22卒 本選考ES
技術系総合職
22卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性
-
Q.
趣味特技100文字
-
A.
私の趣味はバドミントンです。小学6年生から継続して活動しており、市民大会での優勝経験もあります。現在は自身でサークルを設立し、幅広い年齢層で同じ趣味を持つ仲間と毎週活動しています。 続きを読む
-
Q.
研究室での研究内容について教えてください(研究室名、研究テーマ、テーマの詳細など)(100文字以内)
-
A.
加藤昇平研究室でカメラを用いた工場内作業員の作業分析の研究を行っています。 本研究は実際の工場での1日の作業予定と行った作業の差異を可視化し、工場全体の作業効率の向上を目的としています。 続きを読む
-
Q.
研究や学業全般において、自ら工夫してチャレンジした経験を具体的に教えてください。(300文字以内)
-
A.
研究活動において、実社会で活用されるシステム開発にチャレンジしました。 企業との共同研究の中で、工場内の作業員が行っている作業内容を検出するという課題に対し、作業員を撮影した画像へ機械学習を用いることを提案しました。 しかし、画像のみを用いた提案手法では作業予定との差異を可視化し工場の稼働効率を上げるための精度を達成することができませんでした。この問題に対し、動画データの特徴である音声データに着目し、作業音の判定を行い画像に機械学習を用いた従来の手法に付加することで検出精度の向上に成功しました。 この経験から、壁にぶつかった際に試行錯誤し、乗り越える力を身につけることができました。 続きを読む
-
Q.
上記以外で、自ら工夫してチャレンジした経験を具体的に教えてください。 (学内・学外活動問いません)(300文字以内)
-
A.
バドミントンサークルの運営自動化を行うシステム開発にチャレンジしました。 学部時代に所属していたサークルでの代表経験を活かして新規に団体を設立し、1年間でメンバーを2倍に成長させることができました。しかし、人数が増えるにつれて個別連絡等の対応が困難になっていきました。そこで、仲間の負担を増やすことなくこの問題を解決したいと考え、連絡や予算管理を自動化するシステム開発を行いました。さらに、システムを利用したメンバーからの意見を受け、より便利に利用できるように操作を簡略化する等の改善を行い、運営の円滑化に成功しました。 この経験から、将来は仲間の役に立つシステム開発を行いたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
就職をする上で大切にしていることを教えてください。 (企業選びの軸や価値観など)(200文字以内)
-
A.
日本をはじめとして世界の産業をリードする企業で働きたいと考えています。 私は、複数の部門で世界で活躍している点を貴社の強みとして魅力に感じています。しかし、多くのメーカーではITの導入が不十分であり、貴社のように多部門に分かれる企業では各部門から、システム化により解決可能な課題が多く挙がることが考えられます。そのため、自分の得意とするIT分野で大きく貢献できる、貴社で働きたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
当社で叶えたい夢を教えてください。(300文字以内)
-
A.
貴社で叶えたい夢は、会社の課題や不便をシステム開発によって解決することで、会社全体の仕事効率を高め、利益の向上に貢献することです。私は研究活動の一環として、貴社のフォークリフトの検出や部品の異常検知を自動化し、従業員の負担を軽減するという課題に取り組みました。実際に貴社の業務に携わることで作業員の負担を直に体感し、現場適用の難しさと重要性を改めて知り、自分の力で社員の負担の軽減に貢献したいと強く感じました。そのため、私は研究活動やサークル活動から得た開発におけるコミュニケーション能力と機械学習を始めとする情報工学の専門知識を活かし、貴社の課題を解決するシステムの開発に貢献できると考えています。 続きを読む