- Q. 志望動機
- A.
味の素冷凍食品株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒味の素冷凍食品株式会社のレポート
公開日:2021年8月13日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 研究開発職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施した
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
一次面接、二次面接はオンライン、最終面接は東京で対面面接でした。緊急事態宣言下での対面面接だったので移動が不安でした。
企業研究
企業研究ではHPを隅々までチェックした。同業他社と比べてどのジャンルの商品に強みがあるのかや商品の特徴を明確にした。また、新商品や好きな商品を聞かれたときのために実際に商品を買って食べ比べ、既存の商品をどう改良したいかやどんな商品を開発してみたいかを考えるようにした。テレビCMやYouTubeチャンネル、SNSアカウントもチェックして、売り出し中の商品や社風を知るように心掛けた。ESを出した後に応募者向けの説明会があったので、開発担当の社員の方に話を聞いて働き方や業務についての疑問を解消した。選考の中で、なぜ食品業界の中でも冷凍食品なのか、なぜこの会社なのかをよく聞かれたので自分の中で答えを明確に持っておくとよい。ESを提出するとき、マイページで挑戦状という形でコミュニケーションをとる際気を付けていることなどのアンケートを記載すると、社員の方の仕事のやりがいなどが表示された。ESを他社にも多く提出する時期で回答するのが面倒に思ったが、面接で「たくさん記載してくださりありがとうございます」と言われたので答えていて損はない。学力検査がなくESと性格診断のみの企業なので他と差別化を図り熱意を示すためにも答えていてよかったとは思う。
志望動機
常に向上心を持って、素材にこだわった高い技術力で多数の商品展開を行っておられる点に魅力を感じたからです。水油なしで焼ける餃子、唐揚げの二度上げ製法 など、現状に満足せずにお客様に便利さとおいしさを届ける姿勢に感銘を受けました。説明会で、味の素グループで調味料や油など、技術を提供しあうことで、他社には真似できないおいしさを作り出していることを伺いました。私は商品開発に関わりたいという想いがあり、ひとつのアイデアをカタチにし、商品を創り出すには確かな技術力が必要であると考えるため、御社を志望しました。また、製品の「ファン」をつくりたいという理念のもとで、一時的なものではなく長い間愛される商品づくりに挑戦できる点に魅力を感じています。貴社の挑戦し続けられるフィールドで、積極的に社員の方々とコミュニケーションを図りながら、知識と技術を身につけたいです。そしてこの経験をもとに、食を通じて人々に笑顔と豊かさを届けられる存在になりたいです。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年03月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
あなたが今までに力を入れて取り組んだ経験について、具体的に述べてください。またその際、身につけたことを交えて述べてください。/あなたは周りの人から、どのような「人」(性格・特徴)だと言われますか。/あなたは味の素冷凍食品で働く上で、「味の素グループway」(新しい価値の創造・開拓者精神・社会への貢献・人を大切にする)の4つの考え方のうち、最も発揮したいと思う姿勢はどれですか。またその理由について述べてください。/あなたは当社でどのような仕事をしたいと考えていますか。希望する具体的な仕事内容と、その仕事を希望する理由について、当社の特徴を踏まえた上で具体的に述べてください。
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出
ESの形式
Webで入力
ESを書くときに注意したこと
就活サイトを参考にし過ぎるとありきたりな内容になるため、自分の言葉で書くこと。研究内容や学生時代がんばったことなどは誰が読んでもわかりやすいように書くこと。研究内容は文系の人にも見てもらいわかりやすく改善した。
ES対策で行ったこと
就活サイトを参考にして自分なりにESを作成した後、大学のキャリアセンターや先輩に添削をお願いして改善した。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、ONECAREER、四季報
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年03月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 3年目くらいの人事
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
出身地や大学について雑談後、面接開始。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
商品開発志望であったため、具体的にどんな商品を開発してみたいのかという細かいところまで深堀されたが、事前によく考えていたので伝えることができたのが評価されたように思う。熱意のある人を求めている印象があるので、明るくハキハキと話し、なぜ貴社なのかを言えるようにしておいた。
面接の雰囲気
年の近い若手の人事の方だった。雑談から始まり、明るく温厚な雰囲気で、話しやすい雰囲気を作ってくださった。
面接後のフィードバック
面接の合格連絡のメールに、面接官からのフィードバックが記載されていた。モチベーションアップにつながった。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、ONECAREER
1次面接で聞かれた質問と回答
食品の商品開発にもいろいろあり、中食のレシピ開発などでも商品開発はできるが、なぜ冷凍食品業界を志望しますか。
冷凍食品は社会貢献性が高く、今後も発展していく食品であると考えるからです。少子高齢化や女性の社会進出が進み、調理に時間をかけられない人が増加する中で、手軽においしい食事が楽しめる冷凍食品の需要は高まっています。今後も冷凍食品は人々の生活になくてはならない食品となることが予想されており、私自身も一人暮らしを経験する中で冷凍食品の便利さ、美味しさ、種類の多さに助けられた経験があり、冷凍食品の開発に興味を持ち始めました。美味しさ・新鮮さを閉じ込めて世界へ届けられる冷凍食品に可能性を感じるとともに、健康などの付加価値を付けた商品を生み出して冷凍食品をさらに発展させたいと考え、冷凍食品業界を志望しています。
商品開発は消費者の意見が得られるチャンスが少ないがそれについてどう考えますか。
直接的に消費者の意見を得る機会がなくても、SNSで新商品の感想やCMの反応を見ることができ、参考にすることはできると考えます。また、業務用商品の開発担当であれば、直接お客様の意見や困りごと、要望を聞く機会があるため、意見を取り入れながら商品開発を進めることができると考えます。
その他の質問:自分の希望部署にならない場合もあるが大丈夫か
回答:大丈夫です。どんな部署になっても食を通して人々の生活を豊かにするという目標は達成できると考えます。将来的には開発をしてみたいので他部署で経験を積んでから商品開発に活かしてみたいと考えます。他部署を経験することによって、より多角的で現実的な視点を養うことができ、開発にも活きると考えます。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2021年04月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 中堅開発担当
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
接続確認後、軽く雑談後、面接開始。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
緊張して一次面接ほど流暢に話すことができず、落ちたと思っていたので意外だった。長々と話すことや自分の想いをすべて伝えきることはできなかったものの、相手の質問に簡潔に答えることはできたのでその部分が評価されたのかもしれない。
面接の雰囲気
一次とは違い、淡々とした少しかたい雰囲気で緊張した。面接慣れした人事ではなく実際の開発担当の方なのでそう感じたのかもしれない。
面接後のフィードバック
一次と同様に合格のメール内でフィードバックがあった。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、ONECAREER
2次面接で聞かれた質問と回答
他にも冷凍食品会社がある中でなぜ当社を選んだのですか。
挑戦し続ける風土と技術力に惹かれたからです。常に向上心を持って、素材にこだわった高い技術力で多数の商品展開を行っておられる点に魅力を感じました。水油なしで焼ける餃子、唐揚げの二度上げ製法など、現状に満足せずに改良を続け、お客様に便利さとおいしさを届ける姿勢に感銘を受けました。説明会で開発担当の方とお話しましたが、自社商品や自らが開発した商品に誇りを持ち、よりよい商品にしようとする熱意をどの社員の方からも感じました。また、味の素グループである強みを活かして調味料や油など、技術を提供しあうことで、他社にはまねできないおいしさを作り出す技術力に魅力を感じました。私は商品開発に関わりたいという想いがあり、ひとつのアイデアをカタチにし、商品を創り出すには確かな技術力が必要であると考えるため、御社を志望しました。
人と協力して何か取り組んだ経験はありますか。
学生実験のティーチングアシスタントのリーダーを務めた際、メンバーと協力して困難を乗り越えました。コロナウイルスの影響で例年通り準備した計画が大幅に変更になり、2週間ですべての準備をやり直すことになりました。メンバーの中には「時間がないからできる限りの対応で大丈夫なのではないか」という人もいましたが、私はリーダーとして学生に安心して実験を行ってほしいという想いから、すぐに計画を練り直しました。まず初めに自分の研究時間を変更して再度予備実験や準備を行う時間を捻出しました。次に、先輩やメンバーに協力を仰いでスタッフの人数を増やし、作業を分担することでこの問題を解決しました。このように私は、周りを巻き込んで周囲の協力を得ながら自分の役割を最後まで果たそうと行動することができます。
最終面接 落選
- 実施時期
- 2021年04月 下旬
- 面接タイプ
- 対面面接
- 実施場所
- 東京本社
- 形式
- 学生1 面接官4
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 開発部長、人事部長、生産部長
- 逆質問
- なし
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
学生が面接部屋で待機し、面接官が入室してくるという形式だった。
はじめに人事の方が流れを説明してくれ、緊張をほぐしてくれる。
面接が2つに分けられていて、まず開発部長、人事部長、生産部長の三人と面接した後、次に人事との面接がある。
その後、人事との面談という形で質問や就活状況を話す時間がある。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
事前に調べていたのとは違い面接が2つあることに驚いた。最初の3人の面接官との面接は、通常通りのガクチカ、やりたいこと、キャリアプランなどの通常の面接だった。しかし、2つ目の人事との面接は、エントリーシートを見られて気になるところをどんどん深堀質問されていく圧迫気味の一問一答のような形式で、心理テストというか取り調べみたいな印象を受けた。(例えば、バイトのトラブルがあった日のことを思い出してください、その日にあなたは何をしましたか、誰といましたか、何を思いどう対処しましたか、など一言答えるとどんどん質問が飛んでくる)この形式の面接は受けたことがなく戸惑ったが、反射的に簡潔に答えることはできたと思う。2つ目の面接はどこを見られているのかよくわからず、対策のしようがなかったが、エントリーシートをよく確認しておくべきだと思う。熱意がある人を求めているので、第一志望であることを伝えることややりたいことを明確にしておくことが必要であると思う。
面接の雰囲気
開発部長、生産部長は柔らかく和やかな雰囲気だが、人事部長は意地悪な深堀もしてくる。和やかだが、最終面接なので少し緊張感はある。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、ONECAREER
最終面接で聞かれた質問と回答
周りの人からどんな人と言われますか。
周囲からは「責任感が強く、物事をやり遂げる人」「周囲と協力して物事に取り組める人」と言われます。研究室内やアルバイトでリーダー役になった際、自分から行動して物事をやり遂げたり、周囲の意見をよく聞いて協力できるところからそう評価されたと感じています。
その他の質問:なぜ今のアルバイト先を選んだのか。アルバイトリーダーになったのは自薦か、他薦か。アルバイトリーダーでは何をしているのか。
回答:研究活動が忙しかったため、研究と両立できるアルバイト先であることと、社会に出るうえで接客業を経験してみたいという想いでこのアルバイト先を選びました。アルバイトリーダーになったのは他薦で、先輩からリーダーを任せて頂きました。アルバイトリーダーではシフト管理や後輩の指導を受け持っていました。後輩の指導とともに学生生活の相談にも乗る事で良い人間関係を築くことができていました。
キャリアプランについて教えてください。
私は、まずは工場における開発導入業務に携わりたいと考えます。まず現場を知り、生産現場に近いところから開発業務に携わることで、現場を知り尽くすことができ、より現実的で現場にもできるだけ負荷を与えないような商品開発プランを練ることができると考えます。その後、研究開発センターに移動して、現場の経験を活かしながら新たな価値を持つ商品を生み出していきたいと考えています。将来的にはこの人にまた任せたいと思っていただけるような開発者になりたいという目標があり、そのためにはまず自分の仕事を完璧にやり、周囲の人ともコミュニケーションを取りながら良い関係を築く必要があります。自分が研究活動の中で培ってきた粘り強さとコミュニケーション力を活かしてこの目標をかなえたいです。
味の素冷凍食品株式会社の選考体験記
- 2025卒 味の素冷凍食品株式会社 研究・開発職 の選考体験記(2024/11/05公開)
- 2025卒 味の素冷凍食品株式会社 マーケティング職 の選考体験記(2024/09/19公開)
- 2025卒 味の素冷凍食品株式会社 マーケティング職 の選考体験記(2024/08/30公開)
- 2025卒 味の素冷凍食品株式会社 研究・開発職 の選考体験記(2024/08/23公開)
- 2025卒 味の素冷凍食品株式会社 総合職 の選考体験記(2024/07/19公開)
- 2025卒 味の素冷凍食品株式会社 研究・開発職 の選考体験記(2024/07/18公開)
- 2025卒 味の素冷凍食品株式会社 研究・開発職 の選考体験記(2024/07/17公開)
- 2025卒 味の素冷凍食品株式会社 生産技術・管理職 の選考体験記(2024/07/17公開)
- 2025卒 味の素冷凍食品株式会社 マーケティング職 の選考体験記(2024/07/11公開)
- 2025卒 味の素冷凍食品株式会社 生産技術・管理職 の選考体験記(2024/07/10公開)
メーカー (食品)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
味の素冷凍食品の 会社情報
会社名 | 味の素冷凍食品株式会社 |
---|---|
フリガナ | アジノモトレイトウショクヒン |
設立日 | 1970年12月 |
資本金 | 95億3800万円 |
従業員数 | 2,900人 |
売上高 | 876億1300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 寺本博之 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目14番13号 |
電話番号 | 03-6367-8600 |
URL | https://www.ffa.ajinomoto.com/ |
味の素冷凍食品の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価