就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
トラスコ中山株式会社のロゴ写真

トラスコ中山株式会社 報酬UP

【笑顔溢れるバイタリティ】【21卒】 トラスコ中山 総合職の通過ES(エントリーシート) No.36647(関西大学/男性)(2020/7/8公開)

トラスコ中山株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年7月8日

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 関西大学 | 男性

Q.
大学生活の中でもっとも困難だったことにタイトルをつけてください。

A.
部活動とアルバイトの両立生活 続きを読む

Q.
その内容と、どのように乗り越えたのかを、具体的に明記してください。

A.
私は大学生活における費用をすべて担うため、週6回アルバイトを続けた。特に授業休暇期間は朝5時半に起床し練習に向かい、練習後アルバイトへ。帰宅時間が夜1時を過ぎることも多かったが、親に迷惑をかけないためこの生活を続けた。野球に充てる時間を取ること、この生活を続けることに苦労したが、少しでも多く練習するため、朝1番にグラウンドに行き続けた。この両立生活を乗り切るため、onとoffの切り替えを大切にし、メリハリのある生活を送ることを意識した。また睡眠の質を向上させる必要があると考え、寝る前だけでなく寝起きにも習慣を作ることで、目覚めを良くし、朝から活動的に行動することを心がけた。こうした工夫とこの生活を続ける忍耐力で、部活動とアルバイトの両立という困難を乗り越えた。このバイタリティを活かし、現在は部活動と就職活動の両立に励んでいる。 続きを読む

Q.
あなたは周囲の人からどのような人だと言われるか教えてください。

A.
誰とでも仲良くできる人 続きを読む

Q.
それに対する自身の考えを教えてください。

A.
私は誰にでも尊敬の心をもって接しているからこそ、誰とでも仲良くできる人だと言われるのだと感じている。私は、人は皆、自分にないものを持っていると考えていて、人の良いところを見つけ、尊敬しながら接するようにしている。また、私は愛想一家と呼ばれる家庭で育ったからか、笑顔が素敵だと昔から言われていて、良い第一印象を与えることができる所からも、この周囲からの評価に繋がっていると感じている。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

トラスコ中山株式会社のES

商社・卸 (建築・機械)の他のESを見る

トラスコ中山の 会社情報

基本データ
会社名 トラスコ中山株式会社
フリガナ トラスコナカヤマ
設立日 1964年3月
資本金 50億2200万円
従業員数 1,661人
売上高 2681億5400万円
決算月 12月
代表者 中山哲也
本社所在地 〒105-0004 東京都港区新橋4丁目28番1号
平均年齢 39.9歳
平均給与 661万円
電話番号 03-3433-9830
URL https://www.trusco.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132556

トラスコ中山の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。