21卒 冬インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
いいえ 全く有利にはならないと感じた。インターン後のフォロー等は全くなく、先々のイベントへの案内は他の就活生より早く来ていたような気がすると言った程度のもの。顔を覚えていただくことは可能。
続きを読む
日本ガイシ株式会社 報酬UP
日本ガイシ株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
いいえ 全く有利にはならないと感じた。インターン後のフォロー等は全くなく、先々のイベントへの案内は他の就活生より早く来ていたような気がすると言った程度のもの。顔を覚えていただくことは可能。
続きを読む主力製品について、要求性能を満たすようにグループで設計を行い、全体の場で発表した。その後は、顧客からのクレームを基に製品設計を行うグループワークを行い、全体の場で発表した。
続きを読むいいえ 人事との交流がほとんどなく、アピールできる場がないように感じたため。複数日程に分けて開催され参加者も多いため、人事に覚えてもらえる可能性はかなり低いように感じた。
続きを読むインターン生が行ったことはグループワークで自己紹介,製品開発を行う上での課題が3問,最後に発表会.一問ごとに答え合わせがあり,2問目までは発表はなく,全員同じ条件で3問目を行った.
続きを読むいいえ 人事からの直接的なアプローチもなく,参加者も他日程が多数あり多めだったため,先行に有利になるとは考えていない.しかし,面接などでしゃべるネタになるため,1Dayだし受けておくとよいと感じた.
続きを読むまずリンクアンドモチベーションの性格検査の結果を参照し、自己分析のグループワークを行う。 その後、社員食堂にて昼食をとる。そして工場見学のち、座談会があり解散。
続きを読むいいえ 前述したように、インターンシップ後にフォローイベント等は開催されることはないため、インターンシップに参加しただけで有利にはならない。ただし、企業理解は確実に深まるだろう。
続きを読む企業分析や自己分析ワークをグループで行う時間があり、会社紹介を挟んだ後に社員食堂で昼食をとりました。休憩後にはグループ毎に工場を見学させてもらい社員座談会を経てインターン終了となりました。
続きを読むはい 具体的に本選考がパスになるなどの話は聞いていませんが、工場見学で経験したことや社員の方から聞いた話を面接で活用することが出来れば本選考でも有利になるのではないかと思ったからです。
続きを読むまず、キャリア形成支援ワークでは、事前に受けたWebテストや性格診断の結果が学生に公表され、それぞれの項目の説明があった。自分は性格診断の種類について疎く、詳しいことはわからないが、「BRIDGE リンクアンドモチベーション ビジネス適性検査」というものを受けたらしい。ポータブルスキルやモチベーションタイプ測定、職業適性などの項目があり、点数化・グラフ化されていた。こういった自己分析結果を元に、自分の経験を踏まえて就活にのぞんでほしいというアドバイスをもらった。 その後、ハニセラムの工場見学を行った。作り立てのハニセラムを実際に触ったり、生産設備の説明などを受けた。 最後に、社員座談会を行った。
続きを読むはい このインターンシップの最後に、今後の本選考への案内や選考方法などが具体的に説明されたから。このインターンシップに参加することにより、早期選考の切符を入手できる、というようなイメージだと思う。
続きを読む最初に社員の方から企業についての簡単な説明があった。その際に事前に受けていた性格診断テストについての講評を各自で確認した。その後工場見学が行われ、最後に社員の方々と座談会を行って終了。
続きを読むいいえ 今回のインターンに参加することでの直接的なメリットは内容に感じた。ただ人事の方と話をすることもできるので顔を覚えてもらったりできる点では有利に働くのではないかと考える。
続きを読む午前中はリンクアンドモチベーションの自己分析(事前課題)の結果を見て、セミナーを聴く。グループワークでは自己分析を元にディスカッションを行う。昼食の後は工場見学・社員を混ぜた質問時間。午後5時ごろ解散。
続きを読むいいえ 特にはない。今後インターンや本選考はメールで案内するというアナウンスだけあった。したがって本インターンに選考要素はないと思われる。現役社員の方もインターンはあまり関係ないとおっしゃってくださった。
続きを読む日本ガイシの説明、アイスブレイク、ワーク ワークは実際にあったケーススタディで、トラブルに対して、各部門の内部調整を行なっていくワーク。ターン制のゲームのようなワークで、各ターンにメールを送ることができ、そのメールの内容によって内部調整が進んでいく。ワーク、発表、質問会、飲み会 発表は、トラブル先の企業に対して行うプレゼンだった。内部調整の結果ももちろんだが、プレゼン先のお偉いさんの性格を踏まえながら、刺さるプレゼンをすることが求められた。
続きを読むはい これも同様になるが、このインターンに参加した学生は1dayインターンシップ(本来選考あり)に招待され、その後に参加した1dayインターンシップにて、理系の学生は早期選考をもらえたから。
続きを読む就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。