- Q. 志望動機
- A.
株式会社フィッツコーポレーションの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社フィッツコーポレーションのレポート
公開日:2020年11月27日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
企業研究
自分自身についての経験をしっかりと言語化しておくことです。月並みな話ではありますがかなり相性を見られているので自分をよく見せようと頑張りすぎると空回りすると思います。相互の相性をとても大切にしているのでありのままの自分を受け入れてもらえるかどうかをしっかり確かめるためにも社員さんとたくさん話して、具体的な業務や会社の雰囲気などをしっかりと理解した上で「自分がどうなりたいか」ということについて言語化することが必要になってくるのではないかなと思います。業界の理解や自社の商品を使用しているかなどは特に評価のポイントとして重視されている感覚がなかったので「商品が好き」などの理由では通りにくいのではないかなと思います。
また、就活エージェント経由で人事の方と面談させていただきました。
志望動機
私が御社を志望する理由は3つあります。一つ目は当事者意識をもって会社を大きくして行ける規模感、二つ目は、企業文化への共感と価値観の合致、三つ目は「香り」の可能性に挑戦してみたいと思ったからです。
まず、一つ目は当事者意識をもって会社を大きくしていける規模感だからです。
これを大切にしている理由は野球での経験があります。小学生の時、野球の全国大会で優勝したのですが、自分の貢献度が低く、自分事のように思えず、心の底から喜べませんでした。それに対して、自分が加入前は弱小だった中学の野球部を強くしたい思い、努力した結果、市の大会で準優勝出来たことに対して心から喜べました。なので、自分の成長が、大きくその会社の成長に繋がっていると肌感をもって感じることができる規模感が良いと感じました。
二つ目は、企業文化への共感と価値観の合致です。この二つを大切にしたいと考えたのは、どんな環境でも成長のために自分が努力するのは大前提ですが、より自分がパフォーマンスを発揮でき、成長していける環境に身を置きたいからです。
企業文化への共感ですが「自己実現ができる」ことは「自分がやりたいことに対し前向きな環境」であり、「若手に経験を積ませる環境」は「誰かに期待される環境」であると考えます。この二つは自分のモチベーションを上げます。
次に価値観の合致は、御社の社員の方とお話しし、「エネルギー」、「前向き」、「当事者意識」の三つが社員の方が持つ共通項であると伺いました。これは野球を常に向上心を持って、「チームを勝たせたい」と懸命に努力してきた自分が大切にしてきた価値観です。
以上のように、自由度が高く、熱量をもった方と仕事ができる御社の環境で働きたいです。
三つ目の理由は、「香り」の可能性に挑戦してみたいと考えたことです。香水やヘアワックスは、もちろんその商品の機能性にも価値があると考えますが、「香り」を通じて、人々の精神的な豊かさを実現させることができるのが魅力だと考えています。そして、様々な形へ応用可能で、科学的な解明も進んでいない分、アプローチは困難だと思いますが、そこにやりがいがあると考えています。私は入社して、自分の好きな商品である「オーシャントーキョーの事業」に携わり、商品を通じて、人々の「自信」を生み出せる商品開発をしたいと考えます。そして、最終目標として、「世界の人々の可能性を切り開く仕事」を「香り」という観点から実現させ、おこがましいとは思いますが、「世界に誇れるフィッツ」を創っていきたいです。
以上より、私は前向きに最後までやり抜く力をもって成長して、御社に貢献したいです。
リクルーター面談・人事面談
- 形式
- 学生不明 面接官不明
- 面談時間
- - -
- 実施時期
- 2019年10月
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2019年11月
- 形式
- 学生6 面接官不明
- 時間
- 30分
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
テーマ
香りを用いた新規事業
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
チームの意見を引き出せているか、香りという特殊な分野で機転のきいたアイディアを出せるかどうかだと思います。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2019年11月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
webテスト・SPIの参考書を繰り返し解きパターンを暗記した。間違えた問題に印をつけておいて直前にも何度も復習した。
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、性格診断
1次面接 通過
- 実施時期
- 2019年12月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 入社3年目の人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
諦めの悪さや持ち前の明るさなどが社風と合っていて評価されたように感じました。挑戦意欲や成長意欲などもポイントだと思います。
面接の雰囲気
終始明るい雰囲気で自分についての話をとてもよく聞いてくれる。とにかく会話ベースでリラックスして行えました。
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代頑張ったことは?
私が学生時代頑張ったことは野球です。ここでお伝えしたいのは困難な状況に陥っても諦めず努力する力です。エピソードは高校の野球部でピッチャーとして努力した経験です。まず、ピッチャーを目指した背景をお伝えすると、小学1年生から野球を始め6年生の全国大会で優勝しました。自分は試合には出ていたのですが、チームへの貢献度が低くて悔しい思いをし、自分の活躍でチームを勝利に導けるような存在になりたいと思ったのでピッチャーを目指しました。その目標を持って中学、高校と練習に励みました。すると、高校一年生の時、才能が開花して周りが見えないほど練習に励みました。その結果、1番困難だったことなんですけど肘を怪我してボールを投げることが出来なくなりました。顧問に野手への転向を勧められたが、目標を諦めきれずもう一度投手として復活することを決意しました。「落ち込んでいても仕方ない、今やれることを全力でやろう」と考え、怪我の原因を明確にし、リハビリを地道に続けました。その結果、怪我から復帰して、投手として高校最後の大会で投げることができました。今振り返ってみると受験でも同じような心持で努力してきたと考えています。
以上から仕事において困難な状況に陥っても諦めずやり抜く力をもって貢献したいです。
一番人生で困難だったことは?
最も困難だったことは、中学校の野球部で副将を務めた経験。私は小学生のとき全国制覇を果たし、中学生の初めはクラブチームに入団した。しかし、人数が足りなくなってチームが無くなったので中学校の野球部に途中入部した。そこで2つの課題に直面した。1つ目は部員の「自信の無さ」である。理由は部員の半数が小学生の時、補欠だったからだ。2つ目は途中入部の私が副将に任命されたことを気分良く思わない部員もいることである。この2つの課題を乗り越えてチームを率いるために2つのことを意識した。1つ目は練習の意図を明確に伝えることだ。練習の効果を上げて試合での成功体験を増やすことで自信に結びつくと考えたからである。2つ目は自分が試合で結果を残し続けることだ。自分が副将であることを、周囲に納得してもらうためである。この2点を意識して練習に取り組んだ結果、市の大会で準優勝することができた。この経験から、組織を牽引する力を身に付けた。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2019年12月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 入社10年ほどの社員さん
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
諦めの悪さや持ち前の明るさなどが社風と合っていて評価されたように感じました。挑戦意欲や成長意欲などもポイントだと思います。
面接の雰囲気
終始明るい雰囲気で自分についての話をとてもよく聞いてくれる。とにかく会話ベースでリラックスして行えました。
2次面接で聞かれた質問と回答
大学生のとき頑張ったことはなんですか?
私が大学生の時、頑張ったことは国際協力です。ここでお伝えしたいのは自ら主体となって周囲の人を巻き込み課題を解決する力です。国際協力を始めた理由は2つあります。1つは海外に興味があり世界の現状を自分の目で見たいと思ったから。もう1つは誰かの役に立つ活動をしたいと考えたからです。私が国際協力学生団体の副代表として主体的に取り組んだのはタイに絵本を届けるプロジェクトです。私たちの団体は「ニーズに合った支援を行う」という理念を掲げており、支援する際は必ず二回渡航し、一度目はニーズの調査を行います。私はタイのスラムにニーズの調査に行った際、「幼児の創造性を養う授業が出来ていない」という課題があることがわかりました。なので、学生の私達にもできる支援を考え絵本を届けようと考えました。このプロジェクトで困難だったことは団体として企業へ渉外をかけた経験が無かったことです。今後、支援の幅を広げるために自分たちのプロジェクトから渉外活動を行おうと考えました。ノウハウを他団体から学び、自らが先陣をきってプレゼンで熱意を伝えることによって製本会社が協力してくださり、プロジェクトを遂行することが出来ました。以上より仕事においても周囲を巻き込む力をもって貢献したいです。
あなたの就職活動の軸は?
私の就職活動の軸は3つあります。一つ目は当事者意識をもって会社を大きくして行ける規模感、二つ目は、自分がやりたいことに対しての前向きな社風。三つ目は自分がしっかりと接触できた会社です。
まず、一つ目は当事者意識をもって会社を大きくしていける規模感だからです。
これを大切にしている理由は野球での経験があります。小学生の時、野球の全国大会で優勝したのですが、自分の貢献度が低く、自分事のように思えず、心の底から喜べませんでした。それに対して、自分が加入前は弱小だった中学の野球部を強くしたい思い、努力した結果、市の大会で準優勝出来たことに対して心から喜べました。なので、自分の成長が、大きくその会社の成長に繋がっていると肌感をもって感じることができる規模感が良いと感じました。
二つ目は、企業文化への共感と価値観の合致です。この二つを大切にしたいと考えたのは、どんな環境でも成長のために自分が努力するのは大前提ですが、より自分がパフォーマンスを発揮でき、成長していける環境に身を置きたいからです。
三つ目の理由は、インターンや面談で雰囲気や業務内容を理解した上で意思決定することで納得のいく選択になると考えたからです。。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年02月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 社長・執行役員
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
諦めの悪さや持ち前の明るさなどが社風と合っていて評価されたように感じました。挑戦意欲や成長意欲などもポイントだと思います。
面接の雰囲気
多少緊張感はありましたが自分についての話をとてもよく聞いてくれる。とにかく会話ベースでリラックスして行えました。
最終面接で聞かれた質問と回答
人生のターニングポイントは?
ターニングポイントは小学校の野球の全国大会で優勝したことです。一見全国で優勝したことは華々しいことですが自分はあまり活躍できなかったことから「自分の力で優勝した」という実感がなくて正直なところとても悔しかったです。しかし、自分はそこで潰れず、めげずに「自分が大きく貢献して何かを成し遂げたい」と思い、野球では投手を目指し、勉強では常に学年のトップを狙うことを決意しました。最初は上手にできないことが多々ありましたが、「絶対に諦めてたまるか」と思い努力を積み重ねることで高校最後の大会では投手を務め、勉強では現役で志望の国立大学に合格することができました。あの時の悔しさが糧になってどんなことでも乗り越えられる強さを身につけました。
逆質問はありますか?
・会社が目指す方向と自分が目指す方向の面積を上手に広げていける方が活躍すると伺いました。その中で「海外進出」というのが、一つの大きなキーワードになってくるのだと感じたのですが、改めて、会社の目指す方向とは何かをお教えいただきたいです。
・「明日も行きたくなる会社」という企業文化はどのような背景で誕生したのかお教えいただきたいです。
・100年続く会社を創りたいとおっしゃっていたが、70年後の社長に受け継いで欲しい想いは何ですか
・ご自身の夢をお教えいただきたいです。
・ご自身がお仕事をする上で最も大切にしている価値観はどのようなものでしょうか。
・働くうえで社員の方に最も大切にして欲しいと思うものは何ですか
・ご自身にとって「香り」とは、どのようなものですか
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定後も気が済むまで続けて良いと言われました。なので、自分がその場で承諾した時はとても驚いていました。
内定に必要なことは何だと思うか
ありのままの自分でいることです。月並みな話ではありますがかなり相性を見られているので自分をよく見せようと頑張りすぎると空回りすると思います。相互の相性をとても大切にしているのでありのままの自分を受け入れてもらえるかどうかをしっかり確かめるべきです。なので、自分が納得しなかったら気が済むまで社員の方とお話しさせてもらえば良いし、良くも悪くも「自分の意欲次第」で会社への理解をどこまでも深めることができる。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分のことをしっかり理解できていて言語化できている人が内定が出ていると思います。大切なのは何事にも明るく前向きに取り組むことができる姿勢や諦めの悪さ、チームとして何かを成し遂げることに重きを置いている方は合うと思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
とにかくありのままの自分でいることだと思います。必要以上に自分を大きくも小さくも見せなくて良いし、嘘をついたとしても結構ちゃんと深堀りがあるのでバレると思います。本当に相性が大切だと思うので頭が良いから合格みたいなことはないのではないかなと思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
後悔のないように学生時代を過ごしてほしいと言われました。自分がサマーインターンに登壇したいという要望を聞いてくれたり、若手社員のかたと話す機会も作ってもらいました。
株式会社フィッツコーポレーションの選考体験記
商社・卸 (その他)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
フィッツコーポレーションの 会社情報
会社名 | 株式会社フィッツコーポレーション |
---|---|
フリガナ | フィッツコーポレーション |
設立日 | 1991年8月 |
資本金 | 9500万円 |
従業員数 | 118人 ※2023年4月時点 |
売上高 | 6億1600万円 ※2022年6月時点 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 富樫 康博 |
本社所在地 | 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目6番1号 |
平均年齢 | 33.0歳 |
電話番号 | 03-6892-1320 |
URL | https://www.fits-japan.com/ |
フィッツコーポレーションの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価