就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
マイクロンメモリジャパン株式会社のロゴ写真

マイクロンメモリジャパン株式会社 報酬UP

【人間関係を試される】【21卒】マイクロンメモリジャパンの技術職の最終面接詳細 体験記No.11611(名古屋大学大学院/男性)(2021/3/23公開)

2021卒の名古屋大学大学院の先輩がマイクロンメモリジャパン技術職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒マイクロンメモリジャパン株式会社のレポート

公開日:2021年3月23日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 名古屋大学大学院
インターン
  • デンソー
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

インターンシップは実地で行われた。面接は最後までZoomで行われた。

最終面接 通過

実施時期
2019年02月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
60分
面接官の肩書
技術職30代、人事30代
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

ズーム

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

チームで事業を回すため人間関係を円滑に回せるかどうかを審査された。弱みが原因で人間関係に何かあったことはなかったかなど答えにくい質問をされた。

面接の雰囲気

今回の面接では研究内容の深堀ではなく、パーソナルな部分を深堀する質問が多く人間性を審査された。性格診断があまり良くなかったのではないかと思った。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

・なぜこのアルバイトを選んだのか?これまでのアルバイトでそれはできなかったのか? どのように工夫したか?そこから得たものは?

理系学生でゆくゆくは技術者になる、そこでBtoCの経験をした方がいいと親から進められて家庭教師ではなくユニクロのバイトを始めました。ユニクロのバイトを選んだ理由としては、大企業できちんとしたマニュアルやシステムがある中で働くことができて学ぶことが多くあると思ったからです。
アルバイトで売り上げを伸ばすことに取り組んだことはありますか?
私は同期や後輩と協力し、お客様が買い物しやすくストレスフリーな売場作ることにしました。その中でも私はお客様が購入したい服のサイズが売場で見つからず、購入を諦める状況を改善しようと思いました。その理由としては、買う事を決めていないお客様に商品を売り込むよりも、商品を買おうとしているお客様に漏れなく買ってもらう方が早急に売り上げを伸ばすことが出来ると考えたためです。そこでお客様がサイズの見つけやすい陳列や常に売場に全てのサイズを揃えることを皆で徹底しました。この様な働きで売り上げは伸び、前年度はマイナスだった店舗の利益をプラスにすることが出来ました。私はこのバイト経験から商売をする上では、お客様の種類やニーズを細かく分析し知ることが一番大事であることを学びました。

ご自身の弱みとそれによる失敗とどう改善、対処しましたか?

私の弱みは、どんな人に対してもはっきりと自分の意見を伝えてしまう所です。留学時に、英語が話せないが故に自分の意見を相手に伝えることが出来なく歯がゆい状況に何度も遭遇しました。この経験から、自分が自由に使える日本語では、きちんと自分の意見を相手に遠慮せずに伝えることを決めました。ただはっきり伝えすぎて人を不快にさせてしまう時もあるため、普段から伝え方や言葉選びを気を付けるようにしています。研究生活では直属の先輩が研究を真剣にやらないタイプの学生であったため、研究をしてもらうために意見し対立したことがあります。しかし先輩の趣味である筋トレなどを相手の領域に入っていっくことで打ち解け、ともに研究を進められるようになりました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

マイクロンメモリジャパン株式会社の他の最終面接詳細を見る

メーカー (電子・電気機器)の他の最終面接詳細を見る

マイクロンメモリジャパンの 会社情報

基本データ
会社名 マイクロンメモリジャパン株式会社
フリガナ マイクロンメモリジャパン
設立日 1999年12月
資本金 1億円
従業員数 3,203人
売上高 4765億6400万円
決算月 8月
代表者 小野寺忠
本社所在地 〒739-0153 広島県東広島市吉川工業団地7番10号
電話番号 03-5782-3300
URL https://jp.micron.com/about/company

マイクロンメモリジャパンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。