就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ユーラスエナジーホールディングスのロゴ写真

株式会社ユーラスエナジーホールディングス 報酬UP

【環境と共生する未来へ】【21卒】ユーラスエナジーホールディングスの総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.10490(慶應義塾大学/男性)(2020/7/21公開)

株式会社ユーラスエナジーホールディングスの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社ユーラスエナジーホールディングスのレポート

公開日:2020年7月21日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 2次面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 慶應義塾大学
インターン
内定先
  • 電源開発
  • 清水建設
入社予定
  • 清水建設

選考フロー

企業研究

知名度はあまり高くないが、風力最大手の企業であり、事業内容は企業ホームページ、マイナビ等で確認できる。しかし新卒採用を始めたのが最近というのもあり、具体的な仕事や社員についての情報が少ない。新卒採用ホームページで公開されているインタビュー情報を読み込むことで、どのような方々が、どのような意志を持って働いているかを、ざっくりと知ることはできる。さらなる情報を得るためには、1Dayインターンシップに参加して、雰囲気をつかむことが必要だと思われる。当日は、人事担当者や現場社員に質問する機会があり、そこで自分の仮説や率直な質問をぶつけてリアルを知っておくことが重要。さらに依頼すれば、OB訪問の機会もある。入社1年目の方を紹介してもらうことも可能なので、そこで質問することで、面接前に働く実感を得ることができると思う。

志望動機

私が御社を志望した理由は、「自分のやりたいと思っていること」が最も確実に、かつ本気で実現できる環境があると考えたからです。私がやりたいのは、「事業を通じて自然と共生する社会を実現させること」です。そのきっかけに、幼少期の経験があります。私は幼い頃から自然や生き物に大変関心をもっていましたが、あるとき温暖化の影響でサンゴ礁一面が死滅している現場を見たとき、涙が出るほどのショックを受けました。その経験から、環境分野を勉強し、大学ではドイツに1年間留学をしました。そこで感じたのは、やはり環境に良いものが当たり前にならなければ、本当の問題解決はできないということです。そこで生活の基盤となるインフラ、特に再生可能エネルギーから携わることで、社会と環境の両方に貢献できると考え、風力発電のトップランナーとして影響力のある御社を志望しました。

独自の選考 通過

実施時期
2020年02月
通知方法
メール
通知期間
3日以内

選考形式

グループワーク、セミナー

選考の具体的な内容

風力発電の開発業務を体験するグループワーク。具体的には2つのチームに分かれ、開発地点の選択と戦略策定、最終損益の発表と講評を行う。3つの候補地のうち、様々な条件を考慮して最適地を選択し、どんな機材を使い、最終的に損益がどれくらいになるかを競った。

エントリーシート 通過

実施時期
2020年02月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

会社や仕事を選ぶ基準とその中でなぜユーラスエナジーに興味を持たれたのかを教えてください(200字以内)/学生時代に“チャレンジ精神”や“リーダーシップ”を発揮したエピソードを教えてください(800字以内)/自己PR/学生時代の取り組み

ES対策で行ったこと

初めて書くエントリーシートだったので、就活情報サイトにあるヒントを参考に、文章構成を考えた。結論ファーストを心がけ、その理由付けに、具体的かつ個人的な経験を盛り込むことで、説得力を持たせるようにした。また一文一文を短くし、本当に読みやすい文章になっているか、何度も読み直して確認した。

WEBテスト 通過

実施時期
2020年02月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

WEBテストの対策本を買い、玉手箱・WEBテスティングの勉強をした。あまり時間がなかったのと、もともと中学受験の知識があったため、解き方だけをしっかりと確認し、試験に臨んだ。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断

1次面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生3 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
中途3年目の人事
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

開発事業を推進する人材を求めているため、やはり主体性と行動力があり、様々なことに挑戦している点が評価されていると感じた。そのため、留学や登山など、自分がこれまで意識して挑戦してきたことをアピールした結果、ポジティブなフィードバックをもらうことができた。

面接の雰囲気

緊急事態宣言前であったため、本社会議室で、対面形式の集団面接が行われた。新型コロナウイルス感染症予防のため、面接官とは2mほど距離がある状態で面接をした。当初は少し違和感を感じたが、面接が始まると、面接官の方が優しく対応してくださり、うなずきながら話を聞いてくれたので、緊張がほぐれた。深堀りは、事実を確認するような質問の仕方で、圧迫という印象はなかった。

1次面接で聞かれた質問と回答

なぜこの会社を選んだのか?

やはり御社の事業が、他の企業と比べても将来性があると感じたからです。私は再生可能エネルギーの開発に携わることで、社会と環境の両方に貢献できると考え、風力発電のトップランナーとして影響力のある御社を志望しています。いくら環境に貢献するといっても、やはりそれを持続的に行わなければ、環境保全と経済発展の両立を達成することは不可能だと思います。御社は他の企業と比べても、特にグローバルスケールで事業を行なっており、また歴史も長くノウハウがあるため、持続性が高いと判断しました。世界の人口がますます増えていく中で、海外で幅広く事業を展開されている御社であれば、事業を継続的に行えると考え、御社がふさわしいと考えています。

今までで最も大きな挑戦を教えてください。

私の人生のうち最も大きな挑戦は、ドイツ留学中に経験したクライミングです。私は留学の集大成として、7日間のクライミング合宿に参加しました。周りは全員ドイツ人という状況で、私は緊張からか、ロープによる下降に失敗し、大きな亀裂に滑落してしまいました。窮地に陥った私は、自分で自分を奮い立たせ、約30mの岩壁を夢中で登り、1時間以上かけて何とか自力で生還することに成功しました。その勇気を認められたことで、周りのドイツ人学生とも打ち解けることができ、無事に合宿を終えることができました。この経験は、困難に直面した時こそ成長のチャンスであり、そこで挑戦をすることは、新たな視野を広げるきっかけになると学びました。

2次面接 落選

実施時期
2020年03月
形式
学生1 面接官2
面接時間
50分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

学生のスキルと本気度の両方を見られているように感じた。そのため、学生時代に力を入れたことを丁寧に説明し、いかに自分が他者を巻き込み、主体となって企画を推進してきたかをアピールしたところ、興味を持ってもらい、たくさん深掘りをしてもらった。さらに、なぜ風力発電がやりたいのか、という質問に対しては、自分の個人的な経験を盛り込みながら、説得力のある説明をすることで、論理性と熱意の両方をアピールできた。その結果、納得していただくことができたと思う。

面接の雰囲気

緊急事態宣言前であったため、本社会議室で、対面形式の個人面接が行われた。前回よりも年次が上と思われる2人の社員さんと、小一時間お話しした。面接室に案内されるまでは堅苦しかったが、いざ話し始めると、深くうなずきながら真面目に話を聞いてくださり、終始話しやすい雰囲気であった。途中には笑いもあった。

2次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に頑張ったことを教えてください。

私は「人と自然のつなぎ役」となることを意識し、周囲に働きかけながら、体験型の企画を数多く実行してきました。その一つに、120名の小学生に向けた「環境教育」の経験があります。ゼミの友人と2人で企画を立て、自ら小学校に提案し、半年間の授業を実施しました。当初は熱意の余り、授業が主観的になり、生徒との間に温度差が生じてしまいました。そこで学校生活に溶け込み、彼らの関心を引き出すことに徹しました。その結果、生徒との一体感が生まれ、彼らの自然に対する好奇心につなげることができました。最終的には、昆虫が嫌いだった生徒が、自ら捕まえて見せに来るなど、目に見える形で効果が現れました。この経験を通じて、他人を変えるにはまず自分が変わる必要があること、そして相手が求めるものを先回りして考えることが重要だと学びました。

なぜ風力発電がやりたいのか、その理由を教えてください。

私が風力発電をやりたいのは、「環境環境に貢献している」という意識を、最も手触り感をもって感じられるのが、風力発電だと考えたからです。私は幼い頃から、自然や生き物に大変関心をもっていました。しかしあるとき、沖縄でサンゴ礁一面が死滅している現場を見たとき、涙が出るほどのショックを受けました。その経験から、環境分野を勉強し、大学ではドイツに1年間留学をしました。そこで感じたのは、やはり環境に良いものが当たり前にならなければ、本当の問題解決はできないということです。現地では、風車が日常の景色に溶け込み、さらに再生可能エネルギーが生活に浸透していることに、大きな衝撃を受けました。環境負荷や景観破壊が少なく、出力も大きい風力発電こそ、社会と環境の両方に貢献できると考え、風力発電に大きな魅力を感じております。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ユーラスエナジーホールディングスの選考体験記

サービス (専門サービス)の他の選考体験記を見る

ユーラスエナジーホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ユーラスエナジーホールディングス
フリガナ ユーラスエナジーホールディングス
設立日 2001年11月
資本金 181億9900万円
従業員数 515人
売上高 15億2400万円
決算月 3月
代表者 稲角秀幸
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目3番13号
電話番号 03-5404-5300
URL https://www.eurus-energy.com/
NOKIZAL ID: 1401654

ユーラスエナジーホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。