就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
キヤノンマーケティングジャパン株式会社のロゴ写真

キヤノンマーケティングジャパン株式会社 報酬UP

【英会話カウンセラーの魅力】【22卒】 キヤノンマーケティングジャパン 総合職の通過ES(エントリーシート) No.45658(北九州市立大学/男性)(2021/5/21公開)

キヤノンマーケティングジャパン株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年5月21日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 北九州市立大学 | 男性

Q.
英会話カウンセラーとしてのアルバイトでの役割

A.
ディスカッションの司会 続きを読む

Q.
問題を可視化するために何をしたか

A.
まず、業務中にスタッフを集め、スタッフ毎にカウンセリング中に十分に案内できなかった点を共有しました。そして補える点はアドバイスをし合い、またディスカッションを通しアイデアの共有を図りました。 続きを読む

Q.
1、チーム全体のゴール、2、自分一人のゴール

A.
1、英語学習経験を活かした充実した案内へ、2、サービス入会率65%を目指す 続きを読む

Q.
問題を解決するためになにをしたのか

A.
日々の目標を「入会率を意識すること」から、「英会話に対しての心理的ハードルを100%払拭してもらうこと」に改めることで、英語学習経験での学びを英語学習に踏み出す人々へ還元することを意識しました。 続きを読む

Q.
その結果どうなったのか

A.
スタッフ毎にこれまで対応してきたお客様を年齢、学習目標、性別の3点で分類分けし、個人の得意分野をデータ化することを提案しました。結果、事前にスタッフ毎にマッチしたお客様の割り当てる体制が確立しました。 続きを読む

Q.
自分で貢献できたと感じた点はなんですか

A.
カウンセリング後の任意アンケートではお客様の満足度は向上し、カウンセラーの業務上でのストレス軽減にも繋がりました。この体制は現在に至るまで引き継がれ、一体感のあるチーム作りに貢献できたと感じています。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
カナダでのワーキングホリデーを通して「行動力」を身につけました。海外で多様な価値観に触れ、多国籍の環境で働きたいと考え8カ月間働きました。しかし求人サイトからローカルの仕事に応募しても職場からの返信がほとんど来ない状態でした。そこでお店に直接履歴書の手配りし、やる気や気持ちを伝えることで現地で人気のドーナツ屋にて働くことができました。私は信念を持ち行動することで良い結果に繋がることを実感しました。 続きを読む

Q.
入社後したいこと

A.
入社後は営業職として業務に携わりたいです。理由として私はカウンセラーとしての経験があります。お客様毎に不安の根源をヒアリングを通して深掘りし、オーダーメイドの案内をする必要があります。そしてお客様の課題と私の提案の考えが噛合ったときはとてもやりがいを感じます。私のお客様に寄り添う力で、入社後はキヤノン製品のみならずあらゆるソリューションを組み合わせ新しい付加価値を提供していきたいと考えます。 続きを読む

Q.
社会に貢献する方法

A.
オンライン英会話カウンセラーとして、英会話学習に踏み出す人々の不安を払拭し、後押ししている事です。また、お客様にとって今後数年の英会話学習が私の案内からスタートする可能性もありますし、自分だからこそのオンリーワンの提供が出来るよう自分自身もオンライン英会話を毎日受講しています。そして日々新しい事に取り組み、刺激を受ける事で成長し続け、社会により貢献していきたいと考えます。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

キヤノンマーケティングジャパン株式会社のES

商社・卸 (建築・機械)の他のESを見る

キヤノンマーケティングジャパンの 会社情報

基本データ
会社名 キヤノンマーケティングジャパン株式会社
フリガナ キヤノンマーケティングジャパン
設立日 1981年8月
資本金 733億300万円
従業員数 18,498人
売上高 6094億7300万円
決算月 12月
代表者 足立 正親
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番6号
平均年齢 48.8歳
平均給与 835万円
電話番号 03-6719-9111
URL https://corporate.canon.jp/profile
NOKIZAL ID: 1130510

キヤノンマーケティングジャパンの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。