就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
森ビル株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

森ビル株式会社 報酬UP

【16卒】 森ビル 総合職の通過ES(エントリーシート) No.1819(早稲田大学/男性)(2015/12/21公開)

森ビル株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 森ビルは、あなたのことについて知りたいと思っています。 あなたを知る上で欠かせない、これまでの経験や具体的なエピソードを教えてください。(800文字以内)
A.
私は100人規模のサッカーサークルで主将を務めた。二年生の秋に幹部を引き継いだとき、チームは二年連続のカップ戦準優勝であり皆で目標を優勝に定め、あと一歩の向上を目指した。市内の強豪社会人サッカー部にも属している私は試合に出られない物足りなさ、一方で年次を問わない信頼関係が生む一体感の力を知っていたため、主将の視点だけでなく、一メンバーとして俯瞰的に解決法を考え、改革を始めた。まず行ったことは下級生の参加率増加だ。重要なのはまた参加したいと思える環境である。そこでレギュラー制を廃止し、限度はあるもののなるべく多くの選手を試合に出すことで物足りなさを解消し、参加率を向上させた。この姿勢は新入生にも人気があり、30人もの新入生が入会した。新入生の入会後は早く馴染んでもらうために会計と相談をし、安く使える練習場を探し、練習量を1.5倍にした。また紅白戦を増やすことで各人のプレー機会を増やした。一体感を生むためのもう一つの改革は、ミスを恐れない環境づくりである。私が下級生のころはよく言い合いが起こり、チームの雰囲気があまり良いとは言えず、先輩に強く言われ辞めていった友人もいた。そこで練習、試合中のネガティブな発言を禁止し、感じたことは練習、試合後の軽いミーティングで共有し修正することで一方的でなく、双方の考えを聞き、より理解を深めた。これらの取り組みで各合宿では例年の参加者を上回り、チームには「自分が出なくても勝ってほしい」と言われるほど一体感が生まれた。試合に出るものには責任感が芽生え、学年を問わない信頼関係を築いた。そして悲願の優勝を果たした。私自身もメンバーの前に立ち率先してチームを引っ張る一方、スケジュール管理やホームページ作りなど日の当たらない部分もやり遂げ、信頼を得た。この経験から【俯瞰的に考える力】と【チームを束ねるリーダーシップ】である。 続きを読む
Q. あなたについてもっと知りたいと思いますので、さらに、2つの経験や具体的なエピソードを教えてください。 設問1、2−1、2−2のうち、1つは学業のことを中心にお書きください。
A.
◆2−1 経験や具体的なエピソード(300文字以内) 当初はなかなか結果が出ず自分の未熟さを痛感した。何が足りないのかを考えたとき、自分の指導法ばかりに目が向き、生徒のことを考えていないことに気付いた。その後は生徒を見つめ、ただ自分の100%で教えるのではなく、生徒の100%を引き出すために自分の120%で教えた。まず授業では一方的に話さず対話を通じて理解できているか、課題は何かを考えながら取り組んだ。そこで理解度が低ければ自作のプリントでサポートした。相手を理解して授業を行うことで生徒にも私の意図が伝わりやすくなり充実した授業となった。私と生徒の努力が積み重なり、成績も上がり始め、保護者の方には【君に頼んで本当に良かった】との言葉を頂いた。 ◆2−2 経験や具体的なエピソード(300文字以内) 私はゼミ合宿でマッチング理論について取り上げ、チームで発表を行った。夏休み中に各自に連絡を取り、集まる日付を設定し、内容については皆でまとめあげることができた。しかし私のチームには合宿前に留学に行ってしまう人パワーポイントが扱えない人がいて、資料作成については難航することが予想された。そこで資料作成に時間を取られるのであれば、発表の練習に時間を割いたほうがよいと判断し、すべての資料作成を請け負った。これにより発表の内容に少し指摘があったものの、コンペでの発表自体は教授や先輩方から高い評価を頂いた。この経験により全体の作業を俯瞰して問題を判断し、目標達成のために柔軟に行動する力を身につけた。 続きを読む
Q. 志望理由(400文字以内)
A.
私は地域の方と一丸となり、街に適した開発を行い価値向上に貢献したい。そう感じたのは地元の発展を感じた時だ。団地のみの街が開発を通じて人でにぎわう街へと変わり、街が育ち、発展していく過程に魅力を感じた。一方で私の出身校である小学校が今年度をもって閉校となる。確かに街は発展しているにも関わらず、子供が減り閉校となることは地域の意見が反映されていないのではと感じた。そこで私は【俯瞰的な視野】と【強いリーダーシップ】をもって、地域の方と確かな信頼関係を築き、一丸となり開発を行いたいと考えた。その中で貴社は六本木開発の際、地権者の方一人一人と対話し地域を理解し、エリアマネジメントにより地域をソフト面から育んできた。街にはそれぞれに特徴があり、その価値は十人十色ならぬ十街十色である。貴社であれば地権者の方との話し合いを通じ、その「色」を理解し、地域を巻き込んだ価値向上に貢献できると確信している。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

森ビル株式会社のES

サービス (不動産)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 女性
通過
Q. 今のあなたを形成する上での重要な経験(挑戦したこと、成功したこと、失敗したこと)について教えてください。またそれぞれの経験を通じて今のあなたの考え方や行動にどう繋がっているのかも含めてお書きください。
A.
問題を報告する
公開日:2024年3月25日
25卒 | 早稲田大学 | 男性
通過
Q. 自身で立てた仮説を基に行動した経験を、その仮説を立てた根拠を踏まえて教えてください。本内容は成功事例でも失敗事例でも構いません。また、そこから得た学び・教訓が現在どのように活きているかを併せて教えてください。
A.
問題を報告する
公開日:2024年2月16日

森ビルの 会社情報

基本データ
会社名 森ビル株式会社
フリガナ モリビル
設立日 1959年6月
資本金 895億円
従業員数 1,539人
売上高 2855億8200万円
決算月 3月
代表者 辻慎吾
本社所在地 〒106-0032 東京都港区六本木6丁目10番1号
平均年齢 43.5歳
平均給与 887万2000円
電話番号 03-6406-6617
URL https://www.mori.co.jp/
採用URL https://www.mori.co.jp/recruit/student/
NOKIZAL ID: 1130659

森ビルの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。