2018卒の東京学芸大学の先輩が書いた日立産機システム総合職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、日立産機システムの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒株式会社日立産機システムのレポート
公開日:2018年2月16日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定後は期限を設けて入社するかどうかの意思表示を求められた。その他選考の兼ね合いもあり、難しい条件だったが、相談に乗ってくれそうではあった。
内定に必要なことは何だと思うか
メーカーを志望するならば、その企業のどのような製品が世界でどのようなシェアを持ち、どのように優位性があるのかなど、会社の「商品」への理解が必要不可欠です。それがなければ内定は取れないと思います。また、企業が今後目指す方向をしっかりと理解し、自身が経験してきたことがそれにどのように活かせるかを考え、面接に向かう必要があります。慌てることなく、自分のやってきたことを自信をもって伝えきることが大切です。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
重要なのは自身がどのようにその会社に貢献できるかだと思います。成し遂げてきたことを、その会社の将来のビジョンにどのように合致させ説明できるかが説得力につながるのではないでしょうか。ただ自慢のように話すだけではなく、その経緯や結果をどう活かすか考えたいものです。
内定したからこそ分かる選考の注意点
1次面接では主に人を見られます。2次面接では職種の適性を見られます。3次選考では総合的に、より深く質問されます。ただし、筋が通っていれば全く問題ないと思います。話したことはすぐにメモをしておきましょう。なお、選考で後回しになっているわけはないのに、結果の通知に時間がかかる場合があるのが困ったところです。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定後に、懇親会などの開催がありました。
株式会社日立産機システムの他の内定者のアドバイス詳細を見る
メーカー (電子・電気機器)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
日立産機システムの 会社情報
会社名 | 株式会社日立産機システム |
---|---|
フリガナ | ヒタチサンキシステム |
設立日 | 2002年4月 |
資本金 | 100億円 |
従業員数 | 2,909人 |
売上高 | 1926億6100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 竹内康浩 |
本社所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目5番1号 |
電話番号 | 03-6271-7001 |
URL | https://www.hitachi-ies.co.jp/ |
日立産機システムの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価