22卒 本選考ES
技術職
22卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性
-
Q.
大学生活での大きなチャレンジ内容を教えてください。 チャレンジした目標を具体的に記入してください。
-
A.
〇〇〇というジャンルでプロ並みの技術を得ること 続きを読む
-
Q.
なぜその目標に取り組みましたか?
-
A.
〇〇〇の技術を得たいと考えたのは、これからの人生の物事を〇〇〇することに価値があると考えたからです。 その技術を得ることで、自分のために〇〇〇するならば、思い出をより鮮明により美しく記録することができ、自分の歩んできた道を快く振り返ることができます。 また、他の人のために〇〇〇するならば、その人が知らないその人自身を形にすることが可能で、その人のコミュニケーションの起爆剤となり得ます。 続きを読む
-
Q.
その目標を達成するために、どのように考え、行動しましたか?また、周囲の方とどのように関わりましたか?
-
A.
どんな人とも、先輩後輩関係なく多くの人と〇〇〇に関して話し合う必要がある考え、行動しました。具体的には、「この人と話してよかったな」と思ってもらえるように努めました。 こうすることで、お互いが快く〇〇〇の技術に関して話し合え、再び教えてもらえるという正のスパイラルに入ることが可能です。 例えば、先輩に教えてもらうとき、実際にその場で実践をするなど、礼を尽くしました。また、後輩であっても何か上手であると思えるところがあれば、積極的にその持っている〇〇〇や着想がいかに素晴らしいものであるかを伝えました。 逆に自らも本などで勉強をし、得た知識を分け隔てなく分配するようにしました。 続きを読む
-
Q.
結果はどうでしたか?得たものはありましたか?
-
A.
その結果、大学対抗の◯◯◯の大会でチームとして出場した際、2位を勝ち取りました。また、保育園やイベント会場などで、◯◯◯の仕事をいただけるほどの技術を得ました。 この体験を通して、たとえ個人競技のようなものでも技術の向上を目指す上で”チーム”として意見交換することの重要性を理解することができました。 続きを読む
-
Q.
選択したコースを踏まえて、あなたがデンソーで実現したいことを記入してください。 (これまでの経験や培った強みなどを含め、具体的に記入してください)
-
A.
私は、貴社の製品が搭載された車が撮像した映像を解析して、別のビジネスの一部にしたいと考えております。 貴社はこれからの自動運転の時代に備えて、〇〇の〇〇解析などを自動運転を目的に行っていると思います。しかし、その〇〇データを別ルートで解析して、自動運転以外にも活用する価値があると考えております。 例えば、◯◯◯のように、車から取得した〇〇を解析することで、あるエリアの特徴を定量化してデータとしてまとめることが可能です。さらに、そのデータをターゲッティングをしたい企業などに売ることができます。 そして、それを実行するための素養は私にはあると考えております。 その主な理由は二つあります。 一つはIoT技術に関して知識があるからです。私は夏の他社インターンで、あらかじめ〇〇を仮想的な〇〇に実装するというタスクに取り組みました。 もう一つは現在の研究室で〇〇に従事しているからです。この研究室で得た知識を元に、〇〇な情報を抽出することが可能だと考えております。 続きを読む
-
Q.
選考を希望するコースを選択してください。(第2希望) ポテンシャルコース
-
A.
私は、分野の垣根を超えたものづくりをしたいと考えております。 なぜならば、異分野が組み合わさることで、新たな面白いものができると考えていて、それを作ることに楽しみを覚えるからです。 実際に、私は学部の研究室にて、〇〇と〇〇と〇〇を組み合わせて、某所の〇〇の特性の解析を行う研究を行いましたが、初めての領域を一から考えることは楽しくありました。その結果、研究がジャーナルに採択され、評価を受けたことも嬉しかったです。 そして、私は異分野融合したものづくりを成し遂げるのに必要な性質を私は持っています。 私は〇〇学科にて、〇〇を初め、〇〇、〇〇などを学習しました。また、長期インターンシップや研究室での勉強をとおして、〇〇技術、〇〇工学や〇〇の知識を有しております。 よって、〇〇・〇〇・〇〇のシステム全体を見通した広い視野での製品作りに貢献できると考えます。 続きを読む