就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
鈴与シンワート株式会社のロゴ写真

鈴与シンワート株式会社 報酬UP

【夢を実現するエンジニアへ】【22卒】鈴与シンワートの技術職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.15740(金沢工業大学/男性)(2021/7/6公開)

鈴与シンワート株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒鈴与シンワート株式会社のレポート

公開日:2021年7月6日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 金沢工業大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

企業研究

鈴与シンワートがどんな事業に関わっているかを詳しく調べ、自分がどんな事業に携わりどんな事をしたいかを具体化したことが鈴与シンワートさんから内定を得る秘訣になったと感じている。鈴与シンワートは独立系のSIerであるため様々な分野の案件を取り扱っており、自分がどんな技術や分野で活躍したいかをしっかりと考える必要がある。また、二次面接以降はマッチングシートなるものを渡され、経営、規模、事業、福利厚生、社風、キャリアパス、教育など様々な観点から感じたことや自分とどれだけマッチングしているかをメモするテンプレートを元に自分の中で志望度が高い理由を明確化していくことが大切であると考える。個人的にはキャリアパスについて聞かれる機会が多く、自分の中でもっと明確にしておけばよかったと感じる。

志望動機

私が鈴与シンワート株式会社を強く志望する理由として、私の夢であるフルスタックエンジニアになるという目標を実現できる企業であると感じたからです。貴社は鈴与グループという安定した事業基盤をいかした幅広い事業に関わっており、フルスタックエンジニアになるための技術や知識を様々な案件を通して経験することができるからです。また、事業面だけでなくキャリアパスを実現する教育体制も充実しており、年次・役職等に合わせた教育プログラムや若手のフォローアップ研修など着実な成長を期待できるからです。そして最後に、実際に貴社ではフルスタックエンジニアとして活躍されているエンジニアがいらっしゃるというお話を説明会で聞かせていただきより志望度が高まりました。

説明会・セミナー

時間
60分
当日の服装
スーツ
実施時期
2021年02月 上旬
実施場所
オンライン

セミナー名

鈴与シンワート株式会社説明会

セミナーの内容

事業・業務内容
キャリアと制度
フォロー体制について

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

事前準備や注意したことは特になし。
感想として、特に変わった点はなく、よくある説明会であったという印象です。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

参加必須であるため選考に有利であるかは不明。

WEBテスト 通過

実施時期
2021年02月 上旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

苦手な分野をとにかく、繰り返して練習した。

WEBテストの内容・科目

WEB-CAB

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

四則逆算:50問 9分
法則性:30問 12分
命令表:15問 36分
暗号:30問 16分

対策の参考にした書籍・WEBサイト

【Web-CAB・GAB Compact・IMAGES対応】 これが本当のCAB・GABだ! 2023年度版 (本当の就職テスト)

1次面接 通過

実施時期
2021年02月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
人事
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

面接→逆質問時間→終了

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一次面接であるため、自分がどういう人間であるかを正直に伝えることを意識した。特に事前に準備していた内容とは違う内容の質問も多く、アドリブでどれだけ話せるかが鍵になっていたと感じる。

面接の雰囲気

面接官は女性であった。終始穏やかな雰囲気で面接は進んだ。時折、雑談じみた内容も混ざりとても話しやすい雰囲気であった。

面接後のフィードバック

2次面接はより堅い雰囲気になるから気をつけること。
すこし砕けた表現が多いため治したほうが良い。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

特になし

1次面接で聞かれた質問と回答

情報工学科を選んだ理由を教えて下さい。

情報工学科を選んだ理由は、小学生の頃からパソコンに触れる機会が多く、日常的にパソコンを使用していました。それは高校生まで続き、大学を選ぶ上でパソコンに触れる機会が多い職に付ける学部が良いと考え、情報工学科を専攻することに決めました。
※それに対する質問
Q.生姜育成の頃からパソコンに触れる機会が多いということでしたが、具体的にパソコンで何を行っていましたか?
A.主にオンラインゲームやネットサーフィン、動画鑑賞で利用していました。特にプログラミングなど専門的なことは大学に入ってから学び始めたためそれまでは趣味程度にしか利用していませんでした。ただ、大学で学び始めてからプログラミングや技術的な事を通してソフトウェアを開発する楽しみを実感しました。

部活は何をやっていましたか?

部活動は卓球を6年間やっていました。
Q.中学から6年間続けた理由はなんですか?
A.中高一貫校に通っていたのですが、中学時代はレギュラーとして地区優勝までチームを導きました。しかし、県大会では結果を残すことができず、また同じ仲間たちと切磋琢磨し結果を残したいと考え高校でも卓球部に所属しようと考えました。
Q.中学受験をされた理由はなんですか?
小学生の時に勉強には困らなかったこともあり、母親に受験を勧められたのですが、その時は地元の友だちと同じ中学に通えなくなるのが嫌で断っていました。しかし、当時欲しかったPCとiphoneを合格したら買ってもらえるという言葉に釣られ、受験勉強をしようと思ったのがきっかけです。

2次面接 通過

実施時期
2021年03月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
人事責任者
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

面接→逆質問時間→終了

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

事業を詳しく調べていたことを褒められた。また、アドリブ力を試される質問が多くテンプレートしか話せない人は注意したほうが良いと思う。

面接の雰囲気

面接官は男性でした。印象としては、話し方はとても穏やかでこちらの話を真摯に聞いていただける方だった。

面接後のフィードバック

事業をよく調べていて好印象でした。
最終面接では役員の方が3人いらっしゃいますが、緊張せずに熱意を伝えてください。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

プログラミング初学者が挫折する理由を教えて下さい。

プログラミングを学んでいる人に多いのがとりあえずプログラミングを学ぼうとしてるケースです。プログラミングは何かを創る手段であり学ぶことがゴールではないと考えます。学んだ言語や技術で何をしたいかを明確にしておかないと学ぶモチベーションを維持することが難しいですし、何より学んでいて楽しくないと思います。
Q.あなたはなにか明確に創りたいものはありましたか?
A.大学に入って初めてプログラミングを学んだ時は正直何も考えておらず、とりあえず単位を取ることしか考えていませんでした。ただ、授業で地元の市役所の問題を解決する機会があったのですが、そこで5人チームでwebアプリケーションを開発し市の担当の方にプレゼンしました。そこでものづくりの難しさと楽しさ、そして問題解決することの達成感を味わい、それからwebアプリケーションを開発したいと考えるようになりました。

特に興味のある事業を教えて下さい。

webアプリケーション開発事業です。その中でも特に、DX事例である電子決済サービスの開発に関心があります。理由として、モダン(web開発・データ分析・クラウドサービス)な技術であること。今後、電子決済の市場規模は高まっていくためそういったサービスの開発に携われるエンジニアの市場価値は高いと考えています。
Q.他になにかありますか?
2つめは業務システム開発事業です。その中でも特に、物流、生産、販売管理システムに関心があります。近年、ネットショッピングの需要拡大によってこれらの管理システムが高度化しており人間的判断に任せていた部分をシステムに置き換え最適化していく必要が出てきていると考えています。御社では鈴与グループが培ってきた業務知識を基盤に、AIやIoTといった先端技術をかけ合わせたソリューションを実現できることが強みであると考えていて、私自身エンジニアとしてそのような開発に携わりたいと考えています。

座談会・懇親会

形式
学生12 面接官3
実施場所
オンライン
実施時期
2021年03月 中旬

座談会・懇親会の内容

1~7年目社員3人と一人づつオンラインによる質問会。就活生二人と社員一人の質問会を3回行った。

最終面接 通過

実施時期
2021年03月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
代表取締役社長
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

役員一人ずつ計3人と面接→逆質問→終了

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分ならどんなサービスを開発するかと聞かれた際に、自分なりに具体的にどんなサービスを開発するかを説明できた点が好評だったようです。

面接の雰囲気

役員3人でどの方も年長者であり、正直第一印象は怖かった。ただ、実際に話すと圧迫した様子はなく真摯に話を聞いていただけた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

就活の軸を教えてください

選考を受けている企業は独立系SIerに絞っています。
理由として、事業展開の幅が広い、上流から下流までフルスタックに携わることができることが挙げられます。
Q.特に重視している企業の特徴を教えて下さい
A.私の現時点での目標であるフルスタックエンジニアになることを実現できる企業であるかどうかを一番の軸として考えています。フルスタックエンジニアになりたい理由として、エンジニアとして最も市場価値の高い人材は何かを考えたときにやはりどの工程も担うことができるエンジニアだと考えているからです。また、過去の経験でチームで開発を行う授業の際に、他の工程に関して「自分ならもっとうまくやれるのに」と感じることがあったためそれなら自分ですべてこなせるようになればよいと考えたからです。

興味のある事業を教えて下さい。

webアプリケーション開発事業です。その中でも特に、DX事例である電子決済サービスの開発に関心があります。理由として、モダン(web開発・データ分析・クラウドサービス)な技術であること。今後、電子決済の市場規模は高まっていくためそういったサービスの開発に携われるエンジニアの市場価値は高いと考えています。また、デジタルマーケティングシステムの開発も連携して行っているということで、私自身、現在、機械学習を用いたデータ分析について研究室で学んでおり、そういったAIの技術を例えばユーザーの購買実績を分析し最適なサービスをユーザー毎にレコメンド(提供)するなどの面で活かせるのではないかと考えています。
Q.もし1000万円でwebサービスを開発するとしたら、あなたはどんなサービスを考えますか?
A.電子決済サービスを開発します。現在あるpaypay,famipay,linepayなどのようなサービスと同じようなものですが、一つ違うのは機械学習を用いたデータ分析を利用しユーザーの購買実績を分析します。そして、ユーザーごとに最適なサービスをレコメンドしたり広告を掲載するなどの機能を開発したいと考えます。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年04月 上旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

自分の夢を実現できる企業であり、第一志望であったから。

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

オンラインで内定者と懇親感

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

約20人

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

不明

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

男子15名女性5名ほど
情報系の学部が7割その他理系が2割
文系1割

内定後の企業のスタンス

特に、承諾を強く迫ることはなかった。承諾検討期間は約一ヶ月ほど。私は、電話で承諾を即欠し、その後自宅に承諾書の封筒が届いた。

内定に必要なことは何だと思いますか?

鈴与シンワートさんから内定を得たい場合は、2つ重要なポイントがあります。一つは、独立系SIerを志望する理由を明確化しておくことが大切です。3回面接を行いましたが、毎回なぜこの業界を志望しているかを聞かれました。2つ目に、興味のある事業を明確化しておくことです。鈴与シンワートさんは幅広く事業を展開しており、どのような事業を行っているかをよく調べどのような事業に興味があるかをしっかりと考えておく必要があります。特に最終面接では具体的にどんなサービスを開発するかを聞かれるなど注意が必要です。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

鈴与シンワートさんから内定をもらえた理由として、鈴与シンワートさんでなければならない理由が明確になっていたからだと考えます。鈴与シンワートさんの特徴と自分が今後どうなっていきたいかをうまくマッチングさせ熱意を伝えることができれば内定をいただけるのではないかと考えます。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

適性検査のweb-cabは難易度が高く、しっかりと対策を行わないと通過できない可能性がある。また、最終面接である役員面接は重役3人との面接なこともあり緊張しやすいかと思う。しかし、自分の意志を明確に持って物怖じせずに伝えることが大切であると感じる。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

鈴与シンワート株式会社の選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

鈴与シンワートの 会社情報

基本データ
会社名 鈴与シンワート株式会社
フリガナ スズヨシンワート
設立日 1947年5月
資本金 8億200万円
従業員数 791人
売上高 155億300万円
決算月 3月
代表者 德田康行
本社所在地 〒108-0014 東京都港区芝4丁目1番23号
平均年齢 42.9歳
平均給与 644万円
電話番号 03-5440-2800
URL https://www.shinwart.co.jp/
NOKIZAL ID: 1136060

鈴与シンワートの 選考対策

  • 鈴与シンワート株式会社のインターン
  • 鈴与シンワート株式会社のインターン体験記一覧
  • 鈴与シンワート株式会社のインターンのエントリーシート
  • 鈴与シンワート株式会社のインターンの面接
  • 鈴与シンワート株式会社の口コミ・評価
  • 鈴与シンワート株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。