就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社東海理化電機製作所のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社東海理化電機製作所 報酬UP

【未来をつなぐ自動車革命】【22卒】東海理化電機製作所の技術系総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.14343(九州大学大学院/男性)(2021/6/11公開)

株式会社東海理化電機製作所の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社東海理化電機製作所のレポート

公開日:2021年6月11日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 技術系総合職

投稿者

大学
  • 九州大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

基本的にオンラインでしたが、最終面接のみ本社で対面でした。ただし、最終面接は案内後にまん延防止等重点措置が愛知県に適用されたため、対面かオンラインを選択できるようになりました。

企業研究

事業内容およびその強みを把握することは当然ながら重要です。それを知る上で、企業HPだけでなく株主・投資家向けのIR資料を活用しました。採用サイトなどには書いていない将来のビジョンなどがIR資料には詳しく書かれておりとても参考になります。この会社でいうと、人間工学の技術を生かした製品づくりが強みで運転席周りの製品を多く開発しています。面接でも入社してからやりたい仕事は聞かれますが、自分が興味ある事業だけでなく全ての事業について基本的なことやビジョンをしっかり確認しました。また、会社説明会にも参加すると良いです。会社説明会では人事の方が事業について説明するだけでなく、実際に働いている社員の方との座談会もありました。そこで、現場レベルで感じる強みなども聞けたので、このようなイベントがあるならば参加することをお勧めします。

志望動機

私が御社を志望する理由は人と車をつなぐ運転席周りの製品に携わりたいからです。私も自動車を運転することが多く、運転者が快適性を感じる上で運転席周りの製品が担う役割はとても大きいです。また、自動車は我々の暮らしの質を向上させるうえで大きく貢献しています。その中で、御社は自動車の電動化が進んでも、スイッチやセイフティシステムなど自動車にとって欠かせない製品の開発をしており、今後も自動車業界に貢献していくと考えています。さらに、デジタルアウターミラーなどは燃費向上につながっており、環境にも配慮した製品を作っている点が、社会貢献もしていると考えています。御社の事業に携わることで、人々の暮らしの質の向上、社会貢献をすることができると考えたため志望します。

説明会・セミナー

時間
180分
当日の服装
私はリクルートスーツで参加しましたが、指定はされていません。実際、私服で参加している方もいました。
実施時期
2021年02月 下旬
実施場所
オンライン

セミナー名

オンライン会社見学会

セミナーの内容

事業説明、先輩社員との座談会

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

先輩社員との座談会があると事前に聞いていたので、単純に気になることをいくつか用意していきました。1人あたり質問できる回数は1回くらいですが、そこで聞きたいことはないと言ってしまうと意欲が低いと思われかねないため、多少なりとも事前準備は必要だと思います。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

参加によって選考が有利に働くとかはないと思います。純粋に東海理化について理解を深める場だと思います。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 中旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容 / 自己PR(強み・弱み) / 学生時代に最も打ち込んだこと / これまでの人生の中で、最も「達成感を感じた」経験・エピソード / これまでの人生の中で、最も「挫折した」経験・エピソード

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

全ての項目において抽象的にならないように気を付けました。ESだけである程度言いたいことが伝わるように心掛けました。

ES対策で行ったこと

複数の就活サイトで過去のエントリーシートを拝読し、自分のエントリーシートの改善を重ねました。抽象的にならないように心がけました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活サイト

WEBテスト 通過

実施時期
2021年03月 下旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

基本的な内容なので本を丸々1冊やる必要はないです。ざっと読んで苦手そうな分野のみ演習をしました。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

トータルで1時間程度

対策の参考にした書籍・WEBサイト

「'22 最新!SPI3【完全版】」(高橋書店)

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
人事1名(若め)/技術系1名(中堅くらい)
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

時間になったら接続して、終了後は切断です。ただ、早めに接続するに越したことはないです。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

フィードバックでは、過去の経験を今に生かしていることを評価されました。そのような人間性は評価されると思います。また、はっきりとした口調で話すことでそれらは伝わりやすくなるのかなと感じました。

面接の雰囲気

とても和やかな雰囲気でした。冒頭、アイスブレイクがありほぐしてもらえたため、適度な緊張感を持って臨むことができました。

面接後のフィードバック

自身の失敗を糧にし反省して次に繋げていることは素晴らしく、社会人になってからも実践していただきたいと評価してくださいました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

自己PRをお願いします。

私の長所は物事を計画的に、そして最後まで粘り強く取り組む姿勢です。かつての私は、物事を中途半端にこなしてしまい、学業などで結果が伴わないという悪循環が生じていました。そんな中、大学2年生の頃にテスト期間にやることがたまりすぎて単位を1つ落としてしまうという目に見える結果が出てしまいました。このままではよくないと考え、行き当たりばったりではなく計画的に物事を進める決意をしました。具体的には、毎週おおよそやるべきことを計画しそれに沿って進めていくというものです。また、計画通りにいかなくなることも想定し、余裕を持って取り組むようにしました。それらを続けた結果、従来よりも成績が向上しました。現在でも、研究において計画的に進めることで成果を出すようにしています。社会人になってからも、この姿勢を大切にし業務に取り組むことで御社に貢献したいです。

志望動機と入社してからやりたい仕事を教えてください。

私は自動車部品の中でも特に人と自動車をつなぐ運転席周りの製品の開発に携わりたいと考え、御社を志望します。私も、自動車を運転することが多く運転席周りの製品に利便性を感じることが多く、それらの製品は暮らしの質を向上させていると考えます。同時に、それらの開発に携わることは自分もやりがいをとても感じられると考えました。また、入社したらヒューマンインターフェイスシステムの先行開発をしたいです。御社は人間工学に基づき、人の意思と自動車をスムーズに繋げるシステムを生産しています。さらに、先日東京モーターショーで発表された将来コックピットのように人と自動車が対話できるようなシステムも開発しており、今後もさらに発展していくことが予想されます。ヒューマンインターフェイスシステムの先行開発に携わることで、社会貢献、そして仕事のやりがいを感じたいです。

最終面接 通過

実施時期
2021年04月 下旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
愛知県の本社

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事1名/技術系1名
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

面接開始時間の15分前には受付を済ますように言われます。受付で採用担当の人事の方にコンタクトを取ってもらうと、人事の方が入口まで迎えに来てくれて控え室に案内されます。そこで、交通費の精算などを行い待機です。待ち時間は人事の方と雑談してました。面接室は1部屋、面接の形式は学生1人なので控え室にも私1人しかいませんでした。前の人が終わったら、面接の部屋に移動して本番です。終了したら、人事の方がお見送りしてくれました。一連の流れはこんな感じです。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

やはり、人柄は見られていると思います。当たり前ですが、嘘偽りは論外です。あまり、回答を盛りすぎると事前に受けた性格検査などと結果が一致せず面接官からは不審がられることがあると思います。

面接の雰囲気

若干硬い雰囲気がありました。特に、技術系の方は比較的年配だったので少し厳しそうな感じでした。基本的には、人事の方が質問して来ます。

面接後のフィードバック

自己PRの際に、事前に受けた性格検査と結果が一致しており自己分析がしっかりできていると評価されました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

面接対策本(入退室の作法を学びました)

最終面接で聞かれた質問と回答

なぜ完成車メーカではなく部品メーカーなんですか?

私が部品メーカーを志望するのは、部品メーカーの方がより社会のニーズに対して技術力を持ってそれに応える度合いが強いと考えるからです。実際に、働いているわけではないですが完成車メーカーは自動車を組み立てるために様々な部品メーカーに部品を発注しそれらをどのような配置で組み立てるのかを考えることが主な仕事だと考えます。一方で、部品メーカーは完成車メーカーが求めるものと社会のニーズの両方を踏まえて、部品を開発していくという点でより技術力が求められると思います。実際に、御社の会社見学会で先輩社員の方との座談会で伺った際も同じような回答をいただき、より仕事のやりがいを感じられるという点で私は部品メーカーを志望しています。

東海理化をどこで知りましたか?

元々、地元が近かったため御社の名前は存じ上げておりましたが事業内容などを詳しくは知りませんでした。実際に、就職活動を始めるようになると、業界や企業の研究を深める中で自動車の部品メーカーで働きたいという思いが強くなりました。そして、マイナビなどの就活サイトを通して御社の事業内容を知りました。そこで、私も自動車を運転したことがあり、運転席周りには御社の製品がたくさんあったことを知り、とても身近な存在だったので驚きました。さらに、2月には御社の会社見学会にも参加し、事業内容を詳しく説明していただきました。また、働いている社員の方から業務の内容や仕事のやりがいを知ることができ、御社に強く興味を持った次第です。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年04月 下旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

選考を進めていた他の企業から内々定をもらったため。

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

決断を渋っていると、会社のことをより知れるように、先輩社員との座談会を設けてくれました。1vs1で約30分間、聞きたいことを聞けました。

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

不明。

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

不明。ただ、最終面接の時に会った方は国立大の方でした。

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

不明

内定後の企業のスタンス

承諾検討期間は特に指定されませんでした。結局、すべての企業の選考が終わるまで待ってくれました。座談会などのイベントを用意してくれます。

内定に必要なことは何だと思いますか?

なぜ、この企業なのかを答えられるようにすることが大切です。競合他社と比較しての強みはなんなのかを把握しておきましょう。それを知るには、ネット等で調べるだけでなく会社見学会などで座談会に参加することが一番良いです。現場レベルで感じる強みなどなかなか自分で調べるだけでは難しいことも、教えてくれたりします。また、個人的な考えですが、もしこのような情勢が今後も続きオンラインや対面が選択できるような状況なら是非一度本社に足を運ぶことをお勧めします。自分が長い間働くかもしれない企業なので、働く環境や周辺の土地柄を知ることは重要だと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

自己分析がしっかりできていて、考えて行動することができる人が評価されると感じました。面接でも、自分をしっかり持っていて、過去の経験から何を学んだのかを見られているように思いました。私もフィードバックをいただいたので、ブレブレの人間は評価されにくいと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

インターンルートもあるようで、私は4月下旬に内々定をもらいましたが、もっと早い段階で内々定が決まってる方も就活サイトを見ているといらっしゃるようでした。インターン参加が全く関係ない企業もありますが、この会社では有利に働くことがあるようです。ただ、参加しなくても本選考は合格できますので、自己分析、企業研究をしっかりして選考に臨んでください。私もインターンには参加していません。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社東海理化電機製作所の選考体験記

メーカー (自動車・輸送機)の他の選考体験記を見る

東海理化電機製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社東海理化電機製作所
フリガナ トウカイリカデンキセイサクショ
設立日 1948年8月
資本金 228億円
従業員数 20,337人
売上高 5531億2400万円
決算月 3月
代表者 二之夕裕美
本社所在地 〒480-0134 愛知県丹羽郡大口町豊田3丁目260番地
平均年齢 42.4歳
平均給与 644万円
電話番号 0587-95-5211
URL https://www.tokai-rika.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137763

東海理化電機製作所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。