22卒 冬インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
-
A.
グループワークを行うことで、豊田自動織機の中でも特に物流ソリューションに関して学べたこともありますが、社員の方との座談会でざっくばらんに話せたことが良かったです。インターンシップ前の豊田自動織機のイベントだと、社員の方同士の話を動画で配信という形だったので、直接自身の不安や疑問を投げかけることが出来て収穫が多かったです。 続きを読む
株式会社豊田自動織機 報酬UP
株式会社豊田自動織機のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
いいえ インターンシップの参加が本選考に有利にならないと思った理由は参加人数が多かったことが挙げられます。また、他にも日程がたくさんあったので、長期インターンシップに比べるとあまり有利にならないと思います。
続きを読むはじめに企業や事業に関して1時間ほど説明をしていただいた後、グループワークに取り組んだ。グループワークのあとは発表があった。最後に座談会があり、社員の方に自由に質問することができた。
続きを読むはい インターン参加したからかわからないが、2月ごろに社員面談に招待されたから。また、インターンに参加したことで、会社への理解がより深められ、志望動機も書きやすくなり、何かしら本選考でのアピールポイントになると思うから。
続きを読む始めに企業説明(福利厚生のアピール多め)や事業所のバーチャル見学が行われた後、グループに分かれた後、社員座談会が実施された。最後に、物流ソリューションに関するグループワークを行った後、全体で発表を行いクロージングしました。
続きを読むはい 社員座談会参加を通して、現場社員の交流することで、貴重な情報を仕入れる事が出来たから。また、グループワーク課題を通して事業の展望に関する知見を深めることが出来たため、面接で上手くアピールできれば有利になると考えられる。
続きを読む最初に業界説明・企業説明が人事の人からある。次に、事前の個人ワークを基に物流の課題解決提案系のグループワークを学生で行い、それぞれ発表をする。最後に質問タイムがあって解散。
続きを読むはい フォローアップイベントやシークレットイベントのようなものはないが、年明けくらいからリクルーターがつき、OB面談という形で選考が始まる。話をいろいろ聞けるので、当然のように有利になる。
続きを読む企業説明会を聞き、社員の方に質問をした後、グループに分かれて「物流ソリューション」についてのワークを行った。最後にワークの内容を発表して、人事の方にフィードバックを頂いた。
続きを読むいいえ 特に優遇された選考ルートの案内や、特別なイベントへの招待などが無かったからです。ただ、このインターンに参加したことで企業研究を深められた点では結果的には有利に働いたかもしれません。
続きを読む織機の技術を用いた新規事業の提案を課題としてグループ内で案を出す。そしてそれを1時間後に誰かが代表し発表する。その後に社員の方々からそれぞれの発表について講評をいただき終了。
続きを読むいいえ とくに有利になっていないと思う。先にも書いたがそもそもこのインターンシップはコロナ禍でかろうじて行われたものでほとんど説明会だった。スタンプラリーぐらいにはなったかもしれない。
続きを読む事前課題でそれぞれの学生が物流の課題とそれに対する改善案を考えてきておりグループに分かれてまずそれを発表した。その後それぞれの案からグループの案を作り上げて全体で発表した。
続きを読むはい もともと物流関連の職を考えていたのであれば、インターンシップでの物流についての学びを志望動機に取り込むことで説得力が加わるため有利であると感じた。また企業理解がすすむため。
続きを読む前半に福利厚生などを含めた会社説明を受けた上で、質疑応答形式の座談会に参加した。後半ではコロナ禍における物流業界の対応及び新規事業立案ワークを行い、チーム内で議論して案をまとめた。
続きを読むいいえ ESのみの選考難易度も非常に低く、イベント自体も会社説明会としての役割が大きかったため、会社としても優遇を出すつもりはないのではと思った。ただここで学んだ経験は本選考に確実に役立つはずなので参加した甲斐はあったと感じている。
続きを読む福利厚生や会社についての説明に加えて,業務内容についての説明があった.しかし一般的にイメージされる説明ではなく質問に答えるという形で進められていた.また,すべての日を通して,グループワークを進める時間も取られている.前半と同じように,すべての日を通して,グループワークを進める時間も取られており,最終日には発表がおこなわれた.他にも座談会などで様々な役職の方とたくさん話す機会があった.
続きを読む就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。