就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ホスピタリティオペレーションズのロゴ写真

株式会社ホスピタリティオペレーションズ 報酬UP

ホスピタリティオペレーションズの企業研究一覧(全2件)

株式会社ホスピタリティオペレーションズの本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

ホスピタリティオペレーションズの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全2体験記)

企業研究

総合職
20卒 | 宮城学院女子大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ホスピタリティオペレーションズの、1Dayインターンシップに参加しました。インターンシップに参加するにあたって選考はありませんでした。会社の概要や特徴、事業内容やキャリアアップについての説明を聞くことができたので企業研究につながったと思います。その後はチームごとにゲーム感覚で利益を上げるための価格設定対決や、ホテルプランの作成体験をしました。特にインターンシップ参加者優先選考や、実際に働いている社員との座談会はなかったので都合が悪い場合は動画の企業説明で充分だと思います。また、ホテル業界なので他社のホテルのキャリアパスや特徴を調べてホスピタリティオペレーションの特徴をより深く理解できるようにしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月26日

問題を報告する
2件中2件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

ホスピタリティオペレーションズを見た人が見ている他社の本選考体験記

スターツホテル開発株式会社

総合職(営業職 / 事務職)
最終面接
Q. 志望動機
A.
私が貴社を志望した理由は「笑顔が象徴のホテルへ。」という企業理念に共感しまた、私自身も笑顔を届けていきたいと思ったからです。 私は大学の時に多くの思い出を作りたいと思っていました。しかし、世界的にコロナが流行してしまい今までの生活とは大きくかけ離れてしまいました。旅行や友人と集まることもできず、授業もオンラインとなり人とのかかわりが大きく少なくなってしました。そんな時、ホテルに宿泊する機会がありホテルのスタッフの方とお話をした際ほんの短い滞在でも一生の思い出を届けられていたらとても幸せです。という一言にとても感動しました。 今までの生活とは変わってしまった部分もありますが、そんな中でも一人一人に寄り添い思い出を作ってくださるホテルの方やその精神に感動しました。そして多くあるホテルの中で貴社の笑顔を象徴とできる理念に強く共感し志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年4月22日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
現在はAiやIot時代と呼ばれるため、美容家電にもそれに即応した製品が数多く存在します。そのなかで御社はマイナスイオンドライヤーのパイオニアでありコラーゲンシャワーなどの化学的技術によりお客さまの美の個性を引き出していると思います。 御社の企業理念、{お客さまと共に快適な暮らしをデザインする}にとても共感いたしました。 Aiやiot技術など最先端技術を美容家電に取り入れることは重要だと思いますが、お客さまのニーズを美容家電に取り入れ製品化していく事が最も重要だと思います。 ノビーシリーズにより、美容店でのシェア率はトップを誇り、御社の技術が専門店などで大活躍しています。 医用工学科で生態学や、化学を学び化学技術によりお客さまの美の個性を引き出している御社で、自分の研究を活かし、お客さまに貢献していきたいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月8日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
私が御社を志望する理由は、相手のために考えて行動したことが直接伝わり、またそれに対する反応をその場で見て感じることが出来る、サービス業で働きたいと考えています。その中でも、何かを売るためのサービスではなく、相手の思い出作りのためのサービスであるホテルの仕事に魅力を感じております。数あるホテルの中でも、ワンランク上のビジネスホテルをモットーに、第二の自宅に帰ってきたような、なんとなく心地の良いホテルを目指している点に共感し、自分もホテルに来ていただけた方に安心して頂けるようなサービスがしたいと思いました。また、御社であればシティホテルやリゾートホテル、さらにはほかのビジネスホテルなどよりも、お客様ひとりひとりと関わることが出来るのではと感じ、志望させていただきました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月6日

問題を報告する

ホスピタリティオペレーションズの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

ホスピタリティオペレーションズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ホスピタリティオペレーションズ
フリガナ ホスピタリティオペレーションズ
設立日 2005年7月
資本金 1000万円
従業員数 1,400人
売上高 245億5700万円
決算月 12月
代表者 田中章生
本社所在地 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2丁目5番16号
電話番号 03-5755-5516
URL https://www.hospitality-operations.co.jp/
NOKIZAL ID: 1392584

ホスピタリティオペレーションズの 選考対策

最近公開されたサービス(ホテル)の選考体験記一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。