就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ホーチキ株式会社のロゴ写真

ホーチキ株式会社 報酬UP

【挑戦と成長の軌跡】【22卒】 ホーチキ 技術職の通過ES(エントリーシート) No.42415(千葉工業大学大学院/男性)(2021/5/3公開)

ホーチキ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年5月3日

22卒 本選考ES

技術職
22卒 | 千葉工業大学大学院 | 男性

Q.
アルバイト経験を入力してください。100文字以下

A.
私は塾講師のアルバイトをしていました。生徒の立場になって、どのように指導したら成績が上がるのかをほかの講師の方と相談し、指導しました。その結果生徒全員の成績を上げることができました。 続きを読む

Q.
趣味・特技を簡潔に入力してください。100文字以下

A.
水泳と筋力トレーニングです。水泳は5歳から始め今も続けています。筋力トレーニングは、毎日続けることで自分の体が変化していくことや、重量が増えるほど自分の成長を感じることができます。 続きを読む

Q.
あなたが学生時代に一番力を入れて取り組んだことを教えてください。(学業、部活、アルバイトなどなんでも可です)300文字以下

A.
私が学生時代に頑張ったことは、研究です.私は◯◯の開発として◯◯の動作と◯◯の動作を一致させることで、違和感なく◯◯を行う研究をしてきました.研究室に配属された最初のころはプログラムの知識がなく、問題に直面した際に解決が困難でした.私の課題は知識量が不足していることだと感じたため、先輩や友人に相談しプログラムの知識を教えてもらい、ハードウェアの制御やグラフ描画の自動化を行いました.また、納得のいく結果が得られるまで何度も改良し実験を行いました.学生時代の研究活動を通じ、諦めずに成し遂げる大切さ、課題を発見しわからないことは相談する大切さを学びました. 続きを読む

Q.
最近、真剣に考えていること、取り組んでいる事を教えてください。(就職活動以外の事で) 300文字以下

A.
 私が最近考えていることは、水泳と筋力トレーニングについてです。私は目標に向けて努力することが好きで、目標を達成できたらまた新たな目標を作り、現状に満足せず常に努力してきました。例えば、水泳では50m自由形を23秒で泳ぐ、筋力トレーニングではベンチプレスを100kg持ち上げるといった目標に向けて日々練習しています。目標を達成することに1年かかることもありましたが、目標を果たすことができた時の大きな喜びや達成感は今でも忘れません。大学院に入学してからジムに通える回数が減ってしまいましたが、これからも自分の成長に向けて日々努力していきます。 続きを読む

Q.
自己紹介、アピールポイントを入力してください。300文字以下

A.
私の強みは、最後まで諦めずにやり遂げる粘り強さです。私は努力した分タイムで結果が出て達成感が得られることに惹かれ水泳を18年間続けてきて、全国大会に出場するという目標を立て、挑戦してきました。そのために全国大会に出場している人の練習風景を見て、泳ぎのフォームや練習の取り組み方を自分と比較することにより自分の課題について分析しました。また、練習日以外には自分が苦手であるキック力を克服するために筋力トレーニングを始めたり、ランニングなどを行いました。諦めずに努力することで学生最後の大会では自己ベストを0.5秒更新し満足のいく結果で引退することができました。 続きを読む

Q.
当社への志望動機を入力してください。300文字以下

A.
私が貴社を志望した理由は2つあります。1つ目は、自分が手掛けた製品でより多くの人の暮らしの安全を守る仕事に携わりたいからです。防災事業は人の命だけでなく、その人の思い出も守ることをでき、安心安全に暮らすためには必要不可欠な存在です。また、一貫体制により長い間お客様の安全を守ることに魅力を感じました。2つ目は、日本だけでなく世界展開にも事業展開しており、より多くの人の暮らしに貢献することができるからです。また、貴社は防災事業だけでなく防犯事業でも安全を届けることができます。私は貴社で製品を開発することで、暮らしの安全を守り、より多くの人の支えとなり貴社に貢献したいと考えています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ホーチキ株式会社のES

メーカー (電子・電気機器)の他のESを見る

ホーチキの 会社情報

基本データ
会社名 ホーチキ株式会社
フリガナ ホーチキ
設立日 1918年4月
資本金 37億9800万円
従業員数 2,310人
売上高 854億5700万円
決算月 3月
代表者 山形明夫
本社所在地 〒141-0021 東京都品川区上大崎2丁目10番43号
平均年齢 40.7歳
平均給与 703万円
電話番号 03-3444-4111
URL https://www.hochiki.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132228

ホーチキの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。