポイント

A.
1つ目は、仕事を通じて身近な一人ひとりの生活を支えることによって、結果的に多くの人から感謝される価値感を提供できているかという点です。ベトナムのマッサージ店をPRするインターンシップでは、体調不良等で話し合いに参加できなかった人のために議事録をグーグルドライブに共有するなど、周囲の人々を支えることで充実感を得てきました。社会人になっても、その思いを活かし、身近な一人ひとりの生活を支えるという立場から、お客様に貢献していきたいと考えています。2つ目は、私自身の能力を最大限に発揮するため、若いうちから挑戦できる風土があるかという点です。大学では、ベトナムのインターンシップや半年間の自己分析スクール、教育ボランティアなど様々なことに挑戦し、その中から学びを得てきました。社会人になっても成長意欲を高く持って挑戦し、成功しても失敗しても、その経験を次に活かしていきたいと考えています。 続きを読む

Q.
志望職種

A.
第一希望は総合職事務系の営業として働くことです。貴社は人々の生活に強く根付いている住宅設備メーカーの中でも、特に生活の中心である水回り分野を主力製品にしています。貴社は他社にはない優位性を持ったホーロー製品を扱っているため、誇りを持って営業ができると考えました。一人ひとりの暮らしの中で豊かな心や幸せを生み出していくためにも、営業を通じて貴社のホーロー製品の文化をより多くの人に広げていき、エンドユーザーであるお客様に満足していただくことが私の夢の実現であると考えました。貴社の営業は取引先との親密な関係性の構築が大切だとイメージしています。そして、私の人に対する時間を惜しまないという人間性が取引先との信頼関係を築く上で役に立てると思います。貴社の主力製品をベースに取引先からの要望等にしっかりと向き合い、取引先と一緒になって貴社の売上シェア拡大に貢献していきたいと考えています。 続きを読む

Q.
今までに自分自身でこだわり続けたこと

A.
私が今までに自分自身でこだわり続けたことは、人に対する時間を惜しまないことです。例えば、コーチングのボランティア活動では、高校生の学校生活や進路の悩みを聞き、その上でどうしたら良いのかを共に考えました。半年間の自己分析スクールで学んでいた自分の経験を周りの人にも還元したいという思いから、高校生に満足してもらうため、経験者から助言を聞いたり、本番前にシミュレーションを行ったりすることによって、自信を持って取り組むことができました。また本番では、「その人がどうなりたいのか、どうしたいのか」を第一に問いかけるように意識しました。そうすることによって、その人の価値観を認識することができました。最終的に、多くの高校生からの「自分の夢に自信を持てました」という言葉にやりがいを感じました。社会人になっても、人に対する時間を惜しまないことにこだわりを持って、多くの信頼を獲得していきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年10月18日
問題を報告する
男性 19卒 | 大阪教育大学 | 男性

Q.
1、企業選択のポイント

A.
私が企業選択の際に大事にしているポイントは、「その企業が消費者の立場になって工夫を施した製品を販売しているか」という点です。 その点では、貴社の主力製品であるシステムキッチンはとても魅力があり、素晴らしいものだと思います。それはホーローという鉄とガラスを組み合わせた独自の素材を使用することで強度面や見た目の美しさだけでなく、使用後の手入れのしやすさについても工夫されており、消費者の立場になった商品づくりがなされていると感じたからです。 そして、国内172か所という業界一多いショールームを設置しており、ショールームアドバイザーの方が丁寧に説明をするという体制を取っている点、また実際に私自身が貴社のインターンシップで聴いたアドバイザーの方の説明がとても分かりやすかったという点からも、お客様に対する心遣いをされている企業であると感じ、志望させていただきました。 続きを読む

Q.
2、志望職種

A.
私が志望する職種は営業職です。その理由は、貴社の営業職では、私のコミュニケーション能力を最大限に発揮できると思うからです。  私は自身のコミュニケーション能力を、大学の体育会合気道部で磨いてきました。私が所属していた部では、幅広い世代の人たちと関わる機会があり、「伝える力」と「聴く力」を育むことができる場面が数多くありました。 OBOGの先輩方からは稽古や礼儀作法について学び、同期とは部の運営について語らいました。そして、後輩には技の指導を行うことで「伝える力」と「聴く力」を着実に向上させることができました。また仕事では体育会の委員を引き受け、他の部の人たちとも関わりを持ちました。 私は培ってきたコミュニケーション能力を使って貴社の強みであるホーロー製品の魅力をお客様に正確に伝え、またお客様のご要望に合わせた提案をすることで、企業や社会に大いに貢献できると信じております。 続きを読む

Q.
今までに自分自身でこだわり続けたこと

A.
私が今までに自分自身でこだわり続けたことは、「納得がいくまでチャレンジする」ということです。 私が大学二年生だった時、体育会合気道部の昇級審査がありました。合格はできたものの、あまり高い評価をもらえず、とても悔しい思いをしました。そして、次の審査は納得のいくものにしたいと思い、すぐに私は動き出しました。 まず、私は練習のやり方が悪いのではないかと考え、そこを見直しました。普段の稽古では、自分のできていない部分や苦手な技を明確にし、集中的に練習を行いました。また週5回の稽古に加え、空き時間には先輩に自主練習をお願いし、更なる技の向上に努めました。その結果、次の審査では、自分の納得がいく技ができ、師範からも一番上手かったと誉め言葉を頂きました。 この「納得がいくまでチャレンジする」という私のこだわりは、貴社の業務の際でも、必ず役に立つと私は確信しています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年9月19日
問題を報告する
男性 18卒 | 愛媛大学 | 男性

Q.
企業選択のポイント

A.
私は大学の少林寺拳法部での活動で、仲間と協力しながら、部活をよりより環境にし、人の意見を柔軟に取り入れながら目標を達成してきました。そのため、チームワークを発揮できる環境であるかどうかと、たくさんの人と関わり合いながら仕事ができるかという点を大切にしています。チームワークが良ければ、仕事も早くこなすことができ、その結果をお客様に反映できます。自分だけが成長できれば良いという考え方ではなく、共に成長していくという考え方がある企業で仕事がしたいです。また、たくさんの人と関わることができれば、自分にない考え方ややり方を知り、貴社の仕事に活かしていけると思います。 続きを読む

Q.
志望職種

A.
私は営業職を志望致します。私は、大学時代の居酒屋のアルバイトで、お客様の立場に立って接客を考えることで、より良いサービスを提供してきました。そのようにした結果、お客様によろこんで頂いた経験があり、私は人と関わり喜んでもらえる仕事がしたいと考えました。だから、営業職を志望します。 続きを読む

Q.
自分の生きていくうえでのこだわり

A.
私は人の意見を受け入れ、すぐに行動することにこだわりを持っています。私は、人の意見を実行してもいないのに切り捨てるのは自分の可能性を狭めると考えます。大学から始めた部の活動で、私は経験者に追いつくために、自分の考え方ややり方に固執しないようにしていました。具体的には、先輩に積極的にアドバイスを聞きに行き、そのアドバイスをとにかく実践してみて、自分に合う方法を取り入れました。たとえ、自分とは違う考えでも、実践してから自分に合う方法かどうか判断したので、自分の視野を狭めず成長できました。そのようにした結果、1年目には1度も試合で勝つことが出来なかったのですが、3年目には3回戦まで勝ち抜けるようになりました。社会に出てもこの姿勢を忘れず、人の意見を柔軟に受け入れながら、仕事で成果を出していきます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する

18卒 本選考ES

ショールームアドバイザー
男性 18卒 | 武庫川女子大学 | 女性

Q.
企業選択のポイント

A.
私が企業を選択する上でポイントとしていることは、2つあります。1つ目は自分がやりがいを感じられる仕事が出来るかどうかということです。私の思うやりがいとは、私が何かをすることでお客様や会社全体にも感謝され、信頼されることだと考えます。この人に頼んで良かった、ここに決めて良かったと思っていただける安心と実績のある企業を選びたいです。2つ目は、社員の人間関係の良さです。人間関係の良い企業というのは、その企業が取り扱う商品に表れていると考えます。商品がお客様にずっと愛されている企業は上下も横の関係も良好で、全社員が同じ目標に向かって協力して会社に貢献しているのではないかと思います。 どんなに大変で過酷な仕事があったとしても、やりがいがあり、協力できる環境にある企業を選択したいと考えています。 続きを読む

Q.
志望職種

A.
私の志望職種はショールームアドバイザーです。私はアパレルの販売のアルバイトをしており、多世代の方が来店されます。年代によってニーズが違うのでお客様に合わせてコーディネートを組んだり、商品をおすすめしたりするとお客様に感謝されることが多いです。私はこのことにとてもやりがいを感じています。ショールームアドバイザーのお仕事も直にお客様と接することが出来るなど似ている点が多く、やりがいを感じられる仕事だと思います。また貴社の見せて売るという考え方に深く感銘を受けました。実家が新築を予定しているのですが、特に水周りは実物を見て決めると両親が言っていました。決して安くはない商品だからこそ実物を見て、安心してお買い上げしていただくことが大切だと思います。安心できる商品の提供・アドバイスが出来るようなアドバイザーになりたいと思い、志望いたしました。 続きを読む

Q.
今までに自分自身でこだわり続けたこと

A.
私が今までにこだわり続けたことは「正確さ」です。まずは「時間の正確さ」です。授業はもちろんのこと、友人との待ち合わせ時間など今までで一度も遅刻したことがありません。基本的に30分前行動をするように心がけています。友人からもいつも時間に正確でそれはあなたの長所だよと言ってもらうことが多いです。次に「情報の正確さ」です。分からないことは分からないままにすることなく、能動的に動くようにしています。授業内容で分からないことがあればすぐに先生や友人に聞き、メモを取り、知識を増やす努力をしています。また、人に質問されても絶対に曖昧に答えず、考えて、それでも分からなければ調べてから答えるようにしています。何事にも正確に進めるようにこだわっています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
男性 18卒 | 同志社大学 | 女性

Q.
学生時代力を入れたこと

A.
高校時代に所属していた軽音楽部での経験です。私の目標は高校3年生で大会出場メンバーに選ばれ大会で賞を取ることでした。日々努力を重ねたもののメンバーに選ばれることができませんでした。目標が達成できず、落ち込む日々が続きました。しかしいつまでも落ち込んでいては先に進めないと思い、私は応援団のリーダーを務めることを決意しました。大会ではステージの演奏、応援団の表現力、クラブとしての一体感が総合的に評価され点数化されます。演奏することはできませんでしたが、応援団のリーダーとして部活を支え、部員たちを指導しました。みんなの助けと努力もあり、大会では応援団、演奏、共に賞を頂くことができました。 続きを読む

Q.
強み

A.
私の強みは周囲のことを考えながら問題解決に取り組める所です。カフェのアルバイトでは、売上が落ち込んでしまった時に他のスタッフとミーティングをする機会を設けました。またそこで意見を出し合い改善策を考えました。スタッフ達とは日頃からコミュニケーションをとり、信頼関係を築いています。弱みは、人に気を遣い過ぎてしまうところです。相手を大事にしようとするあまり、自分の主張を言えずに抑えてしまうことがあります。本当に相手のことを思うなら、時には厳しい意見をきちんと相手に伝える事も大事なので、遠慮せず本音で話すことを心がけています。 続きを読む

Q.
志望理由

A.
私は人々の暮らしの支えになる仕事がしたいと思っています。そこで人々が日々生活していく中に、関わることの出来る仕事ができると考え、住宅機器を扱う貴社に興味を持ちました。住宅機器の中でも貴社は水周りの商品をメインにしており、暮らしの中でも特に人に強い影響を与えるモノだと感じました。また貴社の住環境に対する貢献度の高さと、全国にある業界最多のショールームは、お客様に一人でも多く接する機会を作り、製品に触れて納得していただく姿勢からお客様を第一に考えていることが伝わり魅力的でした。さらにホーローの耐久性や美しさが他社には真似できないほどの技術力であることから、同業他社との差別化を図ることができ、将来性安定性があると考えたので、貴社を志望します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
男性 18卒 | 関西大学 | 男性

Q.
企業を選択するポイントとその理由を教えてください

A.
人々の生活の根幹にある住という要素を通じて人々の暮らしに貢献したいと考えるため、事業内容を重視しています。また、それを実現するためにはよい商品を提供することが必要であると考えるため、独自の商品力、技術力を持つ会社を選択基準にしています。それに加えて私が重要であると考えるポイントは社風であり、いくら商品力を持っていたとしても、それを広める役割を持つ人材が力を発揮できる風土がないと、私の想いは実現できないと考えるからです。 続きを読む

Q.
希望職種とその理由を具体的に教えて下さい

A.
私は御社の営業職がしたいと考えています。 私は住空間の中でも特に毎日必ず使う水回り設備を通じてより多くの人々の生活を豊かにしたいと考えています。そのため、会社の最前線である営業という職種に就き、多くの代理店に一つでも多くの良い商品を置いていただくことが、1人でも多くのエンドユーザーの手に商品が届くことにつながると考え、そしてそれは私の目標である住空間を通じて人々の生活の充実に貢献するという想いを実現することにもつながると考えています。 また、第二希望である人事・総務職については、よい商品をより多くの人々に広げる役割を担う営業職を影から支える縁の下の力持ちに徹することでも、最終的には私の目標の実現にもつながると考えるからです。 続きを読む

Q.
今までこだわり続けたこと

A.
私が今までこだわり続けてきたことは、物事に対して前向きに取り組み、努力することです。 高校時代、部員の大多数が経験者である硬式テニス部に初心者として入部しました。最初はチームメイト達と同じように練習に参加できませんでした。そのような状況でも、練習中はチームメイトや先輩に共通している動き、意識している事などを見出す時間にすることで、自分に足りない部分の発見に努めました。また、積極的にチームメイト、先輩にアドバイスを求めて客観的にも自分に足りない部分を探し、克服に努めました。その結果、3年生の引退間際にはシングルス・ダブルス共に地区大会で準決勝まで勝ち進む事ができました。この経験を通じて、物事に対して前向きに取り組み、努力することは自分の成長につながるということを実感し、それ以後もアルバイトや学業において前向きな姿勢で取り組むことを意識し、こだわり続けていまふ。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月13日
問題を報告する

18卒 本選考ES

事務系総合職
男性 18卒 | 立命館大学 | 男性

Q.
企業を選ぶポイントを教えてください(複数回答可) 1)事業内容 2)企業規模・知名度 3)将来性・成長性 4)安定性 5)商品力・技術力 6)社風 7)人材育成 8)給与・福利厚生 9)仕事内容 10)勤務地 11)その他 またそのポイントを選んだ理由について教えて下さい。

A.
1 4 5 8 11(企業の考え方)を選択しました。 私が上記のポイントを選ぶのは、「社会の人々に貢献できる会社で長く働きたい」と考えているからです。社会貢献を重視する理由は、以下の2つです。 ・自分のために頑張ることには、限界があるが、誰かのため働くことには限界がないと考えているから ・学生時代のヒッチハイクの経験を通して、社会に恩返しをしたいと考えるようになったから 続きを読む

Q.
志望職種とその理由を具体的に述べてください。

A.
私は、総合職事務系の営業として働くことを志望します。 その理由は、貴社のショールームを、見学させて頂いて、貴社の商品の独自性、品質に感銘を受け、これほど素晴らしい商品を広める仕事は、非常に社会の役に立つことであると感じたからです。また、丈夫で美しく、お手入れが簡単という優位性のあるホーローにも関わらず、まだまだ人々の暮らしには、根付いているとは言い難い現状があり、自分の営業を通して、「日本、世界で暮らすなら、ホーロー製品がないとダメ」という新しい常識を作りたいと考えたからです。また、そのために、商品知識の向上、人間力の向上に努力したいと考えています。 続きを読む

Q.
今まであなたがこだわり続けたことについて教えてください。

A.
私は「チャレンジし続けること」をこだわり続けてきました。特に困難であったのが京都から東京へのヒッチハイクです。やはり車に停まって頂くことに、非常に苦労しました。最初はどんな場所に立ってすれば良いのかも分からず、3時間ほど車を停めることができずにいました。そこで私は、「相手の視点に立って考える」ことを意識しました。具体的には ・見えやすく、停まりやすい場所を選ぶ ・SAでは、直接コミュニケーションを取り、不信感を無くしてもらう などです。その結果、ヒッチハイクを成功させることができました。 この経験では、人の温かさを知ると同時に、現在の社会に貢献したいと考えるきっかけとなりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月13日
問題を報告する
男性 17卒 | 天理大学 | 男性

Q.
会社選びのポイントと、当社志望理由を教えてください。

A.
私は営業ができる会社に就職したいと思っていました。理由は、私は大学のサークル活動で、行事の声掛けを行い、たくさんの人に行事のPRをするといったことを行ってきたからです。私はその経験を通じて、将来は営業を行いたいと思っていました。そして貴社を選んだ理由は、貴社のホーロー製品に魅力を感じ、たくさんの人にホーロー製品を使って頂きたいと思ったからです。また、貴社は全国に167箇所という業界最多のショールーム数で、お客様に一人でも多く接する機会を作り、製品に触れて納得して頂く姿勢からお客様を第一に考えていることが伝わり、強く惹かれました。さらに、ホーローの耐久性や美しさが他社には真似できないほどの技術であることから、同業他社との差別化を図ることができ、将来性もあることから志望させて頂きました。 続きを読む

Q.
希望職種とその理由。

A.
私は上記でも述べさせて頂いたように直接お客様と関わり提案などを行うことにより満足して頂きたいと思っているからです。そして担当したお客様に「○○さんに提案した頂いてよかった。ありがとうございます。」といった言葉を頂きたい、これが私の将来の理想像だからです。そして、どんどんと自分で開拓を行って未知のお客様と関わり、自らを高めたいと思っています。以上の理由から総合職事務系(営業)を志望致しました。 続きを読む

Q.
自分のこだわり

A.
人と向き合うことにこだわり続けました。理由は、私はサークル行事で声掛けを行う際にたくさんの人に断られることがあったからです。でも、そこで自分から引いてしまっては駄目だと思い、その行事の楽しさを伝え、参加して頂きたい、この思いを持ち続けました。最初は上手くいかない日々が続きましたが、何度も根気強く声を掛けることで相手も心を開いてくれました。諦めずに、人と向き合う姿は、相手に伝わり、相手も心を開いてくれる。こういったことを学びました。得られた成果は、毎回50人ぐらいの人々が行事に参加してくれました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年12月15日
問題を報告する

16卒 本選考ES

ショールームアドバイザー
男性 16卒 | 日本女子大学 | 女性

Q.
志望動機と会社選びの軸

A.
私はお客様に近いところで専門性の高い仕事に就きたいと考えています。日常の中で小さな幸せを感じられることこそ本当の幸せだと考える私は、生活の中心にある住宅設備が暮らしの豊かさを決めると考えました。大切な人との暮らしを想像し夢を持って訪れるお客様に最適なご提案をすることで日常に幸せを感じてもらいたいです。貴社は業界最多のショールームを持ち、一人でも多くのお客様に直接製品に触れて頂こうというお客様第一の姿勢が感じられました。また、ホーローという独自の素材を持つため、他社にはない強みとして自信を持ってお客様に提案できると考え志望いたしました。 続きを読む

Q.
自分のどのような強みがショールームアドバイザーに活かせるかと思うか。

A.
「目標に向け自分に厳しく取り組む」という強みをお客様の「信頼を獲得する」ために活かせると考えます。多様なお客様のニーズに応えるためには、他社製品との違いも把握するなど、多くの知識が必要です。また、お客様の希望の商品と予算、どちらにもベストで応えるのは困難なこともあると思います。私はこの強みを活かせば、お客様のために日々知識を増やすこと、厳しい要望であっても応えるために可能な限りの提案をすること、この2点のための努力が出来ると考えます。このことはお客様にとって1番最適な提案をし、信頼を獲得することに繋がると考えます。信頼して頂ければ、お客様の本当の想いを話して頂ける一歩にもなると考えます。 続きを読む

Q.
学生時代に力をいれたことは何か。

A.
ダンスサークルを下支えすることに力をいれました。私は高校のダンス部で副部長を経験し、チームをまとめる難しさを知りました。その経験から大学では幹部を支えることでサークルというチームをまとめることに貢献したいと考えました。そこで、あまり練習に来られない友人に対し、時間を見つけて一緒に踊りを確認する時間を設けました。その結果、幹部から「見切れない所を支えてくれ助かる。」友人からも「不安が解消された。」と感謝されました。相手の気持ちを考え行動することでチームに貢献出来ると学びました。今後も、チームのために出来ることをあらゆる視点から考え行動しようと考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 法政大学 | 男性

Q.
志望理由

A.
私は、人と人の繋がりを大切にして人々の生活を影で支える仕事に就きたいと思っています。私は小さい頃からサッカーをしていて全国大会に出場した事があります。その経験により感じたのは、試合に出ている人はもちろんですが、それ以外の人のサポートにとても助けてもらいました。支えてくれる力なくしては、なし得なかった事だと思っています。そこで私は、生活で欠かせない「衣、食、住」のひとつである住宅関連業界を志望しました。今度は私が人の為に支えることをしたいと考えたからです。数ある住宅設備メーカーの中で貴社を選んだ理由は、貴社独自のホーローにとても魅力を感じました。他社には真似できない強みを持っていて、誇りを持って営業できると考えたからです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

ショールームアドバイザー
男性 16卒 | 共立女子大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
地域密着型ショールームを展開していてお客様に実際に体験していただける場所が多いという点に魅力を感じました。また、ショールームアドバイザーという専門の職種があり、お客様と直接関わり、商品を提案することができるということに興味を持ちました。また、常に学ぶべきことがあるため目標を持ち、取り組むことができそうであると感じました。7また、人や環境に優しい高品位ホーローを特徴としている点に魅力を感じました。高品位で長く使用していくことができる住宅設備の需要は高まっていると思います。健康や環境へ注目が高まる中で貴社のこの特徴に惹かれました。魅力ある品質の高い商品であれば自信を持ってアドバイスできると考えました。 続きを読む

Q.
強みをどのようにショールームアドバイザーで活かすか

A.
私の強みは積極的に新しいことに挑戦することです。負けず嫌いになり様々なことに対して知りたいと思うようになりました。この気持ちは日々新しい商品等を学ばなければならない仕事に活かせると思います。 また、大学時代に実家の手伝いをしてお客様第一の心を学びました。私の実家は街の電器店です。量販店やインターネットが主流になっている中で、なぜ商売ができているのかと疑問に思ったことから始めました。そこで分かったことは、高齢の方が多く、電器店が必要不可欠であるということでした。お客様と長く付き合い、理解しているからこそできるサービスや喜んでいただいた上でのご購入にプライドを持って仕事ができました。この経験はショールームアドバイザーで働く上で活かせると思います。お客様と深く会話をし、お客様第一の心を持って一緒に理想の住まいを作りたいと思っています。 続きを読む

Q.
学生時代に力を入れたこと

A.
東京ドームシティの飲食店のキッチンで働いていました。立地条件もあり、混雑の差が激しいため、無駄のない準備を目標にしていました。 具体的にしたことの一つ目はイベントの有無だけでなく、その日のイベントの客層も調べました。二つ目はマニュアルにとらわれず時間を短縮する調理方法を取り入れました。三つ目はキッチンではわからない接客を学ぶためにホールスタッフも経験しました。この成果としてキッチンではピークまでに何をどれだけ準備すべきか、イベント当日だけでなく1週間を通した仕込みの量の調節ができるようになりました。ホールも経験することで幅広い視野を持ち、優先順位がわかるようになり、時間帯に合わせてホールとキッチンの行き来できるようになりました。 この経験から、現場を知ることで需要がわかり柔軟に対応することができると感じました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
85件中51〜85件表示
本選考TOPに戻る

タカラスタンダードの 会社情報

基本データ
会社名 タカラスタンダード株式会社
フリガナ タカラスタンダード
設立日 1912年5月
資本金 263億5600万円
従業員数 6,808人
売上高 2347億3800万円
決算月 3月
代表者 小森大
本社所在地 〒536-0013 大阪府大阪市城東区鴫野東1丁目2番1号
平均年齢 40.5歳
平均給与 601万円
電話番号 06-6962-1500
URL https://www.takara-standard.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130575

タカラスタンダードの 選考対策

最近公開されたメーカー(住宅・インテリア)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。